ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
小暮満寿雄 Art Blog
ダジャレbotと間違われますが、本職は赤坂在住の画家です。作品の他お相撲、食やポリティカルな話も多し。右翼ではありません
リーアム・ニーソン主演、映画『プロフェッショナル』見てきました〜さすがはニーソン兄貴、古希を過ぎても当然ながら健在ですね!
2025-05-01 07:28:34
|
Weblog
このブログ記事はこちらのリンクから!
goo blogは11月で終了いたしますが、『小暮満寿雄 Art bLOG』は引き続き継続いたします。更新内容はもちろん、過去の内容等はすべてこちらで見ることができますので、今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
画家、著述家。東京都・赤坂出身。著書に「インドのアチャールくん」などがあり。著作や絵画制作を中心に、年に1度ほど個展を開催しています。http://www.masuo-san.com/
最新記事
リーアム・ニーソン主演、映画『プロフェッショナル』見てきました〜さすがはニーソン兄貴、古希を過ぎても当然ながら健在ですね!
リニューアルされたSOMPO美術館『藤田嗣治〜7つの情熱』展〜いぶし銀のような素晴らしい展覧会でした!
根津美術館『国宝・燕子花図と花藤図、夏秋渓流図〜光琳・応挙・其一をめぐる3章』見てきました〜国宝の公開は5月11日までです!
アーティゾン美術館『ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ』展、見に行きました〜劇的な人生を送った人たちなのに作品は軽やか、ぜひ見に行ってくださいませ!
噺家・柳家花飛(やなぎや・かっとび)さんの真打昇進公演を、浅草演芸場で堪能いたしました!
『なまけカエルくん@鳥獣戯画』〜納入後も別件を好評制作中です!
桜木町の商業施設コレットマーレに入っている、奥田シェフのお店「イリエスケープ」で会食いたしました。
眼鏡を作って1ヶ月弱〜世界が良く見えて嬉しいですが、眼鏡が曇るのは困ったものです。
ヒルマ・アフ・クリント展を見て(其の二)〜見えないものを描く世界に突入した絵画作品群。
素晴らしかった「ヒルマ・アフ・クリント展」〜見るほどにゆったりとした気持ちになり、脳がほぐれていく絵です(あくまで私見)!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3884)
ブログ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
アルデンテばかりが麺じゃなし
マスオさん/
昨日はタクシーアプリのGOで、こんなトラブルがありました〜「小暮満寿雄展2023〜What is art ? This is art」は本日最終日です!
良平/
昨日はタクシーアプリのGOで、こんなトラブルがありました〜「小暮満寿雄展2023〜What is art ? This is art」は本日最終日です!
マスオさん/
赤坂の新たな名店発見〜その名も「ねじまき料理店」でモルドバ・ワインを堪能いたしました!
どくたー/
赤坂の新たな名店発見〜その名も「ねじまき料理店」でモルドバ・ワインを堪能いたしました!
マスオさん/
「クリムト展」行って来ました!〜GW中は比較的空いていて狙い目?
もののはじめのiina/
「クリムト展」行って来ました!〜GW中は比較的空いていて狙い目?
マスオさん/
レオナルド・ダ・ヴィンチ「糸巻きの聖母」を見てきました!
柳川/
レオナルド・ダ・ヴィンチ「糸巻きの聖母」を見てきました!
マスオさん/
似顔絵描きました(其の2)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
小暮満寿雄 Art Gallery
このブログの管理人、小暮満寿雄のホームページです。リンクを希望する方はメールください。
DICカラーガイド
DTP駆け込み寺
PANTONE
カラーチャート
写真素材
素材集
虫除けスプレー
肉球クリーム
手作り石鹸
ダックスフンド
マッサージ アロマ
ボラボラ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について