創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

ツツジ

2021年05月05日 | 日記

 


                   養生してあった粘土

粘土作りも完了し次は粘土を揉む作業開始。
乾燥しないようにナイロンで包んであった粘土。
かたさがまちまちだが少しづつ混ぜ合わせた。

もむ作業をすると息があがる。
つい先月70歳になったばかり。
もむ作業はキツクなってきた。

すこし揉んでは休憩をしている。
この作業を完成しなければ作品を作れない。
あせらず急がずボチボチやっていこう。


                          しろ色ツツジ

庭には三種類のツツジが咲いている。
この部屋の窓の外トラばあちゃんが眠っている。
その横には純白のツツジが満開になっている。
白花のツツジは全部で3本植わっている。


                               紫ツツジ

定番の紫ツツジ。
1番丈夫で手入れしないと大株になってしまう。
これも3本と3メートル巾の大きさで植わっている。

白花に紫色が染まったようなツツジが2本。
純白のツツジと同じくあまり大きくならない。
見た目は何となく豪華な感じのツツジ。

ヤマボウシも咲き始めたし嬉しいかぎり。
夏野菜の成長と共に庭の様子も変化し始めた。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窯点検、ミョウガ植え。 | トップ | 第60回記念 小松美術展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事