あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

須賀神社

2012年04月18日 05時39分22秒 | 神社・仏閣
お岩稲荷田村神社を参拝した後、次の目的地西念寺に向かっていたのですが、ちと気になる名前が地図にあるんだよね。それは「天白稲荷神社」さんです。なにげに心引かれる名前です。そしてもう一つ、左門町の信号でお岩稲荷神社の所在地を教えて下さったご夫婦が「須賀神社さんの場所か?」っておっしゃっていたのよね。
須賀神社~??そんな名前地図に載っていない。
そうなんですよ。YHAOO!の地図を検索しても須賀神社なる名前は出て来ません。でも一体の住所は「須賀町」ってあるんですよ。どんなマジックじゃ。
ともあれ、気になるので行ってみた天白稲荷神社さんです。
思ったより小さい。しかも新しい社殿。…萌えがない。
しかしですね。天白稲荷神社さんの隣に大きな社殿があったんです。それこそ須賀神社さんでした。
説明板発見「須賀神社について 四ッ谷の産土神で、祭神は素戔嗚尊(スサノオノミコト)と字か能御魂命(うかのみたまのみこと)の二柱です。
かつては牛頭天王社と稲荷社の二つの神社であったもので江戸時代は稲荷天王合社と呼ばれ、明治にはいり須賀神社と改められました。」
話は逸れますが、私の嫁入り先の近所にも須賀神社さんがあるんですよ。義母が信仰してるんですが、須賀神社ってあちこちにあるのね。って思っていたら。御祭神が共通なんですね。スサノオの命を祭神にしてる祇園信仰の神社さんが須賀神社なんですね。へえ~へえ~へえ~~っ!!

須賀神社さんから祝詞が聞こえてくる、どなたか昇殿してるのかしら?と思っていたら、今どきの恋人達が出て来た。それは考えてなかったから驚きました。
境内にある建物はどれも新しいものばかりです。上の画像の中に社殿で唐破風屋根の部分には、大きな大黒様がいらっしゃいました。
 なぜにか、火消しのオブジェ。この左隣には、なんか、日本刀を祀ってる祠があったり、大きな御神輿を納める建物があったり。それよりなにより、参拝者が多いのが途切れなく現れるのが驚きでした。ここの神社は地元で信仰する人が今も多いのでしょうか?久々に生きた神社を見た気分。
さて、次は西念寺さん。
神社・お寺巡り ブログランキングへ
実はですね。四ッ谷の記事を書くにあたりWEBの海を彷徨ってまして、お岩稲荷田村神社・須賀神社さんと西念寺さんの道の途中に長谷川平蔵の供養碑のあるお寺があったのを知りました。
くう~~~。散歩の時に知っていれば、絶対立ち寄ったのに~~。少し調べてみたら、古には長谷川平蔵の親子3代のお墓があったそうです。でも現存していない。それではあんまりだと思った「鬼平犯科帳」ファンが近年墓碑を建てたんだって!ファンの萌えって凄いよね。つーか、鬼平の子孫は現存してないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする