
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小企業のコンサルティング、午後も横浜の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市産業振興財団のかわさき起業家塾で講演「マーケティングプランの作り方」をします。

▲川崎市産業振興財団の起業家塾でマーケティング講演をします
今日は経営に関する情報源に関してです。日本政策金融公庫(2008年10月に統合設立)の国民生活事業(旧国民生活金融公庫)のサイトには「国民生活事業 経営Q&A」というコーナーがあります。
中小企業のなかでも小規模な企業を想定して、採用、立地選定、キャッシュフロー等、すぐに使える具体的な情報が掲載されています。嬉しいのはPDFファイルでダウンロードできる点です。
私も「ネットショップ成功のポイント」(2008年10月)の原稿を書いていますので、ぜひご覧ください!
http://kokukin.go.jp/keiqa/index.html
【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営ヒント」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

