そんなもの なのかな…。
最近、両隣さんが裏の土手の剪定をして、とっても綺麗になったの。
そしたら、子供が頻繁に走り回る様になってね…。
幼い子供が、高台から降りられずに、泣いてたりするわけさ。

踏み外したら、死ぬよ。

しかも、住宅の裏で人通りが無いから、発見が遅れるよ。
…ということで、自治会に“注意喚起”を上げた。
ついでに、これから秋にかけて、
スズメバチやマムシの活動が活発になり、
私達住民でさえ、冷っとする季節なので、
過去の「スズメバチの駆除」の話を交え、
こちらも合わせて、書面で注意喚起を上げた。
最初に知らせに行った班長さん(子供は中高生)は、
「これは危険ですね。直ぐに回覧するよう町会長さんに伝えます。」
…と、いう感じに動いて下さったが、
小学生のお子さんをお持ちの町会長さんは、
「至急と聞きましたが、来週の日曜日に班長会議があるので、
その時、班長さんに回覧を渡します。」
「回覧を廻しても、子供は見ないですし、意味無いですしね。」
「要は、あそこの高台から落ちなければ良いんですよね?
市が動いてくれなかったら、あそこに杭を打って、ロープを張ります。」
…と、一事が万事、そんな感じだった。
緊急性が無いと思われるなら、即回覧なんてしなくても良い。
でも、一週間の間に何も無いとは限らない。
渡した注意喚起情報は、そのまま回覧としても廻せる物であり、
写真付きで「お子様にお話し頂き…」と書いてある。
それを怠るなら、子供への愛情はそれまで でしょ。
ロープを張る…って、落ちずにドンドン登れ…って事?
第一、子供は外側のブロック上を歩いているのに、
何処にロープを張るつもり?
大事なお子様を守るための注意喚起 だったのに、
「親(自治会)とは、こんなもの?」…と、心底拍子抜けした。
私なら、自分の子供は、絶対に裏へは行かせない。
だって、スズメバチが襲ってくるんだよ?
コレを言っちゃぁお終いなんだけど、
“我が子さえ痛い目に遭わなければ、それで良い”のであって、
「ウチは、この場所の危険を、ちゃんとお知らせましたから!」
…って事で、
「後はどうにでもなれば良い」…って気持ちだ。
(自治会に話は上げたし、もう子供を見掛けても注意しないつもり)
本当に皆さん(町会長だけか?)、我が子って大事なのかな?
ビシッと言い聞かせる事無く、子供の冒険心だけを大切にする方針なら、
大怪我や死というリスクも、それなりに覚悟している。と解釈するしかない。
最近、両隣さんが裏の土手の剪定をして、とっても綺麗になったの。
そしたら、子供が頻繁に走り回る様になってね…。
幼い子供が、高台から降りられずに、泣いてたりするわけさ。

踏み外したら、死ぬよ。

しかも、住宅の裏で人通りが無いから、発見が遅れるよ。
…ということで、自治会に“注意喚起”を上げた。
ついでに、これから秋にかけて、
スズメバチやマムシの活動が活発になり、
私達住民でさえ、冷っとする季節なので、
過去の「スズメバチの駆除」の話を交え、
こちらも合わせて、書面で注意喚起を上げた。
最初に知らせに行った班長さん(子供は中高生)は、
「これは危険ですね。直ぐに回覧するよう町会長さんに伝えます。」
…と、いう感じに動いて下さったが、
小学生のお子さんをお持ちの町会長さんは、
「至急と聞きましたが、来週の日曜日に班長会議があるので、
その時、班長さんに回覧を渡します。」
「回覧を廻しても、子供は見ないですし、意味無いですしね。」
「要は、あそこの高台から落ちなければ良いんですよね?
市が動いてくれなかったら、あそこに杭を打って、ロープを張ります。」
…と、一事が万事、そんな感じだった。
緊急性が無いと思われるなら、即回覧なんてしなくても良い。
でも、一週間の間に何も無いとは限らない。
渡した注意喚起情報は、そのまま回覧としても廻せる物であり、
写真付きで「お子様にお話し頂き…」と書いてある。
それを怠るなら、子供への愛情はそれまで でしょ。
ロープを張る…って、落ちずにドンドン登れ…って事?
第一、子供は外側のブロック上を歩いているのに、
何処にロープを張るつもり?
大事なお子様を守るための注意喚起 だったのに、
「親(自治会)とは、こんなもの?」…と、心底拍子抜けした。
私なら、自分の子供は、絶対に裏へは行かせない。
だって、スズメバチが襲ってくるんだよ?
コレを言っちゃぁお終いなんだけど、
“我が子さえ痛い目に遭わなければ、それで良い”のであって、
「ウチは、この場所の危険を、ちゃんとお知らせましたから!」
…って事で、
「後はどうにでもなれば良い」…って気持ちだ。
(自治会に話は上げたし、もう子供を見掛けても注意しないつもり)
本当に皆さん(町会長だけか?)、我が子って大事なのかな?
ビシッと言い聞かせる事無く、子供の冒険心だけを大切にする方針なら、
大怪我や死というリスクも、それなりに覚悟している。と解釈するしかない。