高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

コケリンドウ

2010-05-04 02:47:17 | 山野草

鉢の中に山野草を使って、自然の風景を造ることを楽しんでいるが、そんな仲間の春の作品展が開かれた。今年は通常の作品の他に、直径1~3寸(1寸は3.03cm)ほどのミニ作品を、展示場の入口に数十個をまとめて出すことになった。
初日に作品展を見学に来てくれた、いつも高尾を一緒に歩いている友人達が、ミニ作品にコケリンドウ(苔竜胆)が良いとのことで、2日目から追加展示することになった。


(花が小さいので3寸の鉢が大きく見える。黒い石は富士砂)

花の可愛さが作品を引き立て、たくさんのミニ作品の中で、仲間に良い作品の主役に推してくれたが、とても自生地にあるものには叶わない(ミニ作品は花名だけで、作者の名が書いてないので、出来映えを聞き易い)。花がかなり小さいので、3寸の小鉢が大きく見え、もう一回り鉢を小さくしたほうが良かったかと反省している。
春に咲くリンドウの仲間に、他にもフデリンドウ(筆竜胆)とハルリンドウ(春竜胆)があるが、コケリンドウは花が小さいことと、漏斗状の花の付け根にあるガクが反り返ることが特徴である。

 
(右は陽光を受ける自生地のコケリンドウ、やはり自然の姿は美しい)

苔竜胆/リンドウ科/リンドウ属。
日当りの良い山地や野原に生える越年草(二年草)。
葉は狭卵形で先がとがり、葉茎はなく基部で茎をだいている。枝先に小さな淡青紫色の花を付ける。太陽の光で花が開閉する。
名前の由来:コケ(苔)のように小さいことからこの名が付いた。
花期4~6月。
【山野草の索引へ】
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウコン | トップ | カヤラン »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草芸展 (hanatetsu)
2010-05-04 19:51:53
コケリンドウ、お互いに撮影に苦労しましたね。
花色を出すのが大変でした。
今日から、「草芸展」で出会いました珍しい山野草を載せます。
ご訪問、お待ちしております。
返信する
対比物 (信徳)
2010-05-04 20:36:22
見た人、撮影した人でないと苦労が分かりません。私は画像を見た時に只の背の低い「リンドウ」かと思いました。比較になるメジャー(鉛筆など)を横に並べて撮ったら初めて見る人も如何に小さいのか分かってくれる事でしょう。これが残念です。
返信する
可愛いすぎです (sakurasou)
2010-05-05 10:17:18
鉢の色とマッチして可愛いコケリンドウですね。
でも、自然の中では花が開いていないと探せないかも?ですね。
返信する
コケリンドウは確かに小さい (デコウォーカ)
2010-05-05 10:51:20
私のパソコン画面では小鉢が8.4cmの大きさに写っていますのでほぼ実寸に近いかと思います。するとコケリンドウもほぼ実寸になりますね。
返信する
会場に来たプロカメラマン (寅太)
2010-05-05 15:40:00
hanatetsuさん、こんにちは。
直射日光は青の色が少し薄れてしまいます。
日影の鉢植えが青が強いと思います。
展示会の花が何点でてくるか楽しみです。
まぎれもない来場者の最高機
返信する
プロの画像にはメジャーは置かない (寅太)
2010-05-05 15:44:59
信徳さん、こんにちは。
芸術写真?に隣にメジャーを置いたものなどみたことがありません。
解説に3寸と親切に書いてあります。
十円玉でヒメニラは撮りましたが
返信する
茎の太さはアリンコの頭 (寅太)
2010-05-05 15:51:56
sakurasouさん、こんにちは。
花が開いてないと、全くわかりません。
撮影しながらも、足元ではふんずけていました。
茎の太さは大きなアリンコの頭
返信する
サイズの変換できるパソコン (寅太)
2010-05-05 16:00:30
デコウォーカさん、こんにちは。
私も画面は大きなものを使っています。
上の画像の拡大しないものが、ちょうど9cmです。
そのように画像を載せています(嘘だ~い、偶然の一致でしょう)。
富士砂の3mm程度の粒が大きく見えます。
カメラのように拡大と、縮小もできる画面をパソコン会社に提案します。
山野草専用パソコン
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事