高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ツワブキ

2006-11-17 00:15:01 | 山野草
石蕗/キク科/ツワブキ属。
海岸近くに生える常緑の多年草。
秋に黄色い大きな花(5cm)を咲かせる。
名前の由来:葉がフキに似て艶(つや)があることから「艶蕗(ツヤブキ)」となり、これが訛ってツワブキになったとされる。
花期:10~12月。
【山野草の索引へ】
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ(その3) | トップ | ホトケノザ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節の花 (デコウォーカ)
2006-11-17 07:23:20
寅太さんのお宅も、今日はツワブキですか。今はツワブキが旬ですよね。
返信する
咲いている花の少ない季節 (寅太)
2006-11-17 22:02:09
デコウォーカさん、こんにちは。
我が家は種類は多いのですが、数本のものが多いんです。
花の少ない季節で、いま咲いているのはほとんどがキクです。ツワブキは貴重な晩秋の山野草です。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事