-
AN8008 抵抗レンジ働かない
(2022年03月09日 | 修理/解体)
うかうかしてたら3月ももう中旬に入りそ... -
2t Jack restoration 完成
(2022年02月13日 | 修理/解体)
朝から曇りで,雪が降るという予報。雪... -
2t Jack オーバーホール-2
(2022年02月12日 | 修理/解体)
小さなパーツは重曹を振りかけてお湯を... -
2t Jack オーバーホール
(2022年02月11日 | 修理/解体)
雪がすこし溶けたので,軒下で店を広げ... -
まだ症状が現れない Jack
(2022年02月09日 | 修理/解体)
2t ガレージジャッキ,掃除と組み直しを... -
2t Jack オイル漏れ
(2022年02月07日 | 修理/解体)
もう40年以上前に購入した2tジャッキで... -
こんな所で断線してんだ!
(2022年01月23日 | 修理/解体)
昨日の続き。 この黒い方の線,断線箇... -
原因は断線!EBL-500V
(2022年01月22日 | 修理/解体)
外に持ち出してブローしていると,モー... -
OverHaulできなかった EBL-500V
(2022年01月22日 | 修理/解体)
<追記> 外で使っているうちに,モーターが回らなくなりました。 オーバーホー... -
ン? 壊れてないよ
(2022年01月20日 | 修理/解体)
コロナも6波突入だし,特にやることない... -
775 DC motor巻き直し
(2022年01月11日 | 修理/解体)
CIDS-120AWインパクトドライバーのもと... -
汎用パーツでインパクトドライバーを直す
(2022年01月07日 | 修理/解体)
足踏みしていたCIDS-120AW,ピニオンが届... -
汎用トリガーを付けてみる
(2021年12月26日 | 修理/解体)
暇を盗んで細々と取り組んでいるCIDS-12... -
やっぱり歯が立たない
(2021年12月18日 | 修理/解体)
歯が立たないとはまさにこのことなんで... -
新品買った方がかえって安くつくのですが・・・
(2021年12月16日 | 修理/解体)
モーターとトリガーが壊れたSHINKO CIDS... -
COB TwinHeadLight修理
(2021年10月16日 | 修理/解体)
修理後 タカチのアルミケース YM150を... -
ネジがなめて抜けない!!
(2021年09月24日 | 修理/解体)
このところグラインダーを使うことが多... -
65mmφホールソーの修理
(2021年09月22日 | 修理/解体)
ストッパーの平行面が削れて回ってしま... -
ホントだ!切れ味変わった!!
(2021年09月22日 | 修理/解体)
目立てヤスリが出てきたので,さっそく ... -
まだこまごまHole Saw
(2021年09月20日 | 修理/解体)
合間を見て,細々したことやってます。 ...