FXと暗号資産(Crypto)とゴールド(金)についての随想です。コメント欄は承認制になっています。
やまはFX・Crypto



Twitterでビットコインアナリスト・投資家の大石さんのツイートを見ていて、気がついたのだが、ビットコインはあと15倍の価格になると1BTCが1億円になる。ところで、ここまでの価格上昇を見ると一昨年の2019年4月ころには、1BTCが60万円程度だったので、2年でざっと10倍になったわけだ。ここから先、ビットコインが15倍以上にならないことのほうがむしろあり得ないと思うのだが、どうだろうか?
 
前にTwitterでアンケートをとったが、私のTwitterのフォロワー(電子的なトレードに関心のある人が多いはず)ですら、ビットコインを持っている人は3割もいなかった(昨年11月)。もし、ごく一般の人達にまでアンケートを及ぼせば、100人に一人もいないことは確実だ。だから、もし、今の株式投資のレベルにまでビットコイン投資が普及した時には、その価格が今の15倍ということはぜんぜんあり得ないと思うのだ。おそらく桁が違う。倍率はあえて予測はしないが、この理屈について、何かコメントがあればぜひお願いしたいと思う。


コメント ( 10 ) | Trackback ( )




金利は切り返してまた上げてきた。おかげで、ダウとナスダックの方向性はかなり違っている。単純なリスクオンとは断言できない現状だ。株は私はやっていないのであまり断言はできないが、まだ危険性が残る相場だと思う。

ドル円は、あきらかに二つの動きが合成されている。ひとつは、リスクオフのドル高、もうひとつはリスクオンの円安だ。その綱引きで、上下にふらふらするが、結局のところ、ドル高時にも、円安時にも、上昇するという最終目標は変わらないので、下値は限られているように思う。毎日の値幅を観察して、押し目で買って、上限で売るという感じで当面はいけるのではないか。

ビットコインはATHを円建てに続き、ドル建てでも達成した。安定した上昇に見える。イーサリアムは前に書いた大きな改訂をハードフォークで行うようだ。どんな形になるかまだよく見えないが、市場はむしろ積極的に捉えているようだ。こちらも注目したい。イーサリアムはなんといってもNFTがらみで、スマートコントラクトを実装している点に魅力がある。その関係で、通貨のETHも好まれる部分があるのだろう。

ちなみに、NFTはバブルと言われるが、システム自体には将来性がある。上手に使っていけば面白いものだと思う。売られているあのイラストや絵が「芸術」かどうかは議論が分かれるが、私の審美眼では、「芸術」と言えるものも含まれているように思う。それを見抜けば、価格上昇という恩恵を受けられるだろう。OpenseaのようなNFTマーケットに上場されている作品群を一度見て見るのも勉強になると思う。




コメント ( 2 ) | Trackback ( )