山本昌代「善知鳥(うとう)」読了
姉借り本第4弾であります。この作家は、よく小池昌代と混同してしまうんですが、この短編集は、かなりアクの強い作品ばかりで、もう小池昌代と間違えることはないと思います。本作家は以前、「緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道」という短編を読んで、「!」と思った作家なんですが、(この「緑色…」で三島賞受賞)この「善知鳥」もすごいですねぇ。
時代物というか、舞台は昔の女郎屋だったり、峠の茶屋だったりするんですが、読んでてちょっと怖いです。幽霊譚のような怖さというか、またそれともちょっと違うというか…
一番最初に「逆髪」という小説があるんですが、富岡多恵子が同名の小説を書いていて、この山本昌代の「逆髪」を読んでから富岡多恵子のそれを再読すると一層理解が深まるような気がしました。
山本昌代、侮れない作家であります。
姉借り本第4弾であります。この作家は、よく小池昌代と混同してしまうんですが、この短編集は、かなりアクの強い作品ばかりで、もう小池昌代と間違えることはないと思います。本作家は以前、「緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道」という短編を読んで、「!」と思った作家なんですが、(この「緑色…」で三島賞受賞)この「善知鳥」もすごいですねぇ。
時代物というか、舞台は昔の女郎屋だったり、峠の茶屋だったりするんですが、読んでてちょっと怖いです。幽霊譚のような怖さというか、またそれともちょっと違うというか…
一番最初に「逆髪」という小説があるんですが、富岡多恵子が同名の小説を書いていて、この山本昌代の「逆髪」を読んでから富岡多恵子のそれを再読すると一層理解が深まるような気がしました。
山本昌代、侮れない作家であります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます