高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ミドリニリンソウ

2016-04-20 06:11:43 | 山野草
【2016年高尾山のミドリニリンソウ】

 

 

 

(高尾山)
【山野草の索引(2)へ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の公園から(その5)

2016-04-20 06:02:26 | 四季
【ヤマブキソウ】

庭のヤマブキソウ(山吹草)が咲きますと、ほぼ同時に近くの公園のヤマブキソウも開花します。
鉢植えのセリバヤマブキソウ(芹葉山吹草)の開花は、もう少し後です。


(ヤマブキソウが満開で、山野草の愛好家が散策していますす)

 
(見渡す限り黄色のヤマブキソウです)

 
(ヤマブキソウとところどころにホソバヤマブキソウ)


(高尾山のヤマブキソウの開花も近いでしょう)

(近くの公園)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅱ(その7)

2016-04-19 06:05:28 | 四季
【ミドリニリンソウ】

今年もたくさんのミドリニリンソウ(緑二輪草)との出会いがありました。
4月下旬になりますと、花びらや蕊が痛んできますので、今年のミドリニリンソウの季節は終わりと思われます。総集編として、その中からいくつか拾ってみました。


(高尾山のミドリニリンソウです)

 

 

 

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅱ(その6)

2016-04-18 06:01:30 | 四季


(5月を待たずに咲きそうなサツキヒナノウスツボ

 
スナゴケコアカミゴケ

 
(エンレイソウと花の終盤で赤くなったシロバナノエンレイソウの花びら)


(シロバナエンレイソウの群生)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅱ(その5)

2016-04-17 06:02:27 | 四季


(フタバアオイ、クリックすると中央に桜模様が見えました)

 
(ミツバコンロンソウとヒロハコンロンソウ)

 
(アオキとシロミノアオキの花)


(同じ場所で2月末に見たシロミノアオキの果実)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ

2016-04-16 22:51:06 | 山野草
スミレ(菫)と言えば一般には総称であるが、種名としてスミレがあるから面白い。


(これぞスミレです)

 
(コンクリートの割れ目などでよく見かける)

菫/スミレ科/スミレ属。
芝生や路傍に生える多年草。
葉は長楕円状披針形で、花は濃い紫色。
花期:4~6月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の多摩丘陵から(その3)

2016-04-16 06:23:52 | 四季
【タマノカンアオイ】


(多摩の代表的な植物のタマノカンアオイ)

 
(右は開きはじめ、白いのは桜の花びらが1枚)


(驚くほど大きくて、鮮やかなピンク色の美形です)

(多摩丘陵)】

おまけに庭のムサシアブミ(武蔵鐙)です。


(ムサシアブミ)

(寅太の庭)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の公園から(その4)

2016-04-15 06:06:19 | 四季
【ワダソウ】
近くの自然公園でワダソウ(和田草)が咲くころと思い、出かけました。
白い花に赤い葯が綺麗で、旧三国街道で見たヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)がそっくりだったことを思い出しました。


(ナデシコ科のワダソウ)

 
(赤い葯が花を引き立てます)

 
(咲きはじめです)


(やがて葯が黒くなると平凡な花になります)

(近くの公園)

おまけに自宅の庭のアズマシロガネソウ(東白金草)です。トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)と同じキンポウゲ科シロガネソウ属の山野草です。


(今が旬のアズマシロガネソウ)

(寅太の庭)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅱ(その4)

2016-04-14 06:05:59 | 四季


(小仏城山から一丁平の桜を望む)

 
(ヤマザクラとミツバツツジ)

 
(ハナイカダとニワトコ)

 
(裏高尾の民家の石垣から)


(こちらは山麓のクマガイソウ、蕾が大きくなりました)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅱ(その3)

2016-04-13 06:08:36 | 四季


(ホタルカズラ)

 
(ジュウニヒトエとアケボノスミレ)

 
(まだ蕊が残る赤いハナネコノメ)


(ヤマウツボ)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする