goo blog サービス終了のお知らせ 

パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

今年は旧暦で・・・

2008-03-20 18:12:40 | ちょっと寄り道=独り言=
 実は・・・、
我が家のお雛様は、まだ玄関ホールに居られます。
それは、
折角出したのに・・・という気持ちと、もう少し眺めていたい気持ち、
そして、なんとなく片付ける気が起きない・・・という我儘から。

 そんな状況から・・・、
むかし母が、
「三月三日に片付が間に合わないと、お嫁にいけなくなるから・・」
と、娘の将来を按じ、慌てて片付けていたのを思い出します。

でも、忙しい時代になると、
「後ろ向きにしておけば、良いんだって
と、何処で聞いてきたか分からない“救済法”をよく使っていました。

背中を向けて座るお雛様は、あまり良いものではありませんでしたが、
子供心には、かえって印象深い光景でした。


 さて、
お陰様で、お嫁に行く心配がなくなったので、
我が家のお雛様は、旧暦に片付ける事にします。
(片付ける・・って表現はあまり好きではないのですけれどね・・)

でも、旧暦っておもしろいですね。
何がおもしろいかって、存在そのものがおもしろいです。
http://www.ajnet.ne.jp/dairy/←旧暦カレンダー
こちらによると、4月8日がその日の様です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リトルワールド世界旅行 | トップ | おはぎを持って・・・ »
最新の画像もっと見る

ちょっと寄り道=独り言=」カテゴリの最新記事