amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

heat sink がない

2008年06月29日 | AUDIO
基板だけ完成させて放ったらかしているのがいくつかあるのですが,放ったらかしておいたLM3886シングルのアンプが出てきました。あり合わせのパーツで何とかなるか,在庫を調べてみました。電源トランスは25V/115Vを想定して,単純計算で±30VDCとして,まずはヒートシンクですが,これが適当なものがないんですねぇ。

一番は数年前,若松で3886と抱き合わせで付いていた5.5cmのもの。よくこんなのを付けてきましたね。なんVで使うように考えたんでしょうか。多分ダメです。

あとは,もう少し大きな6×5×3.2のもの。以前作ったもの(±24V)はこれを付けたんですが,結構発熱し,これでもやはり小さかった気がします。それに,昨日仕事帰りによった高崎のパーツ屋さんによったら,同じものは売り切れ。ボツです。

3番目は,3886BTLをつくったときのあまり。19.5×6×9cm。これだと少々オーバークォリティーかな。これなら間違いはなさそうですが,筐体がばかでかくなりそう。
ちゃんとした計算があるようですが,みなさんはどれくらいのものをお使いなんでしょうか。

と思って,トランスを取りだしたら,2A以上のものを購入しておいたつもりが,なにを間違ったのか,1Aのものでした。

トランスまで買わなくちゃならないのか,,それにケースも必要だし,,,出費がいたい。
作るのはやっぱりしばらく先になりそう。
コメント

ラジオがまだあった

2008年06月18日 | electro_craft
webラジオが少々話題のようですが、こっちはこれ、実用的なAMラジオです。「実用的な」と書いたのは、実際に生活で使えるレベルのものだから。5台見つかりました。
このほかに、ゲルマがいくつかあるが、これは全くダメ。

これは、マスカットストレートラジオ。この前紹介したのと全く同じ回路です。


こっちがスーパーへテロ。たしかラジオボーイの原先生にお世話になったものだと思う。
これらは我が家でも鳴っております。電池が入ってないものがあるって?いやはや、実際には使ってません。ただ作っただけ、、、、、
でも、最近車に乗ると10連奏のCD は全く聴かずにAMを聴いているんですよ。
コメント

ストレートラジオ

2008年06月15日 | electro_craft

なかなか忙しくて,ハンダ小手を握る時間と気分がありません。でもちょっとの間,パーツ取りのため,外部出力を外したまま放っておいたストレートラジオをなるようにしました。といっても,外した線を繋いだだけですけど。自分が作ったストレートラジオの中では一番よく鳴るので,数台作ってプレゼントしました。
元ネタは,これ。
http://www.zea.jp/audio/icr2/icr2_01.htm
マスカットさんには大変お世話になっております。
記事にもあるように,スパーヘテロ用のAM/FMの2バンド用ラジオのICのTA7792Pを使ってストレートラジオとしています。これが結構パーツも少なく,感度が良い。紹介します。

コメント