Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

連休

2008-07-21 | Weblog
3連休。休みはいいですね。平日は休日のために存在するのだ。
 合奏練習に参加した。真夏の炎天下に楽器を持ち歩くことは久しぶり。この時期、普通はオフだしな。楽器ケースについた汗の痕を見て、学生時代を思い出した。湿気がきついせいか、楽器の鳴りが悪かった。
 入谷の朝顔市へいった。秋葉原の事件があったせいか、今年の道路封鎖は厳重だったように思う。今年はどの品種を買うか決めてあったので、タッチアンドゴーで現地を離れる。早速、今朝からきれいな花を咲かせてくれた。4色入りということだが、去年は3色(赤・青・白)だったので、もう一色が何色なのか楽しみだ。
 図書館へ行く。購入しようと考えていたベーム・バックハウスのDVDを開架に発見。観たかったバックハウスの映像は、既に購入済みのものと同じだったが、カップリングで入っていたベーム・ウィーン響のグレートやモーツァルト(33、39)もなかなか見ごたえがあった。それにしても、ベームの指揮ってどこで入っていいのかさっぱりわからない。

コメントを投稿