Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

イタリアを見直す

2011-03-30 | Weblog
第二次世界大戦の際、日本ドイツと同盟を結んで参戦しておきながら、あっというまに降伏してしまったイタリア。「次やるときはイタリア抜きでやろうぜ」というジョークが日本人とドイツ人の間には存在します。しかしこれはイタリアの軍隊がヘタレだったというだけではなく、イタリア国内の抵抗組織「パルチザン」によるものが大きいということを最近知りました。最後の最後まで国を挙げて抵抗したため、多くの国民を死に追いやり国土を焦土にしてしまった日本とドイツ。一方、全てではないにしろ自力でファシズムを打倒し(ムッソリーニはパルチザンに拿捕され処刑された)、国民の命や文化財を結果として守ったイタリア。イタリアのほうが断然立派ですね。

想定外

2011-03-27 | Weblog
学者も電力会社も他人事のように「想定外」を繰り返しているが、想定しなかった、想定できなかった責任というものを少しは感じてもらいたいものだ。

さてもう一つの想定外に川崎のミューザの被害がある。震源からこれだけ離れて揺れも震度5弱だったのに、天井が全部崩落してしまった。被害写真をみると、まるで戦争で爆撃をうけたホールのようにさえみる。もし公演中だったら間違いなく三桁単位で死傷者が出ただろう。このホールは7年前にできた関東では最新鋭のホールで、大変音響がよいという評判(私はそれほどでもないと思っている)から海外のトップオケの公演でも必ず使われている。また公営のホールなのでアマチュアも借りやすく、私も何度かここで演奏させてもらったことがある。今回の事故が、設計ミスなのか手抜き工事なのかはこれから解明されるのだろうが、改修する際には原因についてきちんと報告していただかないと、今後地震が発生したときに観客の不安からパニックを誘発しそれで事故にもなりかねない。公営施設特有の入札のせいで「安かろう悪かろう」だったことは容易に想像がつくが、それでも天井崩落するほどの安普請は犯罪レベルといってもいい。ホールは9月まで閉鎖といっているが、そのぐらいで何とかできるものだろうか?

オール電化

2011-03-23 | Weblog
 ここ10年でオール電化の家はは80倍近くになったとか。その電力増加量は原発2基分に匹敵するとか。もしオール電化がここまで普及していなかったら、福島原発が落ちてもここまで節電対策することはなかったのではないだろうか?まあ、煽った東電の自業自得というべきなんだろうが。多くの善良な市民は地球温暖化阻止のため、エコのためにとオール電化を選んだのであろうが、結果的には1つの県(福島県)を破滅に追い込み、自分たちの生活もシャットダウンすることになった。皮肉なことだ。
 そもそも電気というものは他のエネルギーに比べて蓄えるというとが大変難しいのだ。ガソリンや灯油なら入れ替えたり持ち歩いたりすることもできるが、電気は発電所が壊れたらそれっきりだ。やはり住宅には複数のエネルギー供給経路を用意しておくことが肝心だと改めて思った次第。そしてこれからは今は亡き?セルカン元東大助手(博士号剥奪)の研究テーマだった「インフラフリー」(セルカン自身は何も研究してないが)・・つまりインフラに頼らず個々の住宅内でエネルギーを循環完結できるシステムを模索していく必要があるかと思う。ここで登場するのがやはりソーラー発電・・・これから大幅に需要が伸びるだろう。緊急時でも太陽さえ昇れば個々の家で電気がまかなえるというのは素晴らしいことだ。まだまだ低効率で割高だが、高効率で安価なパネルの出現を期待したいところ。
驚いたことに、現在のソーラー発電は停電すると使えないのだとか。笑ってはいけないが、それではなんのために装備しているのか?現在のところソーラー発電の住宅は東京電力の支部発電所でしかないようだ・・・まるでマトリックスの人間発電所みたいだな。機器によっては停電時でも使えるようだが、特殊なコンセントだけにしか通電されず、かなり出力は低いようだ。太陽がしっかり照らした状態でせいぜい冷蔵庫1台を動かし続けられる程度の出力らしい。東京電力の阿漕な商売が一気に露呈した。デンコはもう表に出さないほうがいい。

東京脱出とか

2011-03-17 | Weblog
原発が好転しませんねえ。放水や発電機の交換などを行ったりするようだけど、今日あたりが山場なのだろうか?

それにしても、コンビニやドラッグストアーの買い占めが酷い。そして東京脱出・・・・・集団ヒステリーなんだろうな。そしてそういうことができるのは仕事をしなくてもいいニートか金持ちなんだろう。そういう方々はもう帰って来なくてもいいのだが。


原発

2011-03-16 | Weblog
被災地の状況をみると人間の営みなぞ自然の力の前ではちっぽけなものでしかないことを思い知らされます。

原発:好転の兆しが全くみえない。ずらっと並んで壮観だが、1つの炉が限界に達したら連鎖反応ので6つの炉がすべて飛ぶのではないか?ちなみに核燃料の総量はチェルノブイリで吹き飛んだ量より格段に多い。まあああいった黒鉛爆発のようなことはないと思うが。
これで日本の原発行政が終わったのは確か。ポンプが壊れただけで炉心融解するような装置のどこが安全なのか?今回、もし津波が直撃していたらいったいどうなっていたことか・・・。さらにテレビ番組で他人事のように解説している御用学者たち・・・。数少ない専門家ならまっさきに現場へ言って具申してこいといいたい。原子のゲの字どころか、ミリやマイクロの単位もわかっていない政治家や官僚が、カンペみて噛みながら報告している姿はますます恐怖を煽る。まあ枝野氏はよくやってると思うが。

放射能:まだどうこうするレベルではないが、もし炉心が爆発したら(まさかおこるまいから、ひょっとしたら・・になってきた)東京にも間違いなく降ってくるだろう。そのときどうするか・・・西へ脱出するしかないが、職場も家もあるしねえ。大人はいいとして子供をどうするか。

飛ばし記事

2011-03-11 | Weblog
・出るとか出ないとか・・・当人は明言してないのに「関係者の話で明らかになった」ばかり。進退を明らかにしないのは他の候補者への牽制もあるのだろうけど、中立であるはずの新聞マスコミが断定口調で書いてどうするよ。せめて「?」ぐらいつけておけばいいのに。
 さて結局どうするんですかね?後継者と言われている神奈川県知事が横滑りを表明したので今季限りかと思っていたのだけど、その「後継者」ってのも飛ばし記事っぽいし。私は・・・石原閣下4選歓迎ですよ。東なんて「風雲たけし城」しか印象ないし、チェーン居酒屋の社長なんて論外だし、レンホーなんてそもそも日本人じゃないし。帝都の長は「ガチ保守」であってほしいので。うーん人不足だねえ。

・韓国で署名してきた議員:議員辞職どころか逮捕されてもおかしくないと思うのだが。国民を代表する議員が国の抱えている問題、それも領土問題で相手方の国の意見に同調してくるって・・ありえない。時代が時代だったら国家反逆罪で死刑だと思うのだが。この土肥という議員の経歴を調べる。日本統治時代の朝鮮生まれ。東京の神学校卒業で牧師。社会党の秘書から社会党員、そのまま民主党。この土肥某が所属している教会「日本基督教団」という団体も調べる。国内最大のプロテスタント系の集合組織らしいけど、戦時は戦争に加担していたのだけど、戦後は朝日新聞のように反転して左翼思想となる。そしてお決まりのとおり内ゲバやら闘争やらを延々と繰り返しています。香ばしい事件として以下にコピペ

「被災者救援の話し合いのため1995年2月1日、桑原と管澤は関西学院理事会を訪問した。管澤が理事会の席上でナイフを取り出して突きつけたために、関西学院から教団に抗議文が送られた。管澤の行為はマタイによる福音書11章15節でイエス・キリストが行った宮清めに基づく活動である。(wiki)」

ヤクザ行為さえ聖書で解釈してしまうとは・・朝鮮の統一教会を笑えません。坊主集団の荒廃っぷりはよく耳にするけど、キリスト教系でも同じなんですな。

ハスラー2

2011-03-09 | Weblog
続いてハスラー2も観ました。高校生ぐらいで観に行ったことがあるが、同時上映だったかなにかでほとんど覚えてなかった。主演のポール・ニューマン・・・還暦を越しているのだが、見とれるほどにカッコいい・・・。助演のトム・クルーズがおバカな役回りなのでなおさらニューマンのいぶし銀の演技が光ります。映画としてはそれほどたいしたことない・・・マーチン・スコセッシらしい微妙に焦点のずれたまとまりのなさが後味としてj尾を引くのだけど、前作のような引き締まった人間ドラマとしては成功していない・・のだが、ニューマンの「熟成された演技力+奇跡的な外見」で十分におつりがくる名作だと思います。

総背番号

2011-03-04 | Weblog
なんで家電メーカー製のスマホやタブレットってあんなにドンくさく見えるのだろうか?初対面の印象は見た目が9割という研究をみたことがあるが、機能が飽和もしくは大抵の人には使いこなせない時代にデザインは機能以上に大事だと思う。

・iPad2発表:末期的な痩せ方にみえるが大丈夫だろうか?iPadにはUSBコネクタがないそうだ。デザイン優先のためなのか、コネクタでもう一儲けしようという戦略なのか?まあどちらにしても、欲しいとは思わないが。値段も重量も半分になってSoftBankの縛りが外れたら考えよう。
・京大カンニング:父親を高3のときに亡くしたそうだ・・残された母親の心労を考えると親不孝なことしたなあという感じ。高校は卒業しているので「中卒」になることは避けられたか。浪人してから成績が上がったそうだが、地方国立も失敗したのにそう簡単に京大レベルに到達するものか?もしかするとあらゆる模試で同様の携帯カンニングをしていたのではないだろうか?センター試験で失敗したといわれているが、実はそのあたるが彼の実力なんだと思う。
・マニフェスト:この言葉は完全に死にましたね。次回からはどの党も使わないでしょう。そもそもね・・・現状や内情を理解せずに思いつきで政策なんて安易に立案するなっての。約束なんてしなくてもいいから、もっと考えてから話をしてほしいね。民主党はこの詐欺について責任を取る必要がある、つまり解散せよと自民党は吠えてる。まあそのとおりなんだけど、自民党に戻したところで何かが変わるとか全く思えない。結局は同じことの繰り返しで時間だけが食われていくのなら、取りあえずは今の政権のままで出来ることを粛々とやってもらったほうがいいのではないかとも思う。
民主党が今進めている政策で私が期待しているのは「社会保障・税に関わる番号制度」いわゆる「国民総背番号制度」。出生登録した時点で人は1つのIDをもち1つのフォルダを持つ。その中に戸籍も転居も収入も課税も全部放り込み、全役所が横つながりでそのデータを管理できるようにする。ややこしい役所業務の大半が省略できるのではないか?

名優

2011-03-03 | Weblog
ハスラー:ポール・ニューマンかっこよすぎだ。なんなんだあの顔・・。あんな美男子に白い綺麗な歯を見せてニコッとかされたら男だってクラクラしてしまうぞ・・・。ニューマンだけでなく相手のミネソタ・ファッツも徹頭徹尾紳士かつ勝負師でこれまたかっこいい。ちなみに悪役(詐欺師の胴元)を演じたジョージ・スコットはのちに「パットン」を演じてアカデミー主演男優賞を受賞・・でも辞退。名優たちによる純度の高い人間劇。映画の神髄ここにあり。ちなみにニューマンはトムクルーズとの続編ハスラー2(これは高校生のとき観に行ったぞ)で主演男優賞を獲得。
ジョニデ:来日中だそうです。デップもかっこいいねえ。でももう47歳なのか。初めてデップを映画館でみたのは「ギルバート・グレイブ」。もう20年近く前になるのか?この映画は心に沁みた。主役を演じたデップはまだ無名に近く、後からあれはデップが演じていたんだと知って驚いたくらい。さらには同じく無名だったディカプリオが自閉所の弟役をやっていた(確かアカデミーにノミネートされてた)。名優の映画って印象が違うよね。まあ私の一押しのデップ映画は「エド・ウッド」なんだが。

入試不正事件:東京の2人組だとか情報が錯綜していたが、山形の浪人生ということらしい。京大で起こったから事件だが、いわゆるFランクの大学だったらニュースになったか?不正をおこなった本人にはそれなりの罰は必要だが、なんだかマスコミの必要以上の騒ぎようにちょっと違和感が。社会にインチキをまきちらしているマスコミがどの面さげて糾弾しているのか。


都内には200以上のアマオケがあるらしい。団体名もそろそろ飽和してきたのか?と思われる団体を発見。

美男子

2011-03-02 | Weblog
更新してなくすいません。1つのものに集中したいこの頃。

徒然
・タクシードライバー:デニーロ出世の作品。底なしの演技力はこの頃から身につけていたのか。「実行」時のモヒカン姿が衝撃。名作怪作。
・ポール・ニューマン:美男子の極み。遺伝子を覗き見したいね。「俺たちに明日はない」「ハスラー」「スティング」
・合奏本番:先月の話だがエキストラで本番にでた。存在も知らないフランスの曲ばかりだったが、上手な人と2人で弾いて大変楽しかった。
・合奏練習:本番がせまってきてドタバタしてきた。合唱の入る終結部は驚嘆すべき名曲なのだがそれまでがあまりにも苦行。
・お手本:毎日聞いているのはブーレーズ+ウィーン。ウィーンフィルの多様な音楽性に酔う。音楽の真髄を知りつくしている?対するベルリンフィルには「巧い」以上のものがない(近年)。
・ジブラルタル:イギリスの海外領土だということを知った。欧州にはこういった都市国家がまだたくさんある。


・億万長者:「別にお金なんていらないし。最低限あれば十分」も正しいが、この世に生を受けたのならモナコとかコモ湖なんかに別荘をもって優雅にバカンス楽しみたい・・・というのも本音。最近よく考える、このまま人生終わっていいのかなと。