孫のお供でちょっとダイソーに立ち寄ったら、こんなの見つけました。
簡単にレビュー
何気なしに買ってしまったのですが、メーカーは不明。よく見るとダイソー ブラジルが輸入して製造はチャイナと読めます。
とこにもラベルが貼ってない。トリガースイッチや正逆切替スイッチにもなにも表示ない。
しかも充電式ではなく単三電池4本での駆動。
電池ホルダーはおしりの方はまあいいとしても、先の部分がとても華奢
電池ホルダーの受けも華奢な感じ。もちろん挿入の方向表示など全くなし。
トルクは、定格6Vで200rpmの3.7N/m
ニッ水電池で駆動して。この木ねじを締めるのがやっと。でも、まあ大工仕事など、トルクが必要なものは別に18Vのドリルドライバーやインパクトがあるので、それを使うから良いとしても、室内で机の上のちょっとした工作をするにはかえってトルクがあまりないドライバーの方が使いやすいかも。(インパクトなど大トルクのドライバーは強すぎてねじの頭を切ってしまうこともある)。
その用途ならペンシルタイプのドライバーが、小さくて使いやすいのだが、中途半端にでかい。
ビットはまあしっかり食い込む感じだ。そのたドリルも使えそう
マグネットで受ける
本締めはしないでとある。折れ曲がっているので、手回しでは締めづらい。
あと500円も出せば、充電式で折り曲げ直線切替付きのものもあるようなので、これはお買い得とはいえないな・・・
ちいと残念。
あとで分解してみようか・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます