38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

昼は三世代花見、そして夜桜。

2012年04月08日 | 農と暮らしの日記
スーパー「フジグラン西条」の地産地消コーナー。
今日うちの棚に並んでいるのは、小松菜、大根葉、菜の花。ようやくいろいろと野菜ができ始め、とくに小松菜は生育が速くてやや余剰気味のためここでは値引き。いまのところ、200g入り1束98円で販売中。他にもこのコーナーには市内生産者の方の野菜や果物などがいろいろありますので、ぜひお立ち寄りください。



土曜、予報通り終日の晴天、しかも高温。

朝:上記の市街スーパー出荷。
午前:8時15分に「訓練」の町内放送があり、集会所に避難(訓練)、班別に点呼、などなど。
訓練参加は町内約300人のうち150人ほど。

9時から消防署の方の指導で消火訓練や緊急時の防災用具類の取扱の講習など。
10時からは、救急救命士の方の指導で、心肺蘇生のための胸骨圧迫やAEDの取扱についての講習。棒と毛布でできる即席の担架の講習など。
最後に市長の挨拶。

11時半頃から、近くの室川河原に移動して「三世代交流の花見」。
100人はいないかもしれないけれど、80人くらいは参加していた感じ。僕は午後からも仕事だからアルコールはなし、お茶と弁当だけ頂いて12時半頃に辞去。

午後:13時頃から枝豆の植え付け、トンネル掛け。
15時頃から、明日出荷分の収穫を2時間ほど。

夕方:17時頃に秋都庵へ。毎年恒例の飯盛会の花見で。
まず軽トラで銀色シートと座卓、照明器具、カセットコンロなどを搬入して設営してから、いったん戻って今度は自転車で約10分急いで漕いで戻り、18時開会。

今年は8名とややこじんまりした夜桜会。
日中に上記の戻川花見があってそこに出られた飯盛会の会員は夜は欠席(僕は昼は飲んでいないので夜も参加)、その他、行事が重なった方が多かったようす。話は飯岡の農業、市内全般の農業、TPPのことやら新規就農のことやら、毎度のことながら農業の話たっぷりで21時半頃に解散。



遅れていたはずの桜は思いのほか開花が進んで、例年どおりの見頃になった。
昨夜ならとてもビールなんか飲んでいられない冷え込みだったから、今日は市内各地で今年一番の花見の人出になったことは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室川河原、戻川橋の桜。

2012年04月08日 | 西条の風景
室川河原、戻川橋付近の桜。
今日は戻川自治会の防災訓練のあとの「三世代交流花見」。詳しくは日記本文をご参照ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする