EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

エマーソン・レイク&パウエルのボックス受け取りました

2024-05-01 13:21:09 | エマーソン、レイク&パウエル / E,L&Powell
エマーソン・レイク&パウエルのボックス受け取りました

4月中には難しいだろうと思っていた、
エマーソン、レイク&パウエルの3CDボックスを、
先週の土曜日に受け取る事ができました。

慎重なシュリンク開封作業まで、
済ませてしまいたかったのですが、
その時間を確保できそうもないので、
まずは受け取り報告をします。



外観

昨日は勤務先での仕事が、
かなり忙しかったので、
5月に入ってしまいましたね。



表側



裏側

邦題ですが、
「コンプリート・コレクション(complete collection)」という表記は特になくて、ただ、「エマーソン・レイク&パウエル」となっています。
先日、国内仕様盤のジャケット画像をウニオンさんから頂戴し、
初めて帯部を目にする事ができたのですが、
「神典三部作」というサブタイトルを付けておりますね。

帯に「神」という言葉が出てくるのは、
「ELP四部作」の「神刀の一撃」というのがありましたが、
まさか、「神典」という言葉を使用するとは、
考えてもみませんでしたね。

頭脳改革の「教典」からの着想ではあるでしょう。

2011年にSONYから発売されていた、
EL&Pの3CDボックスと並べてみました。



EL&Pの3CDボックスは、
タイトル別に、
プラケース収納ジャケットのデザインを引用したペーパースリーヴに入っています
EL&Pのこの3CDボックスに比べると、
EL&パウエルの3CDボックスの方が豪華感はあります

久々にこのEL&Pの3CDボックスが出現したので、
次回はこれについて書いてみる予定。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿