38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

ジャガ芋、そろそろ。

2006年07月01日 | 農と暮らしの日記
予報は、少し当たったようだ。
午前中、まあまあ降った。昨日「かんかん照りに違いない」とか書いてしまったが、それは昼からのことで、収穫中は思いがけず土砂降りに遭遇さえした。しかし、ネクタイに革靴ではしかめ面になる雨が、畑の上では本当に気持ちいい。



昨日に続いて出荷あれこれ。
今日はJA水都市にも、モロヘイヤ、ブロッコリ、ミニトマト、中玉トマト、バジルを少しずつ持っていった。前2者は店内に競合がなく完売したが、トマトは苦戦。結果ぼちぼちだったバジルと共にキャリーに並んだ姿は、僕だったらすべて買い占めたいくらいの雰囲気を漂わせていたのに。その他、昨日に続いて宅配便の野菜セットをいくつか出荷。

昼前から雲が晴れ、強い陽射し。
トマトの整枝・誘引のあと、ジャガ芋の試し掘り。施設給食用の注文が入ったので、様子見に渚&真と一緒にメイクイーンを20株ほどを掘ってみたところ、そろそろOKの感じだったので、ひと安心。大小を分けて計量してみると、大(写真左)5kg、中小(右)4kg、極小&傷(自家用)1kgの計10kgくらいの感じ。1株あたり0.5kgというのが収量的にどうなのかは不明だが、1個のジャガ芋を2~3片に切って植えたのが、これだけ増えたというだけで感動ものである。

というわけで、ジャガ芋の受注そろそろ始めます。
野菜セットにも入れていきますが、ご家庭での長期保管もわりと簡単なので、「5kg」「10kg」等の単位で箱買いをしてくださる方も募集。まとめてどーんと送るか、あるいは「とりおき」の形で定期的に分けて送るか、おそらく分量に応じて割安になるように価格設定することになると思います。決まりましたら、このblogでもご案内します。



夕方、「土曜夜市」の煙火が響く。
幼いころ、それを聞いて「行きたい」とせがんだ僕に、「あれは、ばか来い、ばか来い言よるんじゃ」と答えた父。それでも、おそらく年に一、二度は母に連れられて兄妹と出かけたように思う。いま、うちの子どもたちが「行きたい」と言ったら(まだ夜市の存在をよく知らないようだし、だいいち行くなら足は一時間に1本のバスしかないが)、そうしたら僕はどう答えるだろう。



明日の予報は曇りのち雨だが、さてどうだろう。
田植えが終わったらしい裏の田で、今宵も蛙が元気よく鳴いているが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする