高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

オオオサラン

2009-08-16 01:09:26 | 山野草

2回に渡って、オサラン(筬蘭)とオオオサラン(大筬蘭)を取り上げる。
オオオサランは、新宿御苑で絶滅危惧種として紹介していた。
オサ(筬)とは、織機の経糸(たていと)を整える付属具のことで、偽球茎がこれに似ていることから付けられた名前である。
オサは織物の専門用語?であるが、田端義夫が歌った「島育ち」の4番にでてくる。
 ♪夜なべおさおさ  織る筬の音 
   せめて通わそ せめて通わそ この
胸添えて

大筬蘭/ラン科/オサラン属。
山地の樹幹や岩上に着生する野生ラン。別名ホザキオサラン(穂咲筬蘭)。
葉は20~25cmほどで、茎の頂上に総状の花序を付け、花は淡黄白色である。
名前の由来:オサランに似てサイズが大きいことからこの名が付いた。
花期6~9月。
(新宿御苑)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする