amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

皆既月食

2007年08月28日 | astronomical

埼玉や東京は,大雨洪水警報が出ているなか,東の空に目をやると,月が出ていました。すぐにドブソニアンを出してのぞき,陰の部分にうっすらとクレーターがあるのを楽しみました。ズームレンズのニコンを向けて撮ってみました。欠けているのが分かる程度ですが,薄曇りだとこんなモンでしょう。ズームだしね。
コメント

GMカウンター TR交換

2007年08月27日 | electro_craft
弁当箱の裏表。


ハンダ面をデジカメで撮り,プリントアウトして回路図と見比べて,赤鉛筆でなぞる。配線に間違いはない。とすれば,TRでも交換してみるかと,ハンダ吸い取り線でハンダをとってひっぱる。足はよく折り曲げてあること。ニッパーでぱちぱち切ってやっと外して交換完了。ガスは入れてないけどスイッチON。・・・・・・・鳴りません。バックグラウンドで,空気中の放射能に感応して多少は鳴るはずなんだけど,,明日?ブタンガスを充填して,どこかからグロースタータを捜してやってみます。今日はTR交換でおしまい。でも,これで鳴らなかったらあとは考えようがない。どうしましょう。あきらめるか!悔しいなぁ。
コメント

GMカウンター ケーシング完了

2007年08月23日 | electro_craft


一応,箱に組み込みました。電源まで入れてみたのですが,さあて,,うんともすんともいいません。ブタンガスもちゃんと入れられたのか,見えないので分かりません。例によって,どこかに配線ミスがあるのだろうと思います。それよりも,放射能を発している物質を探さなくては,バックグラウンドと違いが分かりません。焦ってもしかたないので,,ゆっくり回路図と照らし合わせてみます。
コメント

GMカウンター

2007年08月22日 | electro_craft

陽極線はデリケートです。

今日はoffの日だったはずなんだけど,午後から呼び出されて仕事。甲子園の決勝も見ることができなかった。すすめたのは,箱の加工と細部の調整のみ。箱はダイ○ーで葉書を入れるのにいいような箱があったので,購入,家に帰ったら本当に文箱で上箱と下箱が重なってる。しかたないから,下箱のみを使うことに。つまり上が開いている。
コメント

GM計数管

2007年08月21日 | electro_craft
ガイガーカウンタのセンサー部分となる空気ガイガーミュラー計数管です。赤が4500Vがかかる陽極線,黄色が陰極線,グリーンが検出線となります。1気圧ですが,不活性ガスが抜けないようにエポキシで厚く固めました。ただ,検出窓がラップですので,どうしてもガスは抜けますが,,

高圧を扱うので,ケースに入れなくてはいけませんが,さてなかなか適当なものがない。

コメント

ガイガーカウンタ

2007年08月16日 | electro_craft
EJ no.3所収のガイガーカウンタ,基板のみ仕上がりました。
昇圧部は4500Vまであがるようです。基板上で放電しなければ良いですが,,,1kVの高耐圧Dと1000pFのコンデンサを並べてます。

定電圧電源と検出回路とモニター部は,回路図とにらめっこで実態配線図を追いながら組みました。EJってしょっちゅうパーツリストや配線図にミスがあります。今回も100kΩは1本と書いてるのですが回路図上4本必要とか,,足りなければ大変!
でも,ネットで質問もでき,親切に答えてくれるので,これは有り難いと思います。もっとも,ほかの工作記事を公表してくださっている人もみなていねいに教えてくれますが。みなさまに感謝です。

ついでにおしりです。

コメント

Bat Detector

2007年08月11日 | electro_craft

EJ所収の制作記事そのままのバットディテクターです。一晩でくみ上げました。さて,電源は入るのを確認しましたが,超音波の音源がない。ちゃんと作動しているかどうかは,コウモリ次第です。

基板用のミニジャックがなかなか手に入らないので,パネル用をホットボンドでくっつけました。ノートパソコンのばらしたスピーカがありますから,そのうち取り付けてみます。120mWですが大丈夫かな。

ハンダ面は,無計画に取り付けたので,相変わらず醜い(おはずかしい)。
コメント

ワイアレスLAN WHR-G/P

2007年08月04日 | つれづれ日記
結局これにしました。どうせどこもそれほど性能に差はないのでしょうが,LANカードも一緒に買いたかったので,セットになっているものでなるべく安いのを選びました。IOのルーターも魅力ですね。でも,こっちにしました。WHR-G/P。/Pが子機のカードの型番のようです。PCM-L11GPは予備にとっておきます。
接続も,みなあなた任せなんですね。まぁ,ネットにつながってれば,風子は満足なんでしょうから。¥8.7kでした。送料無料ということですが,代引き手数料がちと高かった。

コメント

無線LAN不調

2007年08月02日 | つれづれ日記
居間にVAIOのノートが風子用に置いてあり,無線LANでネットに繋いでいたのですが,この間から,つながったりつながらなかったり。とうとう,おとといから,全くつながらなくなってしましました。エアーステイション(buffalo)を再インストールしようと思ったら,バージョンが古くて動かず,有線で繋いで新しいのをインストールしてさてつながるかと思ったら,ダメ。とうとう,新しいのを買わなくてはダメになったようです。WLAR-L11-Lめ!!こんどは,コレガか何かにしようかな。おすすめの安いのありますかね。

コメント (2)