あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

「第6回 川崎港トライアスロンin東扇島」の応援と観戦へ

2013-10-27 | レポート
今シーズンの最終戦、
「川崎港トライアスロンin東扇島」の
応援と観戦に行って来ました。

仲間の参加は、
エンジョイレースに1名
51.5㎞レースに1名と
少々寂しい人数でしたが、

この大会も人気大会なので、
エントリーで出遅れると
すぐに定員になってしまいます。

テント設営の場所確保で
早朝より現地入りして
まずまずの場所をゲット
早々にブルーシートと
簡易テントを設営、
仲間の到着を待ちます。

レースの方は開会式後
キッズレースから始まり

トラガール、エンジョイと進み、
エンジョイに出場の仲間も
初めてのオープンウオーターレースを
無事に完走です。

続いて51.5㎞レースが始まり
仲間の第3ウェーブもスタート、
程なくスイムアップしてトランジットへ

強い向かい風の中、
順調に周回を重ね、
バイク終えてランニングへ、

ランニングの4周回も、
結構なピッチで、
順調に周回を重ね、
無事にフィニッシュしました。


レース終了後は恒例の芋煮へと突入でしたが、
今年はBBQサイトが利用出来ずで、
作り置きを温め直しでしたが、
それなりに芋煮会の雰囲気は味わえたかな?



芋煮を完食後は残り汁に
カレー粉とルーを投入、
うどん玉を入れて、
カレーうどんに変身

カレーうどんも完食で暫し歓談、
今シーズンを振り返りつつ、
来季へ向けてのモチベーションアップです。

なんやかやと長い1日でしたが、
無事に今期最終戦を終えました。
気持ちは来季へと向かっていますので、
本日の観戦と応援は、23シーズン目に向けて
良い刺激になりました。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の修行 | トップ | 本日の修行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿