予想通りドル高がやってきた。理由が今ひとつはっきりしないのであるが、テクニカル的な調整と考えている。豊島氏が金価格について述べていた、「新雪の表層雪崩」というところでいいのではないだろうか?足下の経済はひじょうに不安定なところに、投機資金によって株・商品・欧州通貨・資源通貨に資金が積み上がったものが、自然の重さで崩れたものと考えてよいと思う。AIAの堀内氏も同様な分析(ポジションの傾き=伸びきっていた)を示していた。もちろん、その背後に、ドル体制を維持するための各国の協調政策(それによる操作)のようなものがあると考えることも可能だが、それは実証することが困難である。しかし、BRICsサミットの直前という時期にドルが上がったのは微妙なタイミングとは言える。
さて、金価格は928ドルまで来たが目標値の900ドルまではまだある。また更に下げる可能性もある。したがって逆にドルの方も、例えばユーロドルなどは1.35あるいは1.34程度までは下げてもまったくおかしくないだろう。したがってクロス円も現在のラインよりはあと5円以上下降するだろうし、そこまで下がればドル円も95円を保つことはむずかしくなるに違いない。商品が崩れてくると、株も崩れてきて雰囲気が悪くなり、円高傾向が強くなることも予想される。すくなくとも今週いっぱいはこのようなムードが継続しそうな相場であると考えている。来月の満月である7月7日くらいまではサイクル的に下降ムードであり、意外に深い押し目を形成することがあるかもしれない。
ただ、別のエントリーで述べるが、円インデクス分析では、大きな円安が近いうちに予測されており、その後ドル円・クロス円が上昇する時期があることは推測できる。大きく押し目があれば、円売りの大きなチャンスと見る。同時に、ドル売り・金上昇への転換もあると考えている。このところのトレンドの変換を見通してゆきたい。
| Trackback ( )
|
LEAP2020の検索してヒットしてから
ちょくちょく覗いてるのですが。
分析がかなり鋭いですね.......
何年ぐらいやられてるのですか?
また初心者はどこら辺から勉強すればいいのでしょう?
いつも参考させていただいてます。
GSRとVIXが一気に上昇してきましたね。
ダウも見事に下げています。
リスク回避のドル買いがどこまで続くのか。
しかし、円は強いですね。
クロス円売りが一番大きく取れそうですが、どうなんでしょうか?
こんにちは。私はFXを始めて3年になります。
ファンダメンタルとテクニカルの融合を目指して研究しています。どこから勉強するかはひじょうにむずかしいです。トレードのスタイルによっても異なってきますから。時間がとれるかとれないかとか、いろいろ。ひとつだけアドバイスということならチャートをよく観察することがいいのではないかと思います。あとはトレードは得意な通貨1枚限定。これでデイトレか2日以内に手じまう。詳しくはまたいつかエントリーに書きます。
ニンニクマンさん、
もくろみどおりドル高・円高になってきたので、ポンド円かユーロ円が一番値幅はとれるでしょうね。
ポンド円であと4円、ユーロ円であと2円はたぶん行けると思います。ただカウンターも強いので入る時とポジション量にはご注意下さい。
遅いよと言われそうですが、僕は昨日の夜に潮目が変わった事に気付きました。と言うか確信しました。
でもまあ、こうなってくると、GSの1.45目標は1.35の間違いだったんじゃないの?と言いたくなります。
まあ、始めからしょっぱい匂いはしてたんで驚きはないですがw
いつもお世話になります。予想通り円高になってきましたね。今回の円高は、2007年6月からの高値を結んだ上値抵抗線に到達してからの円高なので、5月安値を割り込むと下げが加速しそうな気がします。
一方、株価は昨年12月の状況に似ています。円安と先物で、買い支えてきたという印象です。特に先物は、少ない出来高でよく戻ったという印象です。それだけに、下げだすとあっという間に8000円に達するのでは?と思っています。ここ2,3日のNYダウ次第です。25日移動平均を割り込むかどうかです。
かなり長い間揉んだ末の動きですから、簡単には終わらないと考えています。まあ、様子を見ましょう。
チャーリーさん、
そうですか。上値抵抗線のことはあまり気にしていませんでしたが、そうなるとますます下値が気になります。これで終わりということはないはずです。
株は専門外なのでご意見うかがうばかりですが、そんなに基礎がある上昇相場とは思えませんでしたね。いったん調整はやむを得ないところでしょうか。