ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

庭の枝垂れ桜が満開です

2014-04-08 01:06:04 | 

4月7日(月曜日)
ここ1週間と言うもの、一日3回朝、昼、夕方と楽しませてもらった、庭の枝垂れ桜が満開です。

Dscf2317

Dscf2351

Dscf2339

Dscf2337

3年前にヒドイ剪定をされて、この2年は桜の満開時期を迎えても、見るも無残な姿でした。

Dscf2369_r1

昨年の秋、造園業者に庭の植木の剪定を依頼したとき、「桜は剪定しないで下さい」と釘を刺していたので、今年ようやく観賞に耐えられる姿になりました。
庭にいると、塀の外を通っている方が、「ここの桜綺麗だね」の声が聞こえてきます。

Dscf2347

桜は開花して散るまでが2週間ほどの短い命です。
この美しい姿を生で見れるのも後数日です。今年も桜の下での宴会は、かなわぬ夢で終わりそう。来年こそは宴会しましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドヒガン(桜)を愛でる

2014-04-07 10:56:12 | 

4月7日(月曜日)
今日は一転して花見日和です。桜も散り始めているので、桜見物するならば、今日か明日がよろしいようです。今朝の散歩は、家の近くの「南京都病院のエドヒガン(桜)」見物です。このサクラは昨年、城陽市の名木・古木に認定され、新聞報道で昨年初めて見物しました。
先日愛妻が見物してきて、「満開だったよ!」と言っていたので、ひょっとして散っているのではと心配しながら行きました。
おう!心配は稀有に終わりました。

Dscf2332

Dscf2321

Dscf2326

Dscf2325

1年ぶりの再会でしたが、見事な「エドヒガン」でした。この桜の木が市名木に認定されたのは、シダレザクラが接木され、2種類の花が咲く珍しさが評価されました。高さ12メートル、幹周りは最大約3.15メートル、枝張りは東西17メートル、南北18メートルに達するエドヒガン桜には圧倒されます。

Dscf2324

2種類の花が分かりますか? 左側にピンクのシダレが見えるでしょう。空を見上げると、飛行機雲が現われました。

Dscf2327

どうやら近々天気が悪くなりそうです。
花見ももう直ぐお終いです。日本の春を楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花も満開です

2014-04-06 12:09:50 | 

4月6日(日曜日)
風邪を引こうが、遅く寝ようが、阪神タイガースが負けようが、目覚めはすこぶる良いのが私の取り得です。4時に目が覚めて、スポーツ新聞を読んで阪神の負けを再確認します。
11点も取ってもヤクルトに勝てんか・・・。阪神は投手王国と言われていたのに、何たる惨状でしょうか。
気分一新するには花見が一番です。まだ車の通行量の少ない、6時半から近所の桃畑に、桃の花を見に行って来ました。

Dscf2256

Dscf2258

例年であれば、桃の花は桜の散った後が相場でしたが、今年は桜と同時に満開を迎えています。桃の花が咲いて、初めてここにも桃の木があったんだと再認識します。観音堂地区は桃の栽培が盛んで、あちこち桃畑が点在しています。桃と言えば岡山、山梨、和歌山などが有名です。「城陽市の桃」と言っても、多分「知らないなぁ」の言葉が返ってくるでしょう。食べたことが無ければ、美味しいかどうか分かるはずも有りません。城陽市の桃をバカにしてはいけません。桃の有名産地も真っ青になります。負けず劣らず美味しい桃が出来ます。地元びいきの方は、「城陽の桃が日本一や!」と言います。嘘か誠か今年は是非一度食べてみてください。何と言っても、この桃畑の桃の木にはこだわりが有ります。

Dscf2262

Dscf2263

整枝の美しさは特筆ものです。生産者の性格がよく現われています。
きっと几帳面な方でしょうね。
一般的な桃畑はこんな感じです。

Dscf2257

Dscf2266

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年に一度の風邪を引いちゃいました

2014-04-05 23:52:33 | 健康・病気

4月5日(土曜日)
今週の2日から、ノドが少しおかしくなりました。これって、ひょっとして風邪?
風邪なんて、ここ10年は引いた記憶が有りません。13日には鳥取で高校の同級会があるので、それまでに完治しておかねばと、ひたすら静養に勤めました。
風邪を引いたと言っても、「熱」「体がだるい」の諸症状は有りません。思い出したように、「那覇、那覇」と出るくらいです。体が沖縄を求めているようです。
昨日、今日と日増しに症状が風邪らしくなってきました。「タンが出る」「ノドが痛い」。だからと言って、風邪薬のお世話になっていません。せっせとノドをアルコール消毒するだけです。悲しいかな、効果はまったく無し。風邪の特効薬と言われている、自家製「カリン酒」を3日連続で愛飲するも、これまた効果なし。
じたばたするのは諦めました。風邪には何よりも静養が一番と言われています。治るのは1週間~10日が定説です。じっとしておきましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見の王道”さくら”を満喫

2014-04-04 07:21:30 | 
  

4月3日(木曜日)
今日のお花見三都めぐりのシメは、井出町の玉川堤の桜です。二日前の下見では、まだ7分咲きでした。
さくらまつり会場に着くと、どの桜の木も満開です。

Dscf2198

Dscf2196

春爛漫ですね。玉川の河川敷きでは、沢山の方がシートを敷いて食事をしたり、休んでいます。

Dscf2192

Dscf2190

都会の花見と言えば、場所取りが大変ですが、ここはそんな心配は皆無です。但し、明日明後日は花見のピークで、大勢の人出が予想されます。
一日で、京田辺市の 「菜の花」 、山城町の 「ミツバツツジ」 、井出町の 「桜」 と異なった花見が出来ました。
特筆は、何処へ行っても出費は0でした。我ながら上手に遊んだものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする