あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

白粉花の再撮影

2021年09月02日 05時31分11秒 | 野草・木の花と実の観察
2021/8/2、寝坊した。ヤバいと急いで昨夕撮影した白粉花の再撮影に向かった。
あ〜れ??
朝日に照らされた花盛りの白粉花の群落を撮影するつもりが。群落の側に大きな木があって、日陰になっていた。う〜ん。花いろが出るかな?とりあえず撮影。






期待した全開の花を朝日の下でとはいきませんでした。ここはダメだ。別の群落を探さないと!
ついでに公園をぶらり。

ワルナスビ
待宵草
芙蓉
さ。帰ろ。(続く)

*四国は香川県。西はほぼ愛媛との県境、南はほぼ徳島との境が三豊市です。
ダンナが頑張ってweb環境がほぼ整いました。昨日かな?初めてパソコンに繋いでみました。
やることいっぱいあって、パソコンに触れる時間が激減しそうです。(今日は雨なので、久々に屋外での作業がありません。
田舎家への引っ越しも大変でしたが。4月に亡くなった義父のあれこれがそのままでして。ダンナのお姉さんがだいぶん整理してくれてましたが、それでも私達の荷物を入れるにはまず義父の荷物を出すところからなので大変です。
義父は誤嚥性肺炎で亡くなりました。本人もまさか!だったようでして、特に趣味を超えて達人の域に達していたサボテン造りの倉庫が手付かず。今、ぼちぼち片付けてます。(幸いというか、サボテンはほぼ義父が譲っていたので、温室開けたら見事なサボテンが全部死滅していたという大惨事にはなってません)けど、干からびた鉢がいくつかあったので、無理だろうなあ?と思いつつ、温室から出して温室の周囲に置いてみたら、いくつか緑色に戻りつつある株を発見!流石にサボテン。乾きには強い。丸5ヶ月、水無しだったのに生きてるなんて!けど、緑に戻ったサボテンを今度はどう育てばいいか分からないという〜。
まあ、そもそもダメ元で温室の外に出してみたサボテンなので、気温が下がると温室に戻せばいいや!と気楽にやるつもりです。
そして!まさかの家庭菜園開始です。家の前にちょっとした畑がありました。元は義父の温室があった場所ですが、3棟あった温室を、体力に不安を感じて義父が2つ潰して、温室跡を畑にしたとか何とか。
いや、私も家庭菜園にちょっとだけ興味があったのですが、アテにされてない。全く興味がないダンナを義母が口だけ番長をして一昨日かな?畑に畝を造りジャガイモを植えてます。幸い義理の姉のダンナさんが、耕運機持参で畝の道筋を作ってくれてたのでだいぶん助かりました。
ちなみに、私はジャガイモを植えるので黒いマルチシートを買いに行ったり。朝晩に畑や庭の雑草取りしたり。夏野菜を義姉が植えてくれてたので、ピーマン・ナス・大葉・青ネギを収穫して料理してます。
義母が目を離すと「草枯らし」をまこうとするので油断なりません。(お墓は私が草からしを撒きましたが)。雑草が大嫌いな模様。
田舎の生活は相模原とは全く違いますが、財田川が近くにありまして。川沿いの土手の植物観察なら行けそうです。土手の上から撮影するといい感じの背景になります。そのうちに画像掲載しますので楽しみにしててください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする