goo

のだめカンタービレ

2009-12-23 | 映画・観劇・講演会
最近フジテレビで宣伝や過去の番組再放送が一杯。急速に知識が増えました。

ついにコミックスの最終巻 23巻を買ってしまいました。

そして、遂に映画も見てきました(笑)。

「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」

「のだめ」は主人公 野田 恵のあだ名。

「カンタービレ」は、今回の映画の中でも説明がありました。
中世では、神の作った世界の調和を知るための学問が4つあった。
天文学、幾何学、数論、音楽。

音楽理論を熟知して、「理性の力によって作品全体に対し入念に音楽が判断出来る人」を「ムジクス」といって
ただ音を歌ったり、演奏したりする人を「カントル」と言った。
これが「カンタービレ」の語源。

クラシック音楽をテーマとした二ノ宮知子作のコミックス『のだめカンタービレ』

を原作とする映画です。

ピアノの才能はあるが、ゴミの中のような部屋で生活していた音大生「のだめ」こと野田恵が、指揮者を目指す千秋真一に恋をして、ピアニストとして成長していくラブコメディー。

マンガですから、出てくるフランス人も、みんな日本語で話します(笑)
マンガでしか出来ない場面もたくさん出てきます。

映画は、08年に放送されたパリを舞台にしたスペシャルドラマの続編で、やる気のない「ルー・マルレ・オーケストラ」の常任指揮者に就任した千秋真一の奮闘と「コンセルヴァトワール(音楽学校)」の進級試験を控え、練習に励むのだめの姿を描いた物語。

今回前編のみ。後編は10年4月17日から全国で公開予定。

野田 恵は、上野樹里
千秋真一は、玉木 宏

今回の山場、立て直しに成功するコンサートの曲目は

チャイコフスキー 序曲 1812年

千秋真一の指揮振りが素晴らしい。プロの指揮を真似て練習するらしいが、見事。
曲もすごいけれどね、物語がある曲ですね。

のだめが進級試験で演奏するのは、モーツァルト ピアノソナタ第11番。
トルコ行進曲です。
軽快そのもの、きっといつか聞いたことのある曲です。

クラシックファンでない人も十分楽しめます。

ピアノにしてもオーバーアクションです。
あんなに早く打つのに、そんなに手は上がらないだろうと思うが、そこは映画ですね。

のだめの夢は、千秋と演奏することです。

そして、はじめて二人で演奏した曲
モーツァルト 2台のためのピアノ・ソナタニ長調K.448

コミックスの最終巻では、その場面があります。
残念ながら、映画前編にはありませんでした。
是非、聞きたい曲です。

次が楽しみです。

ピアノは楽しく弾ければいいという、のだめ。

家に帰ってきたら、テレビで「1万人の第九」をやってました。
佐渡裕の指揮も情熱的ですね。

今日は、クラシックの日。
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )