goo blog サービス終了のお知らせ 

Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

チューブ入りクリームの話

2015-03-04 00:10:29 | 日々の雑感・近況
チューブに入っているものを最後まで使い切りたいと、絞りだしたり、容器を膨らませてとんとんと中身を振り落すようにしてみたりするのだけれど、チューブ入りの化粧品はそれらの手がうまくいかない。 
しかし、最後まで使い切りたいと思い、ハサミで切ってみた。
切って中をのぞくと結構な量が入っていて、これがすべて使える、と思うと嬉しくなる。
 
今までも洗顔フォームなどこうして切って使ってきたが、切った後はサランラップをちょちょっとかけて使っていた。
そうすれば使い切れたけれど、サランラップをしょっちゅう替えなければならず、それが少し面倒だった。しかも見た目もいいとは言い難い。
でも、今回は違う!!
切った容器が蓋として使えることに気付いたのだ。(ようやく!?
しかも、そうすると見た目は容器が変わってないように見える。
ちょっと背が低くなった?くらいな感じ。それまで通り立って置けるし、使い勝手に不自由はない。
                
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雛祭り | トップ | 水のある風景@名古屋・栄 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうなってるの? (ルビーの指環)
2015-03-06 18:48:17
ほんと、寸足らずになったみたい。
どうしたらこうなるの?
こういう風になるエコな容器なの?
不思議~♪
返信する
ルビーの指環さま~☆ (rubicone )
2015-03-06 21:30:28
こんばんは!
これは使っている最中のハンドクリームなのですが、
出にくくなったので容器のチューブをちょきんと切っただけのものなんです
上の部分の中身をきれいに下部に移して蓋にし、下の部分にかぱっとはめただけなんです。
全部、使えて便利です。洗顔クリームも同様にしてみましたが、なかなかよいです

返信する
私も♪ (Puff)
2015-03-07 12:35:22
私もハンドクリームは同じく最後の方になると切って使ってます。
実は親がやっていたので真似して…えへへ
外から絞って出なくなっても、中を開けてみると
意外や意外!結構ごっそり残ってるのですよね~
驚きです。
返信する
Puffさま! (rubicone)
2015-03-07 23:28:09
同じ~
手に持ってみると、これはまだ絶対入っている!と思えるのに、どうしても出てこないのが残念でこの方法をとってます。
でも、Puffさんの親御さんは、以前から実践しておられたのですね、すごい~!!
ほんと、切ってみるとこんなに!と思うほど残っているので何か得した気分に浸れます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。