ピラティスに行ったついでにリジェール松山のビアガーデン前売り券を手に入れました。
少し前に行こうと思いついてHPで空席情報を調べたところ、今年もすでに大盛況らしい。
9月中旬まであるというのに「払い戻しは出来ませんので。」と二度も念を押されるほど
予約殺到で随分な人気の様子。
本日は休肝日につき、前売り券は買っただけ!のはずでしたが
なぜか?なぜか?
えっ?なぜか、どういうわけか、さっそく今日つかうことになってしまいました~。
ごめんなさいねぇ。
食い散らかした上に二杯目の飲みかけでようやく落ち着いて一枚♪

昨日、官公庁のボーナスが支給されたとあって
この辺りの働くお父さんたちを中心にリジェールの屋上は、木曜日だというのに驚くほど大盛況。
いい感じにほろ酔いになった人たちの表情のなんとも優しいこと~。
ささやかだけど十分に幸せ♪

今日はオットの仕事が恐ろしく早く終わったそうで、小太郎もビックリするほど早い帰宅。
小太郎は昼間にひと汗流したもので、軽く疲労感に襲われてウトウトっとしてたタイミング。
屋上は満杯だったものの、予約に滑り込むことが出来てラッキー。
空を見上げ、松山城を横に見ながらのビールは最高だぁ。

少し前に行こうと思いついてHPで空席情報を調べたところ、今年もすでに大盛況らしい。
9月中旬まであるというのに「払い戻しは出来ませんので。」と二度も念を押されるほど
予約殺到で随分な人気の様子。
本日は休肝日につき、前売り券は買っただけ!のはずでしたが
なぜか?なぜか?
えっ?なぜか、どういうわけか、さっそく今日つかうことになってしまいました~。
ごめんなさいねぇ。
食い散らかした上に二杯目の飲みかけでようやく落ち着いて一枚♪

昨日、官公庁のボーナスが支給されたとあって
この辺りの働くお父さんたちを中心にリジェールの屋上は、木曜日だというのに驚くほど大盛況。
いい感じにほろ酔いになった人たちの表情のなんとも優しいこと~。
ささやかだけど十分に幸せ♪

今日はオットの仕事が恐ろしく早く終わったそうで、小太郎もビックリするほど早い帰宅。
小太郎は昼間にひと汗流したもので、軽く疲労感に襲われてウトウトっとしてたタイミング。
屋上は満杯だったものの、予約に滑り込むことが出来てラッキー。
空を見上げ、松山城を横に見ながらのビールは最高だぁ。


本当に人気なんですよね。。。
よそのビアガーデンって冷凍食品の揚げものとか『茶色い』ものばっか・・・なのにりジェールは新鮮な野菜を使った料理も多くて、カラフルですよね~
今年・・・行けるかな・・・
行きたいですね~