中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・9月19日 東京講演 中小企業のための生成AI入門~テキスト生成、画像生成等の活用で経営革新しよう
・9月24日 東京講演 生成AI活用セミナー~生成AIがもたらす中小企業の経営革新
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

創業のため、まずは地元の情報を得る

2020年10月31日 05時20分25秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は寒川町商工会創業支援セミナーで講演「お客様をみつけ、維持していこう」を行います。

中小企業診断士 マーケティング講演
▲湘南寒川での創業者向けマーケティング講義です

今日は本日の講演に関連して創業のため、まずは地元の情報を得るについてです。

【創業のため、まずは地元の情報を得る】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・EC販売等地元を市場としていない場合でも本拠地がある地元の情報は得るべき。地元商工会等から有効な情報が入る。
・地元をターゲットにした創業の場合、RESAS(https://resas.go.jp)とjSTAT MAP(https://jstatmap.e-stat.go.jp)でエリアマーケティング情報を得る。
・自治会や法人会、商工会、地元信用金庫が主催する勉強会等の地元催事に参加しよう。予想以上の販路開拓先が見つかる可能性もある。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2020年11月10日に講演「コロナ時代の最新WEB活用術」を千葉県情報サービス産業協会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「地元」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,300回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2020 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客来店型に必要なエリアマーケティング

2019年10月12日 11時34分22秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。台風19号が接近しており、多くの経済活動が停止しています。

今日は顧客来店型に必要なエリアマーケティングについてです。企業側が顧客を訪問するのではなく、顧客が来店するタイプの経営の場合は、エリアマーケティングが絶対に必要です。

【顧客来店型に必要なエリアマーケティング】
・まずはターゲットを決める(どのあたりにいる、どんな人か)。
・長期的な地域人口の変化をRESAS/リーサスで調べる。
・自店周辺の地域住民分布をjSTAT MAPで調べる。
・Googleマイビジネスのサービス提供地域を正しく設定する。
・地域名と業種名を使ってブログを書く。

関連講演:
2019年11月9日に講演「ITを活用した効率的売上UP!」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「エリアマーケティング」テーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達地域指定郵便物を活用しよう!

2019年02月05日 06時05分22秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘のサービス業のコンサルティング、埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は配達地域指定郵便物を活用しよう!についてです。jSTAT MAPやリーサス等、我々中小企業でも簡単に使えるエリアマーケティングツールが増えてきました。ビッグデータの中小企業経営活用の観点ではとても好ましい傾向です。

エリアプロモーションの手法としては、新聞折り込みチラシは期待できない時代です。理由は新聞購読者の減少です。そこでポスティングが注目してラクスルも有名になりました。

また、日本郵便が行う配達地域指定郵便もとても有効です。一般の料金よりも割安に、町丁目の細かな地域単位で全戸に郵便物を配布することができます。

配達地域指定郵便物 - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html

【関連講演】
2019年3月5日に講演「販路拡大と生産性アップをもたらす中小企業のWebマーケティング」を山形商工会議所で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「エリアマーケティング」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleから得られるエリアマーケティング情報を活かす

2018年09月17日 06時02分13秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京築地の中小企業のコンサルティング、東京下北沢の中小企業のコンサルティング、東京中野の中小企業のコンサルティングをします。

今日はGoogleから得られるエリアマーケティング情報を活かすについてです。エリアマーケティングとは、年齢や趣向ではなく、そのエリア(地域)の特性に合わせたマーケティング活動のことです。中小商店の経営者は地元の小学校を卒業していたり、パート従業員が地元の人であったり等と、エリアマーケティングが行える素地があります。

近年ではGoogleを使うことでエリア情報が取れる時代となりました。以下を試してみましょう。

・Googleの渋滞情報を使って、曜日や時間帯による地元の道の混雑を把握する
・店名検索でショッピングセンター等の特定の場所の混雑具合を把握する

【関連講演】
2018年9月21日に講演「初心者でも安心の入門編!販路拡大と生産性アップをもたらす中小企業のIT活用・WEB活用」を公益社団法人葛飾法人会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「エリアマーケティング」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Earthの「地形」機能

2006年12月12日 06時17分09秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は商店街活性化の仕事をします。

今日はGoogle Earthの地形表示機能についてです。皆様はもうGoogle Earthをインストールされましたか?このブログでも何度も記事を書いていますが、パソコン嫌いの人でもGoogle Earthによってパソコンが好きになることが本当に多いことに驚かされます。

経営者の皆さん、従業員をパソコンに慣れさせるきっかけにGoogle Earth、最適ですよ。

ところでGoogle Earthの設定で「地形」のチェックが入っていますか?この項目にチェックを入れると、本当にリアルに地形が表示されます。建物は3D表示によって立体化されますが、山や丘を立体化するには「地形」です。

Google Earthから地域の情報を把握して、エリアマーケティング調査の概略をつかむことも可能です。


▲私の父が生まれた北海道の奥尻島も、こんなふうに立体的に山が表示されます


▲ここのチェックを入れます


関連記事
竹内幸次のITパソコン系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立体機能と商業情報が付加したGoogle Earth

2006年09月18日 08時59分41秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は敬老の日ですね。高齢者を敬う気持ちを再確認したいものです。

今日はGoogle Earthの機能アップについてです。数日前にGoogle Earthが随分と機能アップしました。中小企業経営に有効な以下の情報も無料でバンバン見れます。

・従来は米国の一部であった立体地図が、殆どの日本でも立体表示可能になった
・商業情報(建物名や主要なレストラン等の名称表示)

私は以下のように経営コンサルティング業務に活かしています。

(1)その企業の周辺をGoogle Earthで見て、住宅の種類(戸建かマンションか)を知る
(2)その地域への道路がどれほどのアクセス性なのかを知る
(3)起伏の多い地区なのか、平地が多い地区なのかを知る
(4)どのような商業テナントがあるのかを知る
(5)近隣商業集積との集積度の違いを知る

このGoogle Earthを使うようになってからは、エリアマーケティング調査(地域情報の調査)に事前の目安ができ、本調査の確度があがります。

しかしGoogle、このようなソフトを無料で世界に使わせるとは(有料版もあります)。皆さんは、無料提供の狙いは何だと思いますか?そのビジネスモデルを考えるのも興味深いですよね。

▲横浜のみなとみらい地区の建物も高さ画像が加わるとリアルです

Google Earth(バージョン4のベータ版)
http://earth.google.co.jp/

関連記事
竹内幸次IT系ブログ

『Google』の社会的意味を考察する新刊
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture
/story/20050914204.html



株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAHOO! MAPSの凄さ

2006年03月14日 06時18分51秒 | Webマーケティング・SNS
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は中小企業の商品開発のコンサルと、午後は水産仲卸業者へのコンサルと開発系企業へのSEOコンサルをします。

今日は地図サーチの紹介です。「Googleローカル」は航空写真が見れることで有名ですが、YAHOOの地図情報も相当なものです。

Googleと同様に航空写真が見れますが、Googleとの違いは、地図上の中心点からの最寄駅への時間がリアルタイムで表示されることです。これはGoogleを超えた!と感じます。

YAHOO地図情報
http://map.yahoo.co.jp/

ここまで地図情報が使いやすくなると、エリアマーケティングリサーチで使えると思います。「この地域はビルが多い」等の情報はたやすく調査することができます。

御社の所在地を入力して、平面地図が表示された後、右上のスクロール地図(ベータ版)をクリック。そして航空写真をクリックします。驚きですよ。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)