amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

まだこまごまHole Saw

2021年09月20日 | 修理
合間を見て,細々したことやってます。
先日報告した安物ホールソー,32mmの付け根についてなんとか使えるように修理。
最も簡便な方法でやりました。


引っかかりがなくなくちゃった物。

このホールソーのセットは。小径の細軸と大きめの太軸と2種類で使うようになってます。


この32mmは細軸に取り付けるようになってます。そこで,穴を太軸用に削ればまだ使えるのではないかと思い立ちました。
ただ,削ると行ってもリューターのダイヤモンド歯などではちょっと太刀打ちできません。

こんなヤスリでもダメ!

そこで,本格的な30cmの鉄鋼ヤスリを取り出して削ってみました。



平行面は角棒,曲線は丸棒で穴にはぴったり入りました。


他のサイズの穴を型どりして,,

これを糊で貼り付けます。センターがちゃんと出てるか微妙ですが,,,

角棒で平行を出し

丸棒で曲線を削ります。


削りすぎると元も子もなくなってしますので,ときどき現物合わせで慎重に。


少しきつめにしてなんとか入るように・・・



さっそく動作確認。

3こ穴を開けてみましたが,なんとか大丈夫そうです。センターもアバウトの割には問題なし。


面白いことに気がつきました。
左から1個目,2個目,3個目です。次第に歯の温度が上がり,そんなに連続的にしたわけではありませんが,切れが悪くなり,側面の焦げが出てますね。ソー全体もかなり熱くなってます。
やっぱり目立てが必要なんでしょうかね?


使ってない歯を見てもただギザギザを打ち抜いてあるだけのように見えます。
事のついでやってみたいと思いますが,さてどうなるか。目立て用のヤスリを探してます。

あとは,,,,

65mmの一番大きいのもけずれちゃってますので,これはどうするか。あて板を作ってネジ止めか,,溶接の機械はありませんので,これは不可。適当な鉄の板がありません。(家のまわりをぐるぐる探してます)

今日はこんなところでおしまい。


これが手持ちのセットです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 細々したこと | トップ | ホントだ!切れ味変わった!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2021-09-20 18:05:24
32mmは、グッド リペアーですね。

炭素鋼のノコギリに穴をあけようとしましたが、
まったく開きませんでした。
4隅をグラインダーで削って強引にビス留めかな。
(やったこと無いので、思いつきです。悪しからず。)

目立ては是非チャレンジしてみて下さい、
コツを掴むと5分か10分でできます。
ひし形の、普通の安い目立てヤスリで十分です。
お持ちのヤスリ半円形でもできます。

返信する
Unknown (amnjack)
2021-09-20 19:43:18
おじさんさん,コメントありがとうございます。
これまで目立てなんてやったことがありませんが,ヤスリが見つかったので取り組んでみますね。
歯をよく見ると交互に内側と外側に少しずつ向きを変えてるんですね。いわゆるアサリでしょうか?交互に削り方を変えてみたいと思います。
でも,今日はしませんけど・・・(笑)
返信する
Unknown (おじさん)
2021-09-20 20:41:10
ブログにUPいたしましたので、
お時間のある時に、ご参考まで。
上目以外はアバウトでOK
上目は、影響が大きいです。
返信する
Unknown (amnjack)
2021-09-20 20:57:45
おじさんさん,ブログ拝見しました。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
返信する

コメントを投稿

修理」カテゴリの最新記事