雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

一旦振り返ってみよう

2010年05月16日 | game
世界樹3がマンネリ化してきてるので、
気分転換に軽く振り返ると同時に今後の展望を。

最初のメインPTは脳筋編成で、
前衛のファラ・ウォリ、後衛はモンク・プリ・バリスタの5人PTでした。
サブ解禁まではこの五人でずっと通してたんだけど、
旧作と比べるとサブクラスとの兼ね合いか、パッと見で頼れるスキルの前提スキルが軒並み緩い。
おかげさまで色々浮気したりwikiや本スレ見るのを我慢しつつ、
ゴリゴリと進んでいったんだけど…
火力が圧倒的に足りない…

鯨に手を焼かされたりしたのも良い思い出なんですが、
雑魚戦では殺られる前に殺れってのが鉄則でした。
マトモな火力のウォリとバリスタは装甲が低い方ですし、
防具のリリースが早いので、しっかり金策できてないとすぐ死んじまう。
常に最善のモノを…と思うとすぐ金が尽きるんですよね。
プリのロイヤルベールと攻撃の号令がイキイキしてました。
モンクを前衛に出すと死にやすいけど火力は上がる、
火力は上がっても、回復しないと仲間は死ぬ…
ん。良いジレンマ。
回復薬としてのモンクよりも、挑発でガンガン敵の攻撃を引っ張るファラが頼れる。


サブ解禁後は、
前衛はファラ/シノビ、シノビ/ゾディ、モンク/ファラ、
後衛がプリ/パイ、バリ/プリ。

この頃にかなり働いてくれたので、ファラ/シノビは絶対外せなくなりました。
挑発して多段攻撃を完璧に避けきる絵が格好良い。
シノビ/ゾディは一時ブームだったダクエ要員では無く、
属性攻撃出来る人間が誰一人居なかったので、燃費の良さを考慮して付けたつもりだったんだけど、
スキル習得の燃費が悪くて殆ど機能していなかったという。
でもウォリだけで押せる局面の方が少なくなっていくのよね…

モンク/ファラは生存率を高める為にパリィ二種を習得。
これで全面にも出せる!!
プリ/パイは号令以外に役割を持たせたかったのでハンギング厨に。
バリはもうアレなんですが、王者の号令でコツコツTPを節約してました。


今では残り1人しか枠がない当ギルドですが、
初期PTの彼ら五人でクリアできないとダメだよな、と思い、
太刀打ち出来ないヤツらしか残ってない今も修行させてます。
世間では属性ハバキリ所持のゾディが最高火力!!とかいうワケの解らない事になってますが、
三週目までは初期PTのメンツで戦っていきたいですね。

抜粋

2010年05月15日 | game
――『サ・ガ』シリーズの中で一番思い出深い作品はどれですか?


★河津秋敏氏(以下、河津氏)
『アンリミテッド:サガ』があまり多くの方に受け入れてもらえず、非常に心残りです…。
キャラクタは魅力的なんですけどね。
将来的にはリメイクなど、何かしら対処してあげたい作品です。

今回のイベントに関連したインタヴュー内で、アンサガの名前が出たのはこの箇所だけ。
まぁ名前が出ただけでも良かったと思えば良いのか。
ロマサガ2のリメイクとかそもそもサガ自体の新作出せやとか、
続編期待してる人間は相当に多いと思うんだけど、
河津神はアンサガを何とかしたいという。

ミンサガはロマサガのリメイクだけど、
当時楽しんでた人等よりも、新規層を意識した作りでしたよね。
連携とか閃きとかの追加は良かったと思うんだけど、
シフが大変な事になったetcの直良ショックは要らんかっただろうに。
素直に小林を連れてくりゃ良かったんだ…
ロマサガ2のリメイクって話もロマサガ→ミンサガの変化を見た後だと、
不安にしかならない気がするんだ…
FF13ぐらいの美麗なグラで小林キャラが動き回るサガなら是非やりたいですが。


風呂ナオタ

2010年05月14日 | diary
ようやくシャワーを浴びる事が出来るように。
結局風呂が止められてる間は銭湯には行かずに引きこもって何とかしたけどさ…
顔は洗ってたとはいえ、ナンボか吹き出物が出現してるので、
アフターケアに回らねばなるまい…
そういやプロアクティブのCMが鬱陶しい程に流れてるけど、
そんなにニキビってみんな気にするモンなんでしょうか?
頭髪とかと比べると、自業自得と言える要素の方が多いと思うんだよ。
野菜食って風呂入ってりゃ大体の人は出てこないんじゃ無かろうか。


タバコ増税の具体案がしばらく前に出てきましたが、
今回は一気に1.5倍近い値上がり。さすがに厳しい。
酒税も増税を検討してるんだって?
本当もうアホらしいわな…
ちゃんと正しく必要に応じた使い方がされてるのなら我慢も出来るんだけど、
バカらしいことにバラ撒くための増税と思うと…
子供手当てなんかは特にバカらしい。
ちゃんと子供の事を考えて配当されるなら文句は無いけど、
子供が居れば現金でポンとってのはなぁ…


口蹄疫問題で報道規制じみた事が行われてるみたいね…
無用の混乱を招かないためにってのが某大臣の言い訳だけど、
報道規制してても混乱は起こるし、正確な情報が無い限りは大きくなるだけだし。
良いことなんて何も無いよな。
口で民意民意と言いつつ、民意を汲める機会を自分達から切り離して、
先送りして良いハズの事案には片っ端から手を付けてはうっちゃる。
誰も収拾つけないしな。
どこをどうやったらここまで酷くなるの?

まさか

2010年05月13日 | diary
国会に当たり屋が現れるとは…
しかも静止してる車に勝手にぶつかってるようなモンだよね。
元々打撲してらしたそうですが、その上で体を張ったその演技、感服致します。
もうね、涙無しには見てられませんよね。


宮崎の口蹄疫問題はホントに情報が出てこないね。
テレビも新聞も黙殺してる。
兵庫住まいの人間としては震災を思い出してしまってなりません。
嘉門達夫よ、キレろ。


支持率低下もどこ吹く風、でお花畑な人間がトップに居座るのって、
一般市民がどうこうして降ろせないんですよね…
不信任案も与党が過半数取ってる間は通らんやろし、解散なんか選ぶワケが無いし。
今まで真面目に(不真面目な所もあるんだろうけど)政治をしてきた人だとか、
今後政治家を目指す人の事とか考えねぇのかなぁ。
デスノートが欲しいよドラえもん…

再開

2010年05月12日 | game
名古屋旅行もあってちょこっと離れてた世界樹を再開させる。
とはいえ二週目ですしもうレベル上げるくらいしかやる事が…
いや航海があるのか。
しかしながらモチベが低下してるのは否定できない。

等と考えながら今日も分身しつつグラウコスさんを当て馬にする作業。
ペンギンより早いのでオススメ。
最初はキリカゼさんを我慢発動で始末して適当に肉弾で削り殺してたんですが、
スキュレー様に分身した方が効率良かったんですよねぇ。
運が絡むけどリミットの食いしばりで安定したし、シノビに限ればスキュレーさんでOK。


ちょっと前にやってたKBAPは今時珍しいといっても良いTBSでした。
海の向こうではストラテジーって言葉でまず括るらしいですが、
日本的にはSRPGって呼び名の方が一般的なんかも。
海外の主流はRTSと呼ばれるモノで、
名前の通りリアルタイムで小隊を目標地点に移動させつつ交戦したり拠点制圧するワケで。
自分の環境だとプレイに支障をきたすモノしかございませんし、
ゆっくり考えながらプレイできるターン制の方が性に合うんですよね。

んでやっぱりKBAPは楽しめましたので、
他になんかねえかなぁと思ったんですね。
やっぱりというかKBAPのベースであるKBに行くべきかなぁと思いましたが、
ZOOの売ってるヤツは色々と日本語環境下での問題があるらしいのと、
値段の高さがねぇ…


んで気になったのがKBAP日本語化(関西娘)をやってた人が浮気しそうになってた、
「Disciples3 Renaissance」なのです。
ちょこっと調べたらKB同様にHoMMシリーズに近いTBSとして名前が挙げられてました。
パソコン買い替えたらやりたいんだけども、どうやらロシア語っぽいんよな。
関西娘の人が「単純に翻訳してOKじゃない」って言ってたので、
簡単に和訳はできない=日本語版待ちになるのかも。
ってか今までの作品は日本語版で出てるんかいな?
露→英の翻訳は進んでるっぽいので、最悪そっちを導入して気合を出せば…

またかよ

2010年05月11日 | music
数日前に風呂釜が壊れまして…
数年前にも水漏れで下階のテナントの方に迷惑をかけてたので、
家族協議の結果リフォームを迅速に実行する事になりました。
オカンが業者と打ち合わせをしてる間は家に居辛いので、
ぶらりと散歩することに。

んでタワレコで買い物しちまったので、
収穫物をざっと聴いての評価。
ミュージックギフト券が使えなくなるらしいので、
家中のモノをかき集める必要があるな…


■GIGANTOR 「It's All Cover Now, Baby Blue!!」


数年前から存在は知ってたんですよ。
ギルティ元ネタ探しの時に話題に上っててチェックしたんですが、
非常にわかりやすく気持ちの良いメロコアを提供してくれる彼らですが、
それ以上にパフィーの超ファンでして。
「アジアの純真」「海へと」のカヴァーが有名だと思います。
それ以外でも昔っから日本語の曲をカヴァーしてるらしく、
このアルバムでも17曲中3曲を除いて全てカバー。
自分達の歌を敢えて日本語でセルフカバーしてたり、
デイドリーム・ビリーヴァーは日本語でカヴァーした方のカヴァーだし。
ライナーとかジャケ中とか見てるととことん日本好きって事が伺えるね。
こういうの嬉しいよね。

もうちょっと知名度とか人気が出てもええじゃないと思うので、
カバーされた曲のリストをずらっと。
ちょっとでも興味を持ったらCD屋にゴーだ。

Puffy…「アジアの純真」「海へと」
ユニコーン…「すばらしい日々」
奥田民生…「花になる」
タイマーズ…「デイドリーム・ビリーヴァー」
The BOOM…「星のラブレター」
ブルーハーツ…「リンダリンダ」
コブクロ…「蕾」

Oasis…「Whatever」
The Beatles…「Magical Mystery Tour」
Cheap Trick…「Oh Claire」
Bryan Adams…「Heaven」
Short Circuit…「Sleepless」
The Carpenters…「Top of The World」

日本語曲のカヴァーはアレです。発音がホント綺麗です。
聞いて驚け。
「蕾」と「すばらしい日々」はアレンジでの弄り方も含めて、
気に入ってますし、実際に良アレンジのカヴァーソングだと思うのです。


■須永辰緒プレゼンツ 「Club Jazz Digs Lupin The Third」


このジャケの時点で買いだろ…
裏面でも次元はエエ仕事してます。
まともに見たルパンは1stだけなんで特定はできんけど、
2nd以降でこういうシーンがあったのかしら。

エゴが参加してるので前々から興味は持ってたんです。
後のメンツはそこまで重視してなかったんだけど、
オムニバスとはいえ10曲中4曲がルパン三世のテーマってどうなのよ…
どれも色は違うから飽きないんだけどね。
もうちょっと自重しても良かったんじゃ無かろうか。
エゴの「愛のテーマ」で満足してるし、
他の曲も主張とムードが程よく折衷されてまして、
みんながみんな良く空気を読んだアレンジ揃いです。
悪い点を挙げるなら、先のルパンのテーマが4曲被りだったという事とライナーノーツ。
もうちょっと読みやすくシンプルにしても良かったのでは?
びっしり詰められるよりは適度に改行いれてページ数を増やした方が、
読む気にはなるってモンだと思うんだぜ。


待ち時間

2010年05月10日 | game
パソコンの機嫌が悪いのか、よく半フリーズ状態になります。
ガガガガとタワーが唸る。
下手すると数分間固まって動き出すとかそういう状態なんで、
復帰を待ちつつPSPを触る日々。


掘り下げるようなネタがもう無い。
よって今更感溢れるネタを小出しで。


■ハイキック
硬直と浮かせ直しの高さがそれなりに優秀で、
ダメージもコンボ補正の都合、殆どのケースでRK=トゥースマ=ブラスマとなります。
ブラスマ後に限定すればRK→ステトゥー→2RP(B)→ステトゥー→肩がデスコンに近い。
ランクロ極めりゃ超えられると思うんだけどね。
面倒くさいので計算まではしてない。

高所貼り付け(とはいえ壁ブラスマが限度ですが)後に挟んで、
落ちかけた所にデスサンドが高め。
マードック限定でデスサンド(B)→RK→肩(補正切れ)が決まるけど、
同じケースで3LP→十連三段止めが決まってそっちのが高かった気がする。
見た目はかっこええねんけどね。


■頭突き後
寝っぱor動くで綺麗な二択。
動くと2RPが確定。横転はバウンドしないけど100%補正でヒット。
横転捨てるならステトゥーorダウン投げの二択か。
シーソーは安いからイマイチだと思うんだけどなぁ…


■持続とか
2RPの場合は頭付近にヒットマーク…発生部分
足元(腰より下)にヒットマーク…持続部分
食らってる方の絵が違うので解りやすいんですが、
持続をCHで当ててもWアームはしゃがまれますからね。
いつもは8F有利なのが9F有利に伸びたと考えりゃOK。

ロンダートの後半は持続の塊だけど、詳しい差が解らない。
こればっかは二人がかりじゃないとなぁ…

6RKも頭に出る時と足元に出る時がある。
当然持続が当たってるモノと思いたいけど、
胸元~腰の辺りに出る時もある。
3段階なのやら…


■スイッチキックトルネード
軸ずれが関係あるのか、たまにだが変な挙動になる。
ズルッと滑るように動くんですよ。
ウチのアマキン様だけなら良いんだけどな。
当たり判定とかダメージが変わるワケではないので安心。


■デスサンド
基本は横スカからのコンボなんでしょうが、
膝CH後などの崩れ系やられからだとコンボパーツにもなりますね。
膝CH後は右横移動して軸を合わせるのがベターだと思うけど、
左横移動からのデスサンドで敢えて軸ずれを起こした方が伸びる時もありましたとさ。

膝CH→左デスサンド(B)→ロンダート→ダークネス→肩ですね。
肩が決まるかは運かもねってくらい肩が安定しない。
少なくとも中量以上限定っぽいんだけど、
重量にするとロンダートでの飛び越えが安定しないという…

上記の例ほど軸をずらしてしまえば、ロンダートで飛び越えつつ拾い直しが出来るので、
レアケースといえどまだまだ他にもあるのかも知れませんし、
みんな頑張って探しましょう。

そして彦根城へ

2010年05月09日 | diary
愛知を北上しつつ岐阜を通過、途中トラブルがあったけど一路滋賀へ。
伊勢神宮にも行ったし熱田神宮にも寄れれば良かったのかもしれんけど、
別に日本の歴史探訪ツアーじゃねぇからね。
コレで良かったのだ。
高速で関ヶ原の辺りを通過してる時はちょっとばかり後悔したが…

山なんて何処も同じと思ってたけど、木曽も篠山も全然違うもんな。
知多で海の違いを感じたばっかりだったんで、殊更に強く感じたのかもしれん。
友人曰く「日本海は日本海で全然違うでよ」ということでしたし、
裏日本の方は夏場なら行ってみたいと思うようになりました。


そして彦根城へ。
生ひこにゃんに会えるかと思ったけど、着いた瞬間に大勢の観光客とすれ違う。
「ひこにゃん可愛かったね~」「ずっと写メ撮ってたわぁ~」と話す彼ら。
どうやらギリギリでのニアミスだったらしい…
このとき割と絶望した。

悔しかったので立て看板だけパチリと


ヤケクソで彦根城天守閣まで見学する事に。
ひこにゃんだけを見に来たワケじゃねぇ!!
きっちり見学もして行くんじゃい!!
泣いてなどいない!!

天守閣だけ見上げると小さく見えるんですが、
現存しているだけでも大した城だ…ってな感じ。
天守の窓から近江高校が見えたね。

あとは土産屋で買い物。
チーズケーキとストラップを三種購入。
天守付近の土産屋しか売ってないのかね?
実はネット通販のが品揃えが良いかもな。
お互い被りが無いのは良い事だけどねぇ…


気になったのは女子高生。
というか学生。
彦根城周辺の駐車場を探してグルグル回っている時に、
何回もチャリ通の学生と接触しかけたんですね。
城から出てきてるのか?と思うぐらいに湧いて出てたのですよ。
地図を見たら城の敷地にほぼ隣接するカタチで高校があるんですね。
まぁ田舎の女子高生ったらそこまでなんだけど、
やっぱり黒髪で緩く崩さず制服を着こなしてる女子高生は良い。
ひこにゃんに会えず途方に暮れていた僕を癒してくれたのは彦根の女子高生だった。
名古屋は巨乳多いとか言ってた某氏の持論についてはまた後日。

綺麗で可愛いサイズの天守

その後は明石へ帰ることになったんですが、
ついでなんで琵琶湖の下半分を緩くドライブ。
琵琶湖が大きいので、ついつい水を舐めて塩っぱいか確認してみたり。
塩っぱいハズないのに…


明石までは只管に兵庫の真ん中ちょい下目を通っているだけで、
ロクにトラブルも無く到着してしまった。
というか、乗ってる二人の心境としては、
「ひこにゃんに会えなかった…」
「まさかのスピード違反が…」
こんな落ち込みムードですからね。
軽い通夜状態というか一気に疲れた感じ。
行きに「さぁ、ステンレスの時代だ」だけで笑ってたのがねぇ…


明石に着いてからは地元の友人にひこにゃんチーズケーキを渡して、
ついでに飲み屋でメシを食う事にした。
チェーンの居酒屋と言えどもやはり関西の味は良く馴染む。
やっぱり好きです関西。



ということで名古屋旅行記はここまで。
総括としては何処もまた行きたいなぁ、という感じですね。
世界旅行より断然国内のが好きだと言い切れるわ。
国外に出たこと無いけどさ。


そしてセントレア(笑)へ

2010年05月08日 | diary
チェックアウトは10時だったので間に合うように9時起床。
午前中に向かうのはホテルを出てすぐの名古屋城。
小学校の頃に犬山城へは行ったんだけど、名古屋城は見てないんだよなぁ…
駐車場を探してたら丁度良く城の裏手にある公園が空いてたので、
ちょっと車を止めてパチリと。
同じように観光で来てたのか、ご年配の方々をよく見かけたんですが、
車の台数を見るにみんな路駐ぽかったな。
超五月晴れ+逆光でイマイチな写真がさらにイマイチに。

唯一マトモに鯱が写っていたモノ


昼飯にはちょっと早かったものの、夕方までには彦根へ向かいたかったので、
早めのメシに台湾ラーメンを…と思いきや、
「味仙」の営業は夕方からなので当然開いてない。
次の候補は味噌カツの「矢場とん」だったんだけど…
これがダメだった。

午前中からカツのような脂っこいモノを選ぶ時点でダメダメじゃないか…
しかも食い慣れたKYKのカツよりはるかに脂っこい。
当然ながら気分が悪くなってしまう。
空腹+夕方以降なら食えるんだろうけどなぁ…
後で愛知在住のアニキに話を聞いたら「午前中の矢場とんは10代でも無謀」という答えが。
時々ね、やらかしちゃうんですよ。
この手の後々考えると何であんな事を…っていうね。
元日だけどラーメン屋なら…って早朝にラーメン屋を目指したりな。


グロった二人は太平洋を見るために知多半島の先っちょを目指したのさ。
確かに太平洋は見たこと無いかも。ずっと瀬戸内erですし。
照り付ける日差しが辛かったけど、移動もずっと山の中を走ってたせいか、
潮の香りがちょっと懐かしく感じましたね。
元々海面との差が少ないせいなのかは知らんけど、堤防とか防波堤が低いんですよ。
テトラポットとかも無かったんじゃなかろうか。
高めの波が来たらどうすんだろ…とか思ったけど、
実際どうしてるんでしょね?

防波堤(?)の上から


噂のセントレア空港は、「ああ、あったねそんなの」とスルーしてた。
だってひこにゃんが待ってるから…
さよなら名古屋。
今度は台湾ラーメンを食いに行こう。
そしてひこにゃんの待つ彦根城へと。
コースは風まかせなのだ。

そして味噌の街へ

2010年05月07日 | diary
伊勢神宮を出る頃はまだ明るかったんだけど、
宿探しをしてる間にすっかり暗くなっちまった。
名古屋を目指して北上しつつ、途中の渋滞を避ける為にちょこっとSAに寄り道。
お茶がタダで飲めるなんて…
SAとかでは常識らしいね。

渋滞は無事回避して名古屋入り。
おお、空気が綺麗だ…
高速から見える看板はパチンコ関係の企業ばっかりだったのがなぁ。
前々からパチ屋の勢力が強いってのは聞いてたんだけどね。
邪魔だよねホント。
高速を降りるとまもなく片道5車線の下道が。
なにこの快適さ…
しかも余裕がありすぎるせいか1、3、5車線しか使ってないという。
路駐が無いから出来るんだよなーっつか、大阪神戸は路駐してて当たり前だもんな。
そっちがデフォだったから驚いてるだけだよな。


ホテルに荷物を置くだけ置いて飲み屋に直行。
友人は車の運転があるので酒を呑むのはこのタイミングしかないのだ。
自分は道中もお構いなく缶ビールを頂いてたけどね。
有名な伝説の手羽先を出す「山ちゃん」へレッツラゴー。

伝説の手羽先は辛味の効いたタレとたっぷりの胡椒が売りなのですが、
最初の一口はグハァってなるのです。
ビールを飲むとあのちょっとした苦味が全くない。
喉が凄く乾く事も手伝って、水みたいにビールが飲めちゃうのよね。
辛い!!→水分摂取→まだまだ乾く!!→水分摂取
これを繰り返してる内に口が慣れるとメチャ旨くなってくる。
胡椒薄目も頼めるから、酒無しの人はそっちを最初に頼んでも良いかも。
途中で頼むとがっかりします。


宿に戻って翌日の計画をちょっと練る。
飲食店の場所調べと軽い観光プランを立てて就寝。
メシ屋探しの方は何から何まで味噌が絡むため、
「味仙」の台湾ラーメンを食おうとか考えながら寝ました。
罠まみれだったワケですけどね…


喫煙可能な部屋を無理して取ってもらったんだけど、
・恐ろしい程の換気の悪さ
・薄くて音が響く壁
・効きすぎて気持ち悪いスプリング
・子供用ユニットバス
今回のようなノープランでの旅行でも無い限り、あんまりにもな安宿は選ばない方が良し。
選んだなら腹を括る事。
雨風を凌げるだけでも有り難いと思え。
こんぐらい開き直らないとダメというのはねぇ…

そして神域へ

2010年05月06日 | diary
GW最終日にも関わらず渋滞が殆どなく、予想よりも早く着いた伊勢神宮。
車止める場所に悩むのは車での旅行ならではですよね。
普段は電車での移動が基本だもんな。
かかる金額や時間で頭を悩ます事も多いけど、一人旅なら間違いなく電車だな。


猿田彦神社の駐車場に入れて内宮へ。
伊勢参りと呼ばれるだけあって、本当は長期間でじっくりとお参りするのが理想なんだろうけど、
参拝時間の都合もあって正殿を拝むのが精一杯だったな。
お参りを簡略化した場合でも、猿田彦神社でお伺いを立てるそうな。
その後は外宮→内宮と進むみたいだけど前述の通り直接内宮へ。

伊勢参りとセットで語られる事の多いおかげ横丁。
内宮にはどこから入ればいいのか解らなかったため、
ココを突っ切って内宮に向かう事へ。
ホントにね、古き良き横丁といった店構えが並ぶ良いトコでした。
時間が時間だったせいか、殆どの店が片付けに追われてたけどね。
帰ってから知ったんだけど、コロッケが美味いんだって?
ちょっと損した気分。

衛士さんは入れるの忘れてた
去年掛け直したという宇治橋を前に、大鳥居と衛士待機所が目に入る。
木造の大鳥居を見るのは久方ぶりでヘンに新鮮な気分。
歴史の重みが見てるだけで伝わってくるんですよ。ホント。
衛士ってのは警備の方々なんですが、制服が変わってまして…
明治時代の官憲っぽい服装ですね。ちょっとした装飾付きのヤツ。
非常に格好良いです。惹かれます。


正殿まではほぼ一本道なんですが、参道を囲む木々がもうね…
高いし太いし逞しくも静かな威厳に満ち溢れてます。
単純に年季が違うんですよね。もう。
木漏れ日も気持ちよく差し込み、石垣に付く苔も年季モノですよ。
とにかくケタ違い。どれもこれもケタ違い。
建物はさすがにナンボか改築がされてるんだろうけど、
自然のモノは丁寧に管理されて今の時代も生き続けていると思うと感動しかしませんね。
五十鈴川に寄らなかったのは時間管理があったとはいえ、思い返すと残念でならない。

最奥部の正殿
正殿は予想よりも小さかったけど、内宮の中でも格別に静か。
賽銭を入れる所もあるんだけど、願掛けはNGじゃ無かったっけ?
神社にお参りするのは久しぶりだったので、今までの10年分と向こう10年分のお祈りして帰路に。
行きとは別ルートで宇治橋まで戻ったけど、神宮の中で鶏を飼ってるのね。
後で調べたら神の使いとして崇めてるみたい。
奈良公園の鹿と一緒だな。
一体この格式の違いは何なんだ…
ニワトリさん

内宮を出てからはおかげ横丁の辺りへ戻り、唯一空いていたメシ屋で食事。
祖母の出身地が伊勢でして、釜うどんは何度か食べた事があるので、
もう一つの伊勢名物、手こね寿司をいただく事に。
後で知ったんですが、ガイドブックの常連である超有名店でしたとさ。
手こね寿司は美味かった。
程よく下味の付いた鰹に、ふんわりと香る生姜の香り。
量もほどほど、大盛りも出来るしパーフェクトな逸品でしたよ。
1,050円という価格も高くなく安くなく、超適性価格です。
少なくともバスタオルに比べれば。


猿田彦神社へ戻ってから宿の確保をしてる間に日は暮れて…
SAに寄って渋滞から逃れつつ名古屋へ到着。
大阪に慣れてるせいか、同じ大都市でも空気が綺麗に感じましたね。
片道5車線という大盤振る舞いっぷりに驚きつつもホテルへ直行。
友人曰く「巨乳が多い」と噂の名古屋は本当に巨乳が多いのか。
待て次号!!

そして東へ

2010年05月05日 | diary
名古屋初日。
阪神高速から見える「さあ、ステンレスの時代だ」の看板。
日本治金工業という会社の広告らしいね。
ググるとけっこうに波乱万丈な企業っぽいね。
広告が設置されたのが1989年ぐらいっぽい。
20年経った今はステンレスの時代なんでしょうか…
ググって引っかかったサイトを見てると、やっぱりみなさんツッコミたくて仕方ないっぽい。
仕方ないね。


いきなり名古屋に乗り込むにも目的・予定・時間管理が全く無いフリーダムな旅なので、
テキトーに伊勢神宮に行きたがったら乗ってくれた。
ついでに鈴鹿で銭湯に寄る事に。

国道を進むとカプコンのロゴが入ったでっかい建物が。
だだっ広い所におっ立ってるんだけど、いったいどんな仕事をしてるのやら。
単純にゲームのソフトをダダーっと作ってるという認識で良いのかねぇ。
モンハン廃人を生産する工場だったのかもしれんね。

道路の看板に「伊勢バリア ○km」という表記が幾らか。
伊勢にはバリアがあるのか?
伊勢神宮もあるし聖域を守る防壁の一つや二つ有ってもおかしくない…
ググったら特定の本線料金所の通称でしたとさ。
期待して損したけど、実際伊勢神宮に行くとバリアなぞ要らんと思えたね。
現世とは隔絶されてるもん。凄く良い意味で。
現代っ子は一度ぐらい行くべき。


そして鈴鹿の温泉へ。
下着はあれどタオル類は持参せず、だったので買うかーと思ったら、
バスタオルのお値段は何と800円。
入浴用のタオルが200円と4倍の値段設定に驚愕。
以降この旅では金の話になる度、「バスタオル○枚分」という換算を行うようになった…
いくら現地調達が可能とはいえこの値段設定はイカンだろ。
5/5だったので菖蒲湯。素直に気持ち良い。


そして向かった伊勢神宮は明日の日記で。
名古屋はどんどん遠ざかるばかり。

なんかね

2010年05月04日 | diary
名古屋行くらしいよ。
車で男二人で。
観光にしても思い浮かぶモノが城とか古戦場しか無いので、
メシ食うだけ、ぐらいの気持ちのがラクかもしれん。
寄り道に期待。

名古屋方面であって名古屋で決定というワケではなく、
でもちょっと東の方って名古屋ぐらいしか無いかなーって感じですので、
適当に味噌食って気持ち悪くなる予定です。
理想は噂の名古屋モーニングと出会う事。
叶うのか果たして。


酸っぱい

2010年05月03日 | diary
ネット上の色んなサイトで色んなレシピを参考にしたけど、
やっぱり数こなすしかないな。
昨日作ったミートソースは無難な味でしたと。
一度に大量生産してしまうから、失敗した時のフォローがしんどそうってのはあるね…
失敗しないを目標に。
以下今回のメモ。


■ソフリット
玉葱…大1個
人参…並1本
セロリ…1/2本
オリーブオイル…大さじ2杯

炒めるだけ。
面倒なので野菜カッターで楽した。
楽なのは良いけど、玉葱の色が火を通す時間の目安になるので、
やっぱり面倒でも自分で微塵切ると良い感じ。
反省点を含めて追記するなら、ニンニク1個入れても良い感じ。
自分の好みで追加するなら玉葱はもう1個あっても良いしな。
逆にセロリは昔から臭いが嫌いなので、次は入れずに作る予定。


■肉とトマト
合い挽きミンチ…450g
赤ワイン…200cc
水…200cc
塩胡椒…各大さじ1杯ずつ
ホールトマト…2缶

数日前のはなまるマーケットで落合シェフが肉はかき混ぜず焦がすぐらいが良い、
そんな事を意識してたので真似したけど、
鍋の口径が小さめだったので赤みが目立つ目立つ。
塩胡椒は後で大量追加するのですが、一個の目安として。
肉焼く→ワインで飛ばす→ワインが半減したら水とトマト投入。
ホールトマトは手で潰せ派が多いんですが、自分は偏りが許せないので裏ごししました。
トマトジュースのが楽に作れるかもな…
んでローリエ1枚を加えて煮込む煮込む。


■煮込む
肝心の煮込む時間ですが、作り手の好みが出るのかレシピの参照元によって全然違う。
濃い色のソースが好きなんで、ガス代はかかるものの長時間煮込む事に。
おかげでシノビが無事99で引退しましたとさ。
塩加減があんまりにも薄かったので塩とブイヨンを投入。
入れすぎたかも…と思ったけど、いざ食べる段階になると気にならないレベル。


今回作った分量だと、肉の割合が少々高くトマトの酸味も強い。
途中までは挽肉のボルシチを作ってるような味だったもんな。
数日待って味の深みとソースの練度が出たら良いんだけどね。
まぁマトモに食えるから今回はヨシとしようッ


勤しむ

2010年05月02日 | diary
特に誰からもお呼びがかからなかったので、
自宅でミートソース作りに汗を流しましたとさ。
鍋でグラグラ煮込みつつ世界樹やって時間潰し。
出来上がったけど一晩寝かせないとダメな主義の持ち主ですので、
試食は明日以降。

火から降ろした所で丁度良くメシを食いに行く事になったので、
久々の八角へゴー。
ちょっと味が濃くなったような気が。
というか純粋にしょっぱい。
ここまでキツくは無かったと思うんだが…
チャーシュー麺のバラ肉復活は歓迎なんだけど、
チャンポンでの注文は出来ないままなのがジレンマ。


後はアニキが帰って来てるので、
買いためたCDを焼く作業に入らないと…
wikipediaに「珍項目」って俺得のカテゴリが出来てたので、
落ち着いた時間があればゆっくり眺める事にしよう…