-
じわりと点灯回路
(2021年05月27日 | LEDあそび)
パッとついたり消えて利するのでなく,... -
加色混合実験機の構想
(2021年06月08日 | LEDあそび)
このところ金が掛からなくて何か面白い... -
今日の作業
(2021年06月09日 | LEDあそび)
きのうの円板の断面の処理が中途半端だ... -
手頃な箱があった
(2021年06月10日 | LEDあそび)
SOftBankの何なんだろう。娘がいらない... -
加色混合実験機 組み立て
(2021年06月13日 | LEDあそび)
とりあえずカタチにしました。RGB加色混... -
加色混合実験2号機
(2021年06月16日 | LEDあそび)
導光板を使った実験機では,予想どおり... -
加色混合実験2号機小改良
(2021年06月18日 | LEDあそび)
一応完成とした加色混合実験2号機ですが... -
まだいじってる 1号機
(2021年06月21日 | LEDあそび)
これでホントに最後にします。 1号機の... -
Pon Pon Rabbit Light
(2021年06月22日 | LEDあそび)
ちょっとダイソーを覗いたら,面白そう... -
Pon Pon Rabibit Light ハンダ付
(2021年06月26日 | LEDあそび)
孫娘の部屋から持ち出して・・・ さっそく... -
Pon Pon Rabbit Light とりあえず完成
(2021年06月30日 | LEDあそび)
足踏みしていたポンポンラビットライト... -
Police Strobe light
(2022年07月12日 | LEDあそび)
ヨツベで面白い光り方をするLED工作があったので,ちょっと手慰みで作ってみました... -
PoliceStrobeLightもう一つ
(2022年07月16日 | LEDあそび)
上のライトに加えて下の方も作ってみました。 回路は上のよう。なお,回路... -
PoliceFrashLight お試しブリーダ抵抗
(2022年07月18日 | LEDあそび)
CMOSタイプの555に対して出力オーバーではないかとの指摘をいただきました。 ... -
Daisoでテープライトなるのものを買ってみた
(2023年03月19日 | LEDあそび)
孫のお供でダイソーに。ただ待っているのではつまらないと,いろいろ店内を物色してた... -
TAPE LIGHTでお遊び
(2023年03月21日 | LEDあそび)
先日買ってきたテープライト,そのまま光らせてもあまり面白味がない。 そこで,壊...