小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

太刀魚の塩焼きと塩もみ蕪のワサビマヨ和え

2017年01月23日 | ・その他の魚介類
山ほど収穫したのに実家の両親はイヨカンもハッサクも食べない。
こんなに美味しいのにもったいないなぁ・・・とイヨカンをしぼってジュースにして届けたら
とっても美味しそうに飲むじゃないの!!
収穫だけに満足せず、ちゃんと自力でビタミン補給して欲しいもんです。


<太刀魚の塩焼き・白菜と鶏むね肉のたいたの・蕪のワサビマヨ和え・栗の渋皮煮・トマト>
          

●太刀魚の塩焼き
サイズは大きくないけれど、売り場でピカピカの釣り太刀魚を見つけたら思わず手が出た~。
骨がましくって食べにくい魚だけど、コツさえ覚えると骨取りも簡単♪
とっても美味しい白身です。
        

●白菜と鶏むね肉のたいたの
先週1玉買ってきた大きな白菜。
半分は半日天日干しにして漬物に、残りの半分は色々に調理して食べてます。
しかしこの時期の白菜って本当に甘みがあって美味しいねぇ。
        

●塩もみ蕪とブロッコリーのワサビマヨ和え
薄切りにして塩もみにした蕪は水気を絞り、
ゆでたブロッコリーは細かく刻んで合わせます。
ワサビ少々を加えたマヨネーズで和えれば出来上がり。
        

●栗の渋皮煮
オットのお友達が作ってくれた渋皮煮。
最初にいただいたのは栗の味も形もしっかりしててとっても美味しかったけど、
時間が経ってしっかり漬かったのもほろほろとして美味しい。
ごちそうさまでした。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

テレビのアナログ放送が終わってもう一年以上にはなるのかな?

その当時に便利に使ってた『おしらせチャンネル』がアナログ放送終了と同時に見れなくなってました。
地元の天気予報や愛媛新聞ニュースなどが常時流れているもので
以前はよく見てたのよねぇ。
そのチャンネル自体がなくなったのだと思ってたら、
先日、エミフルだっけ?どこかの大きなモニターテレビで映ってるのを見て「あるの~?!」

しかし、うちのケーブルのどこをいじってもそのチャンネルを受信してない・・・
あきらめてケーブルテレビに電話をして教えてもらいました。

チャンネルの再設定で無事におしらせチャンネルを受信できるようになりました。
こういうのがホント苦手なダメダメ人間です~。
丁寧な説明、ありがとうございました。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣のオイル漬けと今季最初の一輪♪紅梅

2017年01月23日 | ・弁当
ようやく『牡蠣のオイル漬け』を仕込みました♪
第一号は年末に仕込むことが多いのですが、
ちょっと忙しくしていたのと、粒の良い牡蠣となかなか出会えなかったのでこのタイミング。
ぷっくりした大粒美品、待った甲斐がありました~。
  ※作り方の詳細はこちら → 《初冬の恒例♪牡蠣のオイル漬け、今年も作りました
             

一番大事なのは丁寧に洗うこと。
たっぷりの塩水を作り、手のひらに一粒ずつのせて揺さぶるようにして洗います。
あっという間に水が汚れるので、水を取り替えながら・・・出来たら2回洗いを。

ザルに上げて水切りし、さらにキッチンペーパーの上に並べて余分な表面の水気を取ります。
テフロン加工のフライパンに重ならないように並べたら加熱。
        

強火にかけ、最初の一分は一切フライパンを触らず身がしゃんとするのを待ちます。
一分過ぎるころには牡蠣から水気が出て身が締まった感じになるので
フライパンをゆすって牡蠣を転がすようにしながら全体に火を通します。
        

オイスターソースを加えたら木べらで身を崩さないように混ぜて全体に味を絡めます。
調味料が入ると焦げやすくなるので、必要に応じて火力を調節しますが
汁気が少なくなるまでは若干強めの火力で。
この画像は加熱を始めてから5分ちょっとくらいです。
        

加熱を始めてから7分半ほどでこの状態。
火力を落として焦がさないように全体に味を絡め、汁気がなくなれば出来上がり。
火からおろしてそのまま冷まします。
        

保存の瓶は予め煮沸消毒して冷ましておきます。
つぶしたにんにく・刻み唐辛子・ローリエと共に熱の取れた牡蠣を瓶に入れたら
サラダ油orピュアオリーブオイルを注ぎ入れて出来上がり。
        

エキストラバージンオリーブオイルを使う方も多いようですが、
小太郎的には漬け込む油はサラダ油かピュアオリーブオイルがおススメです。

牡蠣の濃厚な旨みと風味をストレートに楽しむには
漬け込む油に強い個性がないほうが良いと思っているので。
・・・なんていいつつ、
漬けて長くなったものは食べるラー油の残り瓶に移したりして、アレンジも楽しんでますけどねぇ。


作ったらいつから食べれるん?とさっそく気にするオット。
明日の晩でも出そうかねぇ。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

大寒の翌日からの寒波。
遠く東に見える石鎚山は白銀に輝き、凍るような寒さの松山平野です。
そんな寒いのに咲く~?
        
わが家の最初の紅梅をプレゼントするのが恒例になっていますので今年も♪

「なんかちょうだい」とトネリコの木に集まるスズメに混じってメジロの姿も・・・
実家からしわしわになったミカンをもらってきたので枝に刺してやりました。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする