昨日の「龍馬伝」は大政奉還でした。
同じ大河ドラマでも、モッくんの「徳川慶喜」とはエラい違いですが、
どちらにしても大政奉還の決断というのは大変なものだったのですね。
慶喜公は肉食(にくじき)が禁忌だった時代にも関わらず、豚肉が大好物だったそうで、
彼を揶揄する言葉に「豚一(ぶたいち)」なんて言ったそうです。
一は一ツ橋の一ですね。
当時としては先端を行く人だったのかもしれません。
各藩の代表に大政奉還の是非を問うた時に、後藤象二郎以外はみな
口を揃えて「藩に戻って検討いたします」と言うところが面白い。
幕末の動乱期とはいえ、既得権益を守る立場の人って、
思考回路も行動パターンも似たようなものなんですね。
まあ、龍馬伝はあくまでドラマなので、史実と混同してはいけませんが、
あの辺の横並びの様子見は、今と変わらぬものだなと思った次第です。
来週はいよいよ最終回。
相撲も千秋楽で楽しみがふたつです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて大政奉還とは関係ありませんが、昨日のコメントにあったことをひとつ。
「シルバーシート付近ではケータイの電源をお切り下さい」との車内放送ですが、
あれは、”携帯の電磁波がペースメーカーに影響を与えますよ”、
という意味なんでしょうが、もはやそれは都市伝説です。
だって、先日ペースメーカーを埋め込んだうちの母は、携帯使って会話してますもの。
メールはもちろん、会話もOKです。
念のため右手でかけなさいとは言われてますが、
今どきのペースメーカーは携帯ごときで誤作動を起こしません。
個人的な感想ですが、公共機関の車内は携帯禁止は、
エスカレーターの左側を空けるのと一緒で、
あまり縛りをきつくしなくても良いマナーだと思います。
(妻からは、急いでる時に片側が空いてないとエラいことだと、激烈に否定されましたが)。
これは横並びの様子見マナーとでも言うべきかな。
私も電車の中で携帯をかけたりしませんが、
ペースメーカーの縛りが意味ない以上、
「車内、携帯絶対禁止」みたいな雰囲気は、かえって如何なものかと思います。
節度を守って会話する程度であれば、構わないんじゃないかな。
先にも書いたことがありますが、みなさま如何なものでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真は先週の昼間に行った、ナプレ東京ミッドタウン店のピザです。
有名店で並ばないと入れない店ですが、ピザの方はまあまあという感じです。
そんなにわるくもありませんが、ナポリピッツァ協会認定と威張るほどでもありません。
これなら広尾のパルテノぺや青山のボッカ・ブオーナの方が、ずっと旨いぞ。
食べログにも書いてますが給仕のサービスがひどく、オーダーは間違える、
ピザ1枚をバカみたいに待たせるなど、どうも素人のバイトを使ってる感じです。
以前、青山の本店に立ち寄った時、店員の態度が高飛車なので入るのを止めたことがありますが、
行列の店が必ずしも当たりとは限らない、典型的な例だと思いました。
このランチでピザ1枚が1600円だったら、牛丼でも食べた方が良かったなあ・・・。
同じ大河ドラマでも、モッくんの「徳川慶喜」とはエラい違いですが、
どちらにしても大政奉還の決断というのは大変なものだったのですね。
慶喜公は肉食(にくじき)が禁忌だった時代にも関わらず、豚肉が大好物だったそうで、
彼を揶揄する言葉に「豚一(ぶたいち)」なんて言ったそうです。
一は一ツ橋の一ですね。
当時としては先端を行く人だったのかもしれません。
各藩の代表に大政奉還の是非を問うた時に、後藤象二郎以外はみな
口を揃えて「藩に戻って検討いたします」と言うところが面白い。
幕末の動乱期とはいえ、既得権益を守る立場の人って、
思考回路も行動パターンも似たようなものなんですね。
まあ、龍馬伝はあくまでドラマなので、史実と混同してはいけませんが、
あの辺の横並びの様子見は、今と変わらぬものだなと思った次第です。
来週はいよいよ最終回。
相撲も千秋楽で楽しみがふたつです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて大政奉還とは関係ありませんが、昨日のコメントにあったことをひとつ。
「シルバーシート付近ではケータイの電源をお切り下さい」との車内放送ですが、
あれは、”携帯の電磁波がペースメーカーに影響を与えますよ”、
という意味なんでしょうが、もはやそれは都市伝説です。
だって、先日ペースメーカーを埋め込んだうちの母は、携帯使って会話してますもの。
メールはもちろん、会話もOKです。
念のため右手でかけなさいとは言われてますが、
今どきのペースメーカーは携帯ごときで誤作動を起こしません。
個人的な感想ですが、公共機関の車内は携帯禁止は、
エスカレーターの左側を空けるのと一緒で、
あまり縛りをきつくしなくても良いマナーだと思います。
(妻からは、急いでる時に片側が空いてないとエラいことだと、激烈に否定されましたが)。
これは横並びの様子見マナーとでも言うべきかな。
私も電車の中で携帯をかけたりしませんが、
ペースメーカーの縛りが意味ない以上、
「車内、携帯絶対禁止」みたいな雰囲気は、かえって如何なものかと思います。
節度を守って会話する程度であれば、構わないんじゃないかな。
先にも書いたことがありますが、みなさま如何なものでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真は先週の昼間に行った、ナプレ東京ミッドタウン店のピザです。
有名店で並ばないと入れない店ですが、ピザの方はまあまあという感じです。
そんなにわるくもありませんが、ナポリピッツァ協会認定と威張るほどでもありません。
これなら広尾のパルテノぺや青山のボッカ・ブオーナの方が、ずっと旨いぞ。
食べログにも書いてますが給仕のサービスがひどく、オーダーは間違える、
ピザ1枚をバカみたいに待たせるなど、どうも素人のバイトを使ってる感じです。
以前、青山の本店に立ち寄った時、店員の態度が高飛車なので入るのを止めたことがありますが、
行列の店が必ずしも当たりとは限らない、典型的な例だと思いました。
このランチでピザ1枚が1600円だったら、牛丼でも食べた方が良かったなあ・・・。
というのはとても愚かな行為です。
高民度のニッポン人とは思えません。
マスオさんの奥様御免なさい。
エスカレーター(動く歩道)はそれを歩く、或いはドシドシと駆ける、
ことまで想定して造ってません!!!
従って、裏側に在る機械類は「片減り」したりしまして、
メンテナンスが予想以上にコストが必要な現状です。
公共物、と言ってもいいような物ですから、
みんなで大切に使いましょうよ。
第一、 永田町駅で朝の通勤を眺めて下さい、
ホーム上のエスカレーターラッシュが全然解消されなくて、
非合理的なことこの上ありません。
あれって、右側(大阪は左、って左翼が多いからですが、嘘でーす。)を
空けてるからですね。
ステップに二人乗れば、時間は当然半分になります。
急いでいるんだ、って、このヤロー、もっと早く出ろよ、家を。
そんな予定しか立てられない奴が、どんな立派な仕事できるんかぁ?
と言いつつ、アッシは右側に立ち尽くす勇気は無い、ヘタレですが。
一部の駅では、右側にも乗れっ!、って運動を起こしてます。
何時でも物事は、本質を考えましょうよ。
港区は
「エスカレーター二人乗り宣言」
運動を展開させては如何ですか?
来春の当選が危うくなるかなあ?
追伸
前送のコメント中の罵詈雑言は、
永田町のサラリーマンだか公務員だか議員秘書だか
に向けての威嚇ですので、
宜しくお取り計らい下さいませませ。
エスカレーターの片側ばかり使うのはよくないんですよね~。
片側ばかりに負担がかかってしまいますもんね。地下鉄でしょっちゅうエスカレーターのメンテナンスやってるのはそれも関係するのではと思います。
溜池山王の駅の3基あるエスカレーターのところは、土日祝日は真ん中は駆動していないんですが、「土日は休ませてください」と看板がかかっていて見るたびに「お疲れさま~」なんて思ってしまいますね^^
おっしゃる通り、半蔵門線の永田町のエスカレーターを見ると、
いつでも片側空けた分、並んでますね。
バカみたい。
あの習慣というかマナーは、私の記憶するところ
ヨーロッパ発ではないかと思います。
私の学生時代は、エスカレーターの横を空ける週間はありませんでした。
それが卒業旅行などで大勢ヨーロッパに行った時に、みんなエスカレーターの横を空けているのを見て、何とジェントルな習慣だろうと思ったのですね。
あの「地球の歩き方」にも、「ヨーロッパはエスカレーターの片側を空ける。キミたちもそうしよう」とハッキリ記されておりました。
誰が言うわけでなしに、自然にそういう習慣がつくのが日本人のすごいところですが、ハッキリと言いたい。
バカみたいだから止めましょうよって。
あ、セブン議員には言いません。
彼には当選してもらわないといけないんで、まだ時期尚早かと(笑)。
溜池山王のエスカレーター、「休ませてください」って書いてあるんですか?
なんか、駅のトイレで「いつもきれいに使ってくださって、ありがとうございます」みたいですな。
ハッキリ、「片側を空けるな」って書けばいいのに。
エスカレーターの片側空けで一番困っているのは、鉄道サイドでしょうね。
この習慣は車内の携帯禁止と同じく、止めた方が良い習慣だと思います。
車内放送、真に受けてました。
でもでも、よく考えてみると
そんなんじゃあ、おちおち、外出できませんよね。
いまどきのペースメーカーはやわじゃない!
ってことですか!
本当です。
ペースメーカーを埋め込んだ自分の母が
ケータイで電話してるのですから、間違いありません。
ケータイがこれだけ普及してるのですから、
医療メーカーも考えますよね。
ちなみに病院内の別の機器も
今は実はケータイで誤作動を起こしたりしません。
いちおう禁止にはしてますが、そんなに神経質になっていませんよ。
一見ケータイを使用していますが、
あれはPHSです。
でも、ケータイも構いません。
広尾の「パルテノペ」に行ったことがありますが、予約が夜8時しか取れなかったのでその時間に仲間と行ったら席に着くなり「ラストオーダーです」と言われました。もうちょっと言い方ってあるでしょうが・・・。一回で嫌いな店になりました。「接客も料理のうち」ですと・・・「食べログ」に書きましたが・・・。なにか?(笑)。
パルテノぺ、最近は行ってないのですが、有名になって少し天狗になっているのでしょうかね。
聞くと、ナプレの表参道本店と同じ客あしらいで、ちょっと失望しているところです。
それでは青山(駅は外苑前)のボッカ・ブオーナは如何でしょう。こちらはパルテノぺにいたスタッフが独立して店を開いたのですが、ピッツァは正直パルテノぺより上だと思います。
接客態度も良いですよ(1年前時点ですが)。
ピッツァ以外も美味しく、特にポルチーニ茸のパッケリーニはなかなかのものです。
変わってないと良いのですが。