goo

菓子工房設置への道のり~⑤

保健所の菓子製造業の営業許可を取るための工房施設基準は色々ある。
  詳細はこちらをご参照。
(ただし、自治体により多少の違いがあります。)

自宅に工房を構える場合の大前提は「自宅の台所とは別に工房を構えること」。

うちの場合、台所が居間とカウンターで仕切られ、比較的独立した形になっているので、
わりと少ない範囲を壁や引き戸で区切ればいける。

既存の台所を工房にし、新たに居間の一角に自宅用台所を作る予定。

よって、主軸の工事は以下のようになる。

・キッチンカウンター上に窓をはめて仕切る。 
・引き戸を2箇所設けて仕切る。
・工房ガスオーブン用のガス配管と換気扇設置。
・自宅台所ガスコンロ用換気扇設置。(←うちは台所でもない場所にガスの配管がもう一つあるのでそれを活かす。)
・自宅台所シンク用水道配管。


私としては、なるべく既存のものを活かして出来るだけ安く仕上げたいと思っている。
今使っているシンク一つの家庭用システムキッチンも、夫が作った木の作業台も問題なく使えるし、
壁や天井もクロス貼りだけど、耐水性はあるのでこのままでOKだと保健所の方に言われた。
(普通の食品製造業は厨房機器も壁もステンレスで統一するのが一般的。)

最大の問題は「工房内に消毒薬品を備えた流水式手洗い設備を設けること」であった。

広いとはいいがたい台所。
手洗いシンクを一体どこに据え付けるか?
というのが見積もりに来てもらった業者さんの頭を一番悩ませた。

入り口近くに設置するのが一番妥当だけど、
もしこの先、オーブンや冷蔵庫をもっと大きなものに買い換える、
という事態が発生したとき、入り口近辺に障害物があると、
搬入搬出が不可能になる恐れがある。

かといって作業スペースを削ることはなるべくしたくない。
菓子作りは予想以上に場所をとる。

夫や私を含め、皆で腕をくんで「う~ん・・・」とうなってしまった。


まだまだ続きます~♪
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« 出張土産 色鮮やかな「... »
 
コメント
 
 
 
お久しぶりです(汗) (yori)
2005-07-01 17:04:26
すっかり、ご無沙汰してしまいました。

なんとか、復活致しました。

調子悪い間も、覗きに来て頂きありがとうございました。

その間に、杜さんは、大きく夢に向かって前進されてたのですね(以前、記事にされてたのは、この件だったのですね)

夢へのスタ-トおめでとうございます。

いろいろ大変なのでしょうが、杜さんなら、乗り越えられる壁なのでしょうね。

工房がオ-プンされたら、注文させてくださいね。今から、楽しみにしています。
 
 
 
着々と (いより)
2005-07-01 18:49:34
進んでますね!

手洗いシンクの設置、難しいですね~。

どこかで妥協しつつ納得もしなくちゃいけない。。。

でも、譲れない部分もありますしね~。



着々と進んでいますね~。

こっちもドキドキしちゃうわ~(笑)

工房オープンはいつ頃になる予定でしょうか?

楽しみにしてます♪



 
 
 
スペース。 (ノンノン)
2005-07-01 23:19:31
いろいろ難しいですね~。

でも、あーだこーだやってる時も楽しいですよね。我が家もいろいろあったけど、楽しかったもん。楽しそうだよ、杜さんの工房作り!私も家や石釜作ったときとか、ブログあったらよかったな~って思う。

上手く設置できるといいね。
 
 
 
悩みますねー (zizi18)
2005-07-02 14:48:35
「消毒薬品を備えた流水式手洗い設備」とのこと。保健所チェックとしては定番なところですね。

以前病院勤めだったときに「消毒液その他」には気を使いましたもの、保健所監査の時。



頑張ってくださーい

 
 
 
yoriさま ()
2005-07-03 10:27:13
yoriさんこんにちは♪

お体回復されたようで何よりです!

(かなり調子悪そうでしたもんね・・・)



そうなんですよ~。

まほさんからのプレゼントが当たったころに

抱いていた懸念事項はこのことだったんです。

でも着々と前進していく手ごたえを感じてます。

途中経過をブログに記録していくことにしました。

またどうぞご覧下さい♪
 
 
 
いよりさま ()
2005-07-03 10:33:06
いよりさん、コメントありがとうございます♪



妥協しなければならないことはどんなことにもありますよね。

問題は"優先順位"でしょうか。

自分がどんな形を望むのか、具体的に決めておかないと駄目なんですが、

やはり色々なアイディアがあると迷っちゃいますね~。

なるべく8月中には終了させたいと思ってますが

焦りは禁物・・・
 
 
 
ノンノンさま ()
2005-07-03 10:35:10
試行錯誤を楽しんでやれればいいですよね。

でも実際使うのは自分となると、

決断一つも緊張します。

しかしやりようはいくらでもありますね。



ノンノンさんのお家と石窯造りの過程も

見てみたかったです~。
 
 
 
zizi18さま ()
2005-07-03 10:39:49
そうだzizi18さんは本職ですもんね。

基準に関しては自治体ごとの決まりはもちろん、

保健所の職員の方によっても微妙に違うようで、

私の担当になって下さった女性の職員の方はわりと

優しい感じで、消毒液は市販の「キレイ○○○」などのハンドソープを置いてもらえればいいですよ~

と言われました。
 
 
 
厳しい保健所監査員です★ (うずら)
2005-07-05 12:11:40
確かに微妙に違いますね~

キレイキ○イでいいのも「???」でしたよん。

まー個人経営の場合は若干ゆるいところもあるのですが。

でも、「消毒液は薬局で○○にして下さい」と通達した覚えがあります~

随分和らいだのか、自治体で違うものなのか???現役後輩からメールを貰い、「いわずと知れた観光地だから、営業停止処分になるとかなり県自体のダメージが大きくなるし、すぐに信用取り戻せないからこちらはかなり厳しいかもしれません…」とコメントが来ました~

でも、幾分優しいからトントン拍子でことが進むといいですよね~頑張ってくださ~い
 
 
 
うずらさま ()
2005-07-05 12:30:55
厳しい厳しい保健所監査員さま、毎度コメントありがとうございます~。

私が以前お世話になったケーキ屋の工房は

業務用のステンレスの2槽のシンクを二つ並べて置き、

4槽のうちの1槽の横に「逆性石けん液」を置いて

それを「手洗い専用シンク」として許可取ってました。

どうやら私の担当の方はかなり優しいようですね。

ラッキー♪
 
 
 
こんにちわ♪ (co*co)
2005-07-05 18:15:20
早速遊びに来ました。co*coと申します。なんだか遊びに来たというのが申し訳ないほど充実した読みごたえあるブログですね~!!以前のページで、『今「自分を主人公にした物語を読んでいるような感じ」

自分を客観的に見ることはなかなか難しいけれど、

自分で書いたブログを読みながら、ことの成り行きを眺めて行きたいと思う。』という杜さんの言葉のところで、私もいろいろ考えさせられてしまいました。ここのとこはお菓子工房を作るという人生の選択をなさったみたいで、その道のり・過程、お菓子のすばらしさというか、美味しそうなところにうっとりしたり、お酒が好きそうなところに共感したり(笑)ずっとずっと何ページも前まで興味深く読まさせていただきました。またお邪魔させてください^^。工房の件も、陰ながら見守って応援させてください^^。これからの杜さんのますますのご活躍が楽しみです
 
 
 
co*coさま ()
2005-07-06 07:51:52
co*coさん、さっそくにおいで下さりありがとうございます♪

以前のページも読んで頂き、うれしいです。

「自分を主人公にした物語を読んでいるような感じ」

なんて大口たたいてましたが、

やっぱり実際はどっぷり浸っちゃって

自分の行動を客観視するのは難しいです。

でも、今実現へ向かって着々と進行している手ごたえを感じています。

物事を形にするって、実は緻密で地道な作業の繰り返しなんですね。

また、co*coさんのブログにもおじゃまします♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。