小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

マグロの磯辺焼きとレンコンの梅わかめ和え

2010年01月19日 | ・まぐろ
今日はとっても暖かい一日でしたね~♪
メジロの来訪と温かな日ざしに心を許したのか、我が家の紅梅がほころび始めました。
明日には開花宣言出来るかな?

<マグロの磯辺焼・レンコンの梅わかめ和え・白菜とシメジのくたくた煮・おにぎり>
         

まぐろの磯辺焼き
解凍モノのマグロの赤身短冊で作る磯辺焼き。
ちょっと久しぶりかな?
安価な上に低カロリーの高タンパクなので、安心してメインディッシュに据えられます♪
        
普段使いの味噌(味噌汁に使うもの)を酒+醤油少々でゆるめます。
・冷凍状態のマグロ短冊を使う場合は・・・マグロの赤身とゆるめた味噌をポリ袋に入れ、
                    自然or冷蔵庫で下味をつけながら解凍。
・解凍モノのマグロ短冊を使う場合は・・・ゆるめた味噌と短冊をポリ袋に入れ、1時間ほど下味づけ。
キッチンペーパーで味噌をきれいに拭き取り、表面に焼き海苔をまぶしつけます。
フライパンでマグロの両面を焼いたら出来上がり。

冷凍マグロ赤身は刺身用を使ってあるので、火の通り具合はその時々の好みで。
ちなみに我が家の好みはミディアム。
ごま油・醤油・練わさびを合わせたソースをかけていただきます。

このソースは結構イケます。
以前、刺身のカルパッチョの食べ方として紹介されていたソースですが
まったくの生の魚よりも、小太郎の磯辺焼きと組み合わせた方が絶対おいしいと確信。
以来、我が家ではこの料理にはこのソース!なのです。
マグロの磯辺焼きを作られた際には、ぜひこのソースもセットでどうぞ♪


●れんこんの梅ワカメ和え
今日のようにちょっと暖かかったりすると、食卓にも涼やかな一品が登場したりして~。
作り手の感じていることがフッと表われるのが家庭料理のいいところ。
        
スライサーで薄切りにしたレンコンはさっと水にさらします。
沸騰したたっぷりの湯(酢と塩少々入り)に通し、レンコンに透明感が出たらザルにとります。

生わかめは二刀流で細かく刻み、途中で白ダシを加えてさらに粘りが出るまでたたきます。
梅干しひとつを刻み、わかめと合わせます。
粗熱のとれたレンコンを梅肉&わかめで和えれば出来上がり~。

レンコンのしゃきしゃきっとした食感と、ワカメのとろっとした舌触り。
梅の酸味がさわやかな酒の肴です♪


●白菜としめじのクタクタ煮
        

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

今年の椿さんは2月の20日頃。
愛媛では椿さんの頃が最も寒く、それを境に春に向かっていくと言いますよね。
この暖かさもまだまだ一時的なものかもしれません。

今年は小太郎の友人の中にも高校受験・大学受験を控えた子供を持つ人がいます。
本領発揮出来るよう、風邪などひかないことを祈るばかりです。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする