駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

李相哲という人

2024年05月16日 | 人物、男
        

 偶然ユーチューブを見ていて李相哲という人のインタービューを見た。インタビューアーは高井望。
 テレビで何度か見かけたことはあるが、きちんと話を聞いたことはなく風貌と名前から韓国の人と思っていた。しかし、インタービューを聞いて失礼な感想かもしれないが数奇な運命を辿った人なのを知った。韓国人の両親の元中国で生まれ、中国北京の大学を卒業後縁あって来日し、偶然の出会いと本人の努力実力で上智大学の博士号を取得、現在龍谷大学社会学部教授をされている。来日十年余りで迷うことなく日本国籍を取得し、世話になった人の名を組み合わせ竹山と日本名を持っておられる。血脈の韓国の情勢分析を専門とされているようだ。語り口から信用できそうな人と感じた。
 インタビュアーの高井望という人は全く知らなかったのだが、碌に見たこともないのに勝手に評価していないミヤネ屋というテレビ番組のプロヂューサーらしい。適切で感じよく話を聞きだし、力のある人と感じた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今永MLBで大活躍 | トップ | 意識というもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人物、男」カテゴリの最新記事