ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

PET-CTの限界

2015-07-16 22:28:09 | Weblog
 PET-CT検査を受けた方が、その結果を聞きに来られた。
 まとめを話すと、細々と気になることを質問される。
 PET-CT検査に高い費用を払っても、すべてが分かるわけでもなく、検査した方の、高い希望は分かるが、答えきれない。
 「次に、PET-CT検査を受けるのは、3年後で良いか?」とかを聞かれても、「3年後が適切でです。」としっかり言える訳もなく、最後はその方の考え方如何になる。
 進行の凄く早いガンだと、まさに不運な交通事故みたいで、これを拾い上げるには、毎月でもやらないと無理。
 でも、当然、それはその他の面で無理があり、その辺りは精々、年に一回位で妥協し、妥当とするかな?

 今日は時々激しい雨で、昼食に傘を差して出たら、帰りは止んでいたなど、振り回されてしまった。

※ 世論の声、“A”首相、新国立競技場と安保関連法案では別の耳?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする