5/11 小林さんの潮合唱団、最後の公演-かも知れない? ということで久々に津に行ってきました。
2004.6.19 第1回ファミリーコンサート 三重県文化センター 第1リハーサル室
2005.6.4 第2回ファミリーコンサート 三重県総合文化センター フレンテみえ多目的ホール
2007.10.20 第3回ファミリーコンサート アスト津4階ホール
3回共に写真と録音担当、CDを作りました。楽しい想い出が一杯です。
今までのCD一覧
今回の合唱曲
第一部
1.どじょっふなっこ
2.お医者さん
3.三匹の蜂
4.私は誰でしょう
5.筑波山麓合唱団
第二部
1.希望の島
2.エーデルワイス
3.ステン・カラージン
4.野中の薔薇
5.遠くへ行きたい
6.見上げてごらん夜の星を
全員合唱
*花は咲く
第三部
1.荒城の月
2.ふるさと
3.美しく青きドナウ
開演前に控え室で団員のみなさまとは、ご挨拶ができました。
小林さんのエッセー200号記念のバーティーにはたくさんの方が大阪まで来ていただき、都合4回の出会い、
今回で5度目の方も多く、思わず握手でした。エッセー200号記念パーティの模様
潮のコンサートとしては、これが最後という思いを込めて、今回の観客はメンバーの近しい人ばかりということでおよそ100人ほどでした。
あっという間のひと時、アンコール曲は「遥かな友に」 と 「Believe」でした。
コンサート終了後、会場で懇親会が始まりました。
会場のレストランが用意した簡単なお料理とコーヒーとお茶
潮合唱団指揮兼指導の藤堂先生には以前に大阪にも来て頂きました。会場では藤堂先生のお嬢様にもお会いして、ご挨拶できました。
いつも花束を用意するのですが「花よりも団子・・」ということで、ワインをというご要望に・・・人気沸騰中の大阪ワインを持参しました。
「飛鳥」です。奈良の飛鳥に対し、近つ飛鳥と呼ばれた 大阪・羽曳野のワイン。
「近つ飛鳥」という地名は、「古事記」に記載がある。反正天皇が、難波から大和の石上神宮に参向する途中で二泊し、その地を名付けるに、近い方を「近つ飛鳥」、遠い方を「遠つ飛鳥」と名付けたというもの。「近つ飛鳥」は今の大阪府羽曳野市飛鳥を中心とした地域をさし、「遠つ飛鳥」は奈良県高市郡明日香村飛鳥を中心とした地域をさす。
宴の最後に、潮合唱団の最後のステージが披露されました。
「思い出」 と 「さようならみなさま」でした。
さようなら皆様 またいつか会う日まで
懐かしい思い出を いつまでも胸に
●さよなら 皆様
さようなら皆様 またいつか会う日まで
思い出の歌を 歌に思い込めて
●さよなら 皆様
*****
本当に
ありがとう さようなら
また いつか会う日まで みなさま いつまでも お元気で
そして ありがとうです。藤堂先生への感謝の花束
最後に 小林さんから大きなブレゼントがありました
「潮合唱団~60年のあゆみ~」というA4サイズの冊子 70ペ-ジ近くあります。
関係者への限定配布ということでした。思い出がびっしり一杯の冊子です
ありがとう ございます。
youtube でコーラスの一部が楽しめます
おまけ(笑)
潮合唱団第3回ファミリーコンサート
スライドショーです。3年前の投稿です。
*ポチッとクリックし、投票していただけると嬉しいです。*
2004.6.19 第1回ファミリーコンサート 三重県文化センター 第1リハーサル室
2005.6.4 第2回ファミリーコンサート 三重県総合文化センター フレンテみえ多目的ホール
2007.10.20 第3回ファミリーコンサート アスト津4階ホール
3回共に写真と録音担当、CDを作りました。楽しい想い出が一杯です。
今までのCD一覧
今回の合唱曲
第一部
1.どじょっふなっこ
2.お医者さん
3.三匹の蜂
4.私は誰でしょう
5.筑波山麓合唱団
第二部
1.希望の島
2.エーデルワイス
3.ステン・カラージン
4.野中の薔薇
5.遠くへ行きたい
6.見上げてごらん夜の星を
全員合唱
*花は咲く
第三部
1.荒城の月
2.ふるさと
3.美しく青きドナウ
開演前に控え室で団員のみなさまとは、ご挨拶ができました。
小林さんのエッセー200号記念のバーティーにはたくさんの方が大阪まで来ていただき、都合4回の出会い、
今回で5度目の方も多く、思わず握手でした。エッセー200号記念パーティの模様
潮のコンサートとしては、これが最後という思いを込めて、今回の観客はメンバーの近しい人ばかりということでおよそ100人ほどでした。
あっという間のひと時、アンコール曲は「遥かな友に」 と 「Believe」でした。
コンサート終了後、会場で懇親会が始まりました。
会場のレストランが用意した簡単なお料理とコーヒーとお茶
潮合唱団指揮兼指導の藤堂先生には以前に大阪にも来て頂きました。会場では藤堂先生のお嬢様にもお会いして、ご挨拶できました。
いつも花束を用意するのですが「花よりも団子・・」ということで、ワインをというご要望に・・・人気沸騰中の大阪ワインを持参しました。
「飛鳥」です。奈良の飛鳥に対し、近つ飛鳥と呼ばれた 大阪・羽曳野のワイン。
「近つ飛鳥」という地名は、「古事記」に記載がある。反正天皇が、難波から大和の石上神宮に参向する途中で二泊し、その地を名付けるに、近い方を「近つ飛鳥」、遠い方を「遠つ飛鳥」と名付けたというもの。「近つ飛鳥」は今の大阪府羽曳野市飛鳥を中心とした地域をさし、「遠つ飛鳥」は奈良県高市郡明日香村飛鳥を中心とした地域をさす。
宴の最後に、潮合唱団の最後のステージが披露されました。
「思い出」 と 「さようならみなさま」でした。
さようなら皆様 またいつか会う日まで
懐かしい思い出を いつまでも胸に
●さよなら 皆様
さようなら皆様 またいつか会う日まで
思い出の歌を 歌に思い込めて
●さよなら 皆様
*****
本当に
ありがとう さようなら
また いつか会う日まで みなさま いつまでも お元気で
そして ありがとうです。藤堂先生への感謝の花束
最後に 小林さんから大きなブレゼントがありました
「潮合唱団~60年のあゆみ~」というA4サイズの冊子 70ペ-ジ近くあります。
関係者への限定配布ということでした。思い出がびっしり一杯の冊子です
ありがとう ございます。
youtube でコーラスの一部が楽しめます
おまけ(笑)
潮合唱団第3回ファミリーコンサート
スライドショーです。3年前の投稿です。
*ポチッとクリックし、投票していただけると嬉しいです。*