おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都狛江市の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティングをします。
今日はブログサービスの常時SSL化についてです。2015年12月18日にGoogleがhttpのみならずhttpsサイトにもクロールすると公表しました。また、「HTTPS URL の掲載順位を若干引き上げる」とも。理由をGoogleは「ウェブの安全性の向上」と説明しています。
最近ではアメーバブログやgooブログ等が常時SSLに対応しました。私のこの経営ブログもgooブログなので嬉しい限りです。
【重要なお知らせ】gooブログの常時SSL化実施に向けた事前のお知らせ(gooブログ)
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/1fbad395b6c5b12d8214e6ef915f2212
2017年12月16日現在では、Google検索で「経営ブログ」と検索すると、私の経営ブログもHTTPがインデックスされていますが、手作業で「https://blog.goo.ne.jp/2300062/」のように「https」を付け加えるとセキュアな接続ができるようになります。
【関連講演】
2018年1月23日に講演「不動産業者向けIT活用講座」を公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会横浜東部支部で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「常時SSL」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

