高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

オニグルミ

2010-05-23 00:24:44 | 樹木

峠の高い位置に売店はあり、見下ろすと目の前に、下から伸びているオニグルミ(鬼胡桃)の木があった。日本の山に自生するクルミはオニグルミが圧倒的に多い。高木が多いので、今まで花を撮ったことはほとんどなかった。
オニグルミ越しに、はるか彼方に集落が見えた。すこし車で走るとかっての山田のある田舎の風景に出会った。東頸城郡松代(まつだい)町は今は十日町市と合併し、魚沼の仲間である。

 
(左が赤い雌花序、右が緑色で垂れ下がる雄花序)

 
(はるか下には、かってよく見た田舎の風景)

鬼胡桃/クルミ科/クルミ属。
日本全国に分布する落葉高木。風媒花で雌雄同株。
葉は奇数羽状複葉で互生し、小葉は9~17個で長卵形で先は尖り、葉縁には細鋸歯がある。雄花は前年の葉の付け根から垂れ下がり、赤い雌花は新枝の先端に付く。
名前の由来:果実の表面がヒメグルミ(姫胡桃)は滑らかなのに対し、表面が凸凹で醜いことからこの名が付いた。
花期:5~6月。
(十日町市松代)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アズマシロガネソウ | トップ | ミチノクコザクラ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤い花蝶ネクタイ (信徳)
2010-05-23 07:01:39
クル実の木は見ているし実も食べたが赤い花など一度も見た事が有りません。こちらではクル実の木は見られません。小諸にはカシグルミが沢山あります。
返信する
名胡桃城の脇を通る (寅太)
2010-05-23 17:33:12
信徳さん、こんにちは。
オニグルミとヒメグルミの雌花は赤いようです。
カシグルミは緑っぽい花が咲きますね。
小諸の胡桃がカシグルミとはよく知っていました。
17号の沼田付近で名胡桃城があったので、寄りたかったのですが、パワーウインドーが故障で、少し雨も降っていては、断念するありませんでした。
返信する
一度見てみたい花 (デコウォーカ)
2010-05-23 21:27:05
胡桃の花なんぞ、初めて見ました!!!しかも派手な赤色の蝶ネクタイの様で可愛らしいですね。
返信する
下からは雄花しか見えない (寅太)
2010-05-24 09:02:16
デコウォーカさん、おはようございます。
観察力の凄いデコさんでも、胡桃の花は初めてでしたか。
大きな木が多く、しかも新しい葉の上側になりますから、下からでは見えませんね。
上から見る位置にあったので幸運でした。
返信する
Unknown (okb)
2010-05-26 10:49:57
初ものです。ありがとう。
返信する
胡桃 (hanatetsu)
2010-05-26 20:02:30
近くを流れる大栗川の河川敷に胡桃の花が咲き、実がなりましたが同定出来ず、待機ファイルに入れたことを思い出しました。
赤い雌花序が綺麗です。
返信する
初ものは何でもいい (寅太)
2010-05-27 03:17:32
okbさん、こんばんは。
初ものは何でもいいですね。
返信する
待機ファイルの解凍を (寅太)
2010-05-27 03:21:21
hanatetsuさん、こんばんは。
河川敷のような低い位置からよく見つけました。
雄花、雌花がわからないと、垂れ下がる雄花を見て、これがクルミの花と思いますね。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事