季節の朝ご飯とお昼ご飯&午後のスィーツ

あなたの心に届くよう
あなたの身体に届くよう
まじめにコツコツお料理します。

咲きました🎵

2022-01-12 23:08:46 | Weblog



お正月に玄関にいけていた花達・・・

そのなかに、蕾が固かった梅があったのですが
一昨日位から開きはじめ、今日はかなり咲いていました~❤️


なんだか・・・嬉しい🎵

ちょっぴり心ワクワク😃💕

ここ数日寒いけれど
梅の花にはあんまり関係ないのか
キレイに咲いてくれて なんだか嬉しくなりました❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅教室でした~🎵

2022-01-12 00:11:01 | Weblog




今日はリクエストのグラタン🍴

丁寧に、基本のホワイトソース(ベシャメルソース)を作り、そこからグラタンに仕上げました。

今日はカニ🦀とホウレン草のグラタンを作りました。。。

チーズたっぷりで香ばしいグラタンの出来上がり❤️

ベシャメルソースは、コツさえ覚えたら以外と簡単に作れます。
面倒臭いようで、実際はそうでもないですから、ちょっと重い腰をあげて頑張ってみて欲しいものです

簡単に作るグラタンの方法もありますが、先ずはベシャメルソースを覚えると、他にも活用方法がありますので、それもお伝えしましたよ~❤️


クロックムッシュ・・・も
クリームシチューのソース作りも
野菜のスープにちょいと加えるとか
グラタン系のラザニアとか、パスタソースとか

冷凍も出来るし、冷蔵でも数日は日持ちするので作り置きも可能です。

そんなこんなで、今日の出来上がったグラタンは
とっても美味しかったんです(笑)
自画自賛を生徒さんと共にしておりました~🎵


ほかに、冬野菜を中心に
キャベツの柑橘風味ナムル
白菜のサッと煮
たたきごぼうのナッツ和え
を作りました。

比較的簡単で数日は日持ちするので作り置き出来楽チンご飯作りのお手伝いだと思います。


野菜たっぷりな今日のメニューは、お腹にも優しいものとなりました。


我が家の教室は・・・・
よく喋り、よく笑い、よく作り、よく食べる🎵
がモットーなので(笑)今日も楽しい時間が共にできました。


今年もまた宜しくお願いします・・・・のご挨拶をして、新年が始まりました。。。


お疲れ様でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする