高尾山ではまだ見てないが、多摩丘陵では目立つようになった。全草に鋭い棘があり、見たからに外来種とわかる。
外来生物法で要注意外来生物に指定され、自治体で駆除に取り組んでいるところも多い。 米利加鬼薊/キク科/アザミ属。
ヨーロッパ原産地で北アメリカから渡来し、畑、牧場、道端などに生える多年草。セイヨウオニアザミと呼ばれることもある。
高さ90~180センチで茎には翼があり、鋭い棘が生えている。根生葉はロゼット状で茎葉は羽状に深裂する。茎頂に赤紫色の花を咲かせる。
名前の由来:北アメリカから渡来し、全草に鋭く長いトゲがあるのでこの名が付いた。
花期:6~9月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】
外来生物法で要注意外来生物に指定され、自治体で駆除に取り組んでいるところも多い。 米利加鬼薊/キク科/アザミ属。
ヨーロッパ原産地で北アメリカから渡来し、畑、牧場、道端などに生える多年草。セイヨウオニアザミと呼ばれることもある。
高さ90~180センチで茎には翼があり、鋭い棘が生えている。根生葉はロゼット状で茎葉は羽状に深裂する。茎頂に赤紫色の花を咲かせる。
名前の由来:北アメリカから渡来し、全草に鋭く長いトゲがあるのでこの名が付いた。
花期:6~9月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】