中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・10月18日 徳島講演 中小企業のDX 本日!
・10月19日 東京講演 創業に有効なウェブプロモーション~HP、ブログ、SNSの経営活用法
・10月22日 東京講演 業務に活かす生成AI実践活用法
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

トラフィックソースを確認しよう

2024年05月18日 05時56分52秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はトラフィックソースを確認しようについてです。

【トラフィックソースを確認しよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

ホームページ等のSEO(検索エンジン最適化)やSNS活用のコンサルティングを毎日行っているが、インスタグラム等のSNSの「いいね」の数や表示回数が伸びることの経営効果を過信している中小企業経営者に遭うことがある。とくに創業から数年が経過した段階の個人事業主に多い傾向がある。

私は、そのSNSがホームページへのアクセス数に繋がっているのかを見るために、SimilarWebのトラフィックソースを見るように助言している。ホームページを見てもらう必要がない業種もあるが、一般的には、話題になるのはSNS、仕事につながるのはホームページと地位づけるべきである。

トラフィックソースにはSearchやDirectのほか、SNSからのアクセスの比率も分かる。もしも、SNSでは「いいね」が多く、表示回数も多いのに、SNSからのトラフィックが予想以上に低い場合には、SNSが単なる読みものや見るものになっていると解釈できる。

中小企業経営者の皆様、御社のSNSはホームページのアクセス数に繋がっていますか?


▲SimilarWebでトラフィックソース(どこからアクセスしてきたか)を見る

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月12日に中小企業講演「中小製造業のDX推進~ChatGPT等の生成AIの経営活用~」を埼玉大学産学官連携協議会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結論を知り、その後に原因や理由を探るべき

2024年03月13日 06時34分16秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原市の飲食店の視察、横浜市の小売店のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は結論を知り、その後に原因や理由を探るべきについてです。

【結論を知り、その後に原因や理由を探るべき】作成 中小企業診断士 竹内幸次

例えば、中小企業のホームページ等のSEO成果をGoogle Search Consoleで確認する際に、初期表示画面にはサマリー(要約)として検索パフォーマンスの合計クリック数のみが表示される。この合計クリック数はいわばSEO成果の結論と言える。経営全般の視点だと収益を結論(KGI)にするが、SEOという領域での結論だと合計クリック数がKGIになる。

この結論を見て、まずは傾向を知る。山の頂上と谷の一定の傾向があるのかを見る。例えば、曜日の関係、上旬や下旬の関係等。

その後、細部を見る。Google Search Consoleなら検索パフォーマンスの4大指標(合計クリック数、合計表示回数、平均CTR、平均掲載順位)を見る。これで合計クリック数の変化の理由が分かる。掲載順位が低ければクリック数は減るし、時代に合わない情報を発信しても表示回数は増えない。

まずは結論、それから細部を見る。当たり前のことではあるが、中小企業の現場では知る必要もない細部に拘ってしまっている例もある。注意したい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月21日に中小企業講演「デジタルリスク」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」④で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「結論」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱっと見勝負のSNS、じっくり閲覧のブログ

2024年01月18日 05時38分04秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都豊島区の中小企業のコンサルティング、東京都小金井市の飲食店のコンサルティングをします。

今日はぱっと見勝負のSNS、じっくり閲覧のブログについてです。

【ぱっと見勝負のSNS、じっくり閲覧のブログ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「スレッズ、遠いX超え 月間利用者4分の1どまり 開始半年、拡散力弱く企業は手探り」(https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77477610V00C24A1EA4000/)にあるように、SNSの経営活用が曲がり角にある。

X/Twitterも企業のホームページ等のリンクアドレスを付けると表示回数を減らしているため、結局はSNSという領域から収益につなげることが以前よりは難しくなっている。

有効なコンセプト(使い方)は、SNSはぱっと見の数秒で情報を伝えることだろう。企業ホームページ等にまったく遷移しない訳ではないが、じっくりと理解したいこと、たとえば4月以降の法規制を整理したいときにSNSを見る人は少ないが、インボイス制度への世間の不満を知りたい時にはX/Twitterで「インボイス 不満」等と検索して、ピンポイントの情報に触れることだろう。

企業ホームページやECサイトに新規顧客を集める場合には、やはりホームページ自体のSEO(検索エンジン最適化)が有効だろう。また、SEOの1つの要因であるページのフレッシュさ(=更新頻度)を保つためにもホームページ内ブログや、ホームページ外ブログも有効だろう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月7日に講演「生成AIでの業務効率化」を東京都生コンクリート工業組合/ICT人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SNS」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEOのKPIは検索パフォーマンス

2023年12月18日 05時39分32秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京表参道の中小企業のSEOコンサルティング、東京都調布市のサービス業のコンサルティングをします。

今日はSEOのKPIは検索パフォーマンスについてです。

【SEOのKPIは検索パフォーマンス】作成 中小企業診断士 竹内幸次

SNSが娯楽化した今、企業のホームページ等へアクセスする手段としてGoogle検索が増えていることは、日経「SNSからの流入は16%減った。検索エンジン、広告など他の経路が多くなっている。」との記事(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA146FH0U3A111C2000000/)からも明白となった。

Google検索でのパフォーマンスはGoogle Search Consoleで見る。経営では目的をKGI、目的を達成するための手段のことをKPIと言うが、Google Search Consoleの検索パフォーマンスはKPIとして位置付けるとよい。決してKGIではない。

検索パフォーマンスは、1.実際に自社サイトが見られた「合計クリック数」、2.Google検索後ページに表示された数である「合計表示回数」、上記の1÷2である「平均CTR」、平均掲載順位の4つの指標から成る。

中小企業経営者の皆様、SNSからGoogle検索への回帰に対応していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google掲載順位が高いと本当にクリック数が増えるのか

2022年10月12日 05時59分33秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都調布市のサービス業のコンサルティング、東京都八王子市の製造業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogle掲載順位が高いと本当にクリック数が増えるのかについてです。

【Google掲載順位が高いと本当にクリック数が増えるのか】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・SEOによってGoogle検索後の掲載順位が上位になることと、自社のホームページ等が見られる(クリック数があがる)ことの関連性を把握しよう。
・Google Search Consoleの検索パフォーマンスを見ると、クリック数、表示回数、CTR、掲載順位の4つの数値が並んでいます。このうち、クリック数と掲載順位の関係を見てみましょう。
・一般に掲載順位高い(特定のキーワード検索で1位表示されている等)と、クリック数(アクセス数)も多くなるのですが、掲載順位が高くないのに、クリック数が多い検索クエリ(ユーザが検索で使ったキーワード)もあります。
・理由はページのtitle記載やスニペット(meta descriptionが多い)に書かれたキーワードや説明がユーザの検索ニーズを満たしているからです。たとえば順位が5位以下であっても、アクセスが多い場合がこれに該当します。
・中小企業経営者の皆様、御社は何が何でも1位表示を目指しますか?それともユーザの検索ニーズを満たすことを考えますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年11月25日に講演「コロナ禍を乗り切る中小企業のデジタル活用術」を宮城県七十七銀行77 R&Cセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「掲載順位」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業経営に活かすオルタナティブデータ

2022年02月14日 05時59分25秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は中小企業経営に活かすオルタナティブデータについてです。

【中小企業経営に活かすオルタナティブデータ】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・オルタナティブデータ(Alternative Data)という言葉を耳にすることがある。Alternativeは直訳すれば「代替」のこと。つまりオルタナティブデータは代わりになる情報のこと。金融や投資の分野でよく使われている。
・中小企業経営のうち、販売強化の視点でオルタナティブデータを考えてみる。オルタナティブではない、伝統的な販売強化のための情報は価格情報を伝えるためのチラシ配布枚数、DM送付数であったかもしれない。
・これに対して、オルタナティブデータは、自社のPOSデータや地域や業界全体のPOSデータ、SNSのトレンドワード、アマゾン等の大手ECサイトのキャンペーン実施状況、天候やコロナ禍の状況、SEO成果(Google表示回数や掲載順位)等が考えられる。
・従業員の雇用や組織運営のためのデータは、以前は賃金や勤務時間等であったが、オルタナティブデータは、テレワーク実施率や年間休日数、女性管理職率かもしれない。
・中小企業経営者の皆様、御社の事業にはどのようなオルタナティブデータがありますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2022年3月2日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県東和銀行東和新生会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「データ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードプレスかジンドゥーかの違いよりも何を情報発信するかが重要

2021年08月11日 05時49分24秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都千代田区の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はワードプレスかジンドゥーかの違いよりも何を情報発信するかが重要についてです。

【ワードプレスかジンドゥーかの違いよりも何を情報発信するかが重要】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業のホームページ等のアクセス状況をGoogle Search Consoleを使って見ている。ざっと6月以降はサイト外部で運用するブログの合計表示回数が減少している中小企業が多い。
・また、ワードプレス、ジンドゥー、Wix等のどのサービスを利用してホームページを作っているかの違いはない。
・それよりも、サイト内部ブログの運営姿勢や、自社のターゲットにとって有益な情報が掲載されているかの違いによって表示回数に違いが出ているように感じる。
・中小企業経営者の皆様、御社は仕組みの議論ばかりしていませんか?仕組みに乗せるコンテンツ(情報)の議論は十分にされていますか?コンテンツを決める際に社長が関与していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月24日に講演「中小企業経営とデジタル活用~DX・IT活用で拓く中小製造業の未来」を神奈川県大和商工会議所デジタル人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「CMS」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のSEO/サイトの専門性を高める

2021年07月06日 05時46分25秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都千代田区の中小企業のコンサルティング、東京都江戸川区のサービス業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は中小企業のSEO/サイトの専門性を高めるについてです。

【中小企業のSEO/サイトの専門性を高める】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・雑多なテーマで執筆されているブログの検索順位(Google掲載順位)が低下している中小企業が多い。2021年6月からのGoogle検索アルゴリズムの変更による影響の1つ。
・傾向として、情報閲覧者にとって価値が高く、希少性が高いコンテンツが書かれたサイトやページがより優位に上位表示されている。
・検索順位が下落して、Search Consoleで合計表示回数が減少している場合には、価値が高い=専門性が高いと考えて、雑多なテーマよりもコアのテーマや分野に絞ってみよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年7月26日に講演「販路拡大をもたらす、中小企業のIT活用・WEB活用」を第四北越経営者クラブセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2021.5.31-6.6

2021年06月06日 12時12分30秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

別件なのにリターンメールで送信する?
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7c651c90d88e68fb6bb47565f23ac8e5

なぜYouTubeレコーディング動画よりもZoomライブの方が価値があるのか
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/abd2633ec420da6e3e978b0731cdcfe8

Google表示回数を増やすために内部ブログを書く
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/778dc0f7103507da8ea1c3132bfa6571

ネット広告せずにアクセス数を増やす方法
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/dd63aa00bd0324fca995db8d1a403c76

未来志向の組織を作る方法
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/28836dd99df242c7991c06fdba427e76

周辺価値を高めることでメイン価値を高める
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ff26b9d125ffd7f888c9e415066538ee

AIのGPT-3がブログを書く日
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/e98f0cd42293049bd9e6233aa414fef0


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google表示回数を増やすために内部ブログを書く

2021年06月04日 05時26分10秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogle表示回数を増やすために内部ブログを書くについてです。

【Google表示回数を増やすために内部ブログを書く】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・検索パフォーマンスを測定する指標の1つに「表示回数」がある。例えば、「東京都の中小企業診断士」と検索した際に自社サイト内の特定ページが35番目に表示されていた場合でも1回の表示とカウントされる。
・毎日中小企業のサイトを分析しているが、内部ブログをよく書いている中小企業サイトは表示回数が多い。理由は多様なキーワードを使ってブログを書いているため、多様な検索ワードで表示されるから。
・表示回数が増えればクリック数も増える。本来はクリック数を増やしてホームページ等のアクセス数を上げて、問合せを増やすことが目的だが、まずは表示回数を増やすためにも中小企業は内部ブログをしっかりと書こう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年6月23日に講演「製造業の現状と未来」を東京都内の民間中小企業で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「表示回数」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Search Consoleから分かる自社サイトの特徴

2021年05月24日 05時41分54秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の製造業のコンサルティング、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はSearch Consoleから分かる自社サイトの特徴についてです。

【Search Consoleから分かる自社サイトの特徴】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・Google検索画面の掲載順位や検索からのアクセス数等のSEO(Search Engine Optimization)の成果を見るツールとして最適なのがGoogle Search Console。無料で使うことができる。
・中小企業経営者が誤解していることが多いことに「合計表示回数」がある。合計表示回数は自社サイトが見られた数ではなく、例えばGoogle検索で「リノベーション ペット」と検索した際に、自社運営ページが上位から8番目に表示されているような場合、1回表示されたということになる。
・上記表示回数のうち、自社サイト(ページ)が表示された回数(これを「クリック数」という)の割合のことをCTR(Click Through Rate)という。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年6月8日にオンライン&対面ハイブリッド講演「中小企業の実践Webマーケティング2021~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SearchConsole」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンタレストのアナリティクスのインプレッションとは?

2019年07月06日 05時42分11秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティング、横浜市のサービス業のコンサルティング、相模原市のサービス業のコンサルティングをします。

今日はピンタレストのアナリティクスのインプレッションとは?についてです。statcounterによると相変わらず日本のSNS活用ではPinterestピンタレストが1位です。これで4か月連続の1位です。

そのPinterestピンタレストですが、経営効果を生み出すための1つの指標としてピン(写真)の表示回数が気になるところです。

Pinterestピンタレストではビジネス版(無料です)にすると、アナリティクス(解析)機能を使うことができます。アナリティクス機能を見るとインプレッションという言葉があり、これが表示回数を意味する指標です。

以下は弊社スプラムのPinterest(https://www.pinterest.jp/spramjp/)の過去1ヵ月のインプレッション(表示回数)です。多い日には1日に810回表示されています。

中小企業経営者の皆様、御社はPinterestピンタレストをどのように使っていますか?スプラムはPinterestピンタレストも含めて各種SNSやWebマーケティングの具体的な助言を提供しております。


▲Pinterestピンタレストのアナリティクス機能でインプレッション(表示回数)を見ることができる

関連講演:
2019年7月19日に講演「中小企業のIT活用・SNS活用」を千葉県中小企業団体中央会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ピンタレスト」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)