ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

朝青龍の踵(かかと)

2008-09-21 22:44:24 | Weblog
 今日の結びの一番、“朝青龍対豊ノ島”。豊ノ島に押された朝青龍の右踵、土俵際で俵を踏んで、踵が砂をこすったというが、非常に微妙。
 私がTVで見てた範囲では、朝青龍の踵についた砂が落ちたのは分かった。
 でも、踵が俵の外に着いたか否かは難しい。砂が盛り上がったのなら出てない。
 凹んだのなら出た。
 然るに、すぐに座布団が投げ込まれ、現場が荒らされ、再検証は不可能。
 現場を荒らし、折角再確認出来るはずを、出来なくするのはマズク、ド○○。
 テニスでもチャレンジCGがあるし、今回もせめて物言いをつけてVTR確認をすべきだった。
 VTRも撮る方向によっては、着いたか着かないかは判定不能。
 確かに朝青龍パッシングもあるが、物言い位なしなんて可哀想に感じてしまった。

 20日、サッカーの試合、某チームのサポーターが相手チーム選手の頭を旗竿で叩く。これは、刑罰(軽犯罪)を与えてもいい位の行為で、座布団より明らか、一線をしっかり越えている。

 今日、ド・マイナーのテニス試合をやったが、ドマケでいいとこなし。
 でも、そのおかげで時間が出来て、宿題は進んだ。

 朝刊に、あの“細川護熙元首相”に事が書いてあった。“晴耕雨読”、新聞もとってないし、TVも殆ど見ない。政局には執着も未練もない。
 だったら、もう一度やって欲しい。ゼロの視点で見ることが出来る。 


※ 心証、朝青龍の踵は着いてないと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信用?信頼? | トップ | いつも診ている方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事