日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

12/19-21 水炊き

2017-12-21 23:00:57 | Today's Menu

2017.12.19. Tue. 『まこわやさしいか』 

朝: 私はコーヒーと柿。

 トースト

 コーヒー 

 柿

 バナナ

 ヨーグルト 『Welsh Lady』製「レモンカード」   ㋕

昼:

 お揚げと水菜の焚いたん   ㋮㋳

 明太子

 出汁巻き玉子

 雑穀ご飯  『水徳』製ちりめん雑魚「牛若」、胡麻ふりかけ、一休寺納豆   ㋚㋕㋙㋻㋮㋑

 粕汁  鮭アラ、揚げ、蒟蒻、小芋、椎茸、大根、人参、羅臼昆布   ㋚㋮㋑㋻㋛㋳

おやつ:

 

 『ラ ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブション』のシュトレーン   ㋙㋕

 『東京玉子本舗』製 「NYキャラメル・サンド」   ㋕㋙

 『たねや』製「珠久流美」   ㋙

 『西内花月堂』製 「和讃盆クッキー(木の実)」   ㋙㋕

 『ラブチョック』のオーガニック・ロー・チョコレート 「ピュア・ニブス」「ピーカン・マカ」   ㋙

 『不二家』製 「パラソル・チョコレート」

 『タリーズ』製 「ロイヤル・ミルク・ティー」

 『ART 0F TEA』製 「GARDEN OF EDEN」 (USA)

 お買い物。

夜: 

 握り寿司   ㋚

 焼き鳥  タレ味

 水炊き かぼすポン酢  自家製ワンタン、魚河岸揚げ、平天、アサリ、蒟蒻、椎茸、丸大根、葱、白菜、菊菜、羅臼昆布   ㋚㋮㋑㋻㋛㋳

 MOF熟成チーズ  『アルション』のノア・レザン、ミックス・ナッツ添え   ㋕㋙

   【P・アレオス熟成】モンドールAOP  (ウォッシュ フランス南西部/アキテーヌ地域圏)
     衝撃的なほどに広がる濃厚な味わい、絡みつくようなとろりとした舌触り、そしてしっかりと長く続く余韻に言葉も失います。
   【F・ブルゴン熟成】コンテ・エスティーブ  (ハード フランス東部/フランシュ=コンテ地方)
   厳選したコンテを24ヶ月も長期熟成させており、ナッツのような風味に、卵黄のようなコクが感じられる逸品に仕上がっています。
   バジロン・ガーリック  (ハード・セミハード オランダ) 
     ゴーダチーズをベースにして、ガーリック味に仕上げたのが『バジロン・ガーリック』です。

 ゼクト・ブリュット・ナチュレ・サン・ スーシ  (ドイツ)

「甘味と酸味がバランスを取る中を、泡がソフトな刺激ですっきり感を与えます。余韻に出てくるミルキーな甘味が印象的です。
ぶどう品種:トレッビアーノ、アイレン
合う料理:白身のにぎり、シーフードのマリネ」

強くはないが泡持ちの良い、ドイツにしては酸味のしっかり感じられる泡。

北寄貝、帆立の握りに◎〇。 イクラにはあまり合わず、△。

ワンタンや練り物に〇。

モンドールに〇△、ハード系に〇。

 『嘉美心酒造』造 「純米酒 瀬海」  (岡山県浅口市)  冷酒で。

冷蔵庫に保持するも、開けたての時の水のような澄んだ感じは消えていた。

 燗酒  『宝酒造』造 「松竹梅 純金箔入 干支ラベル」  

  

お料理用に開けたので、一本浸ける。 酉年の内に消費出来て良かった。笑

 

12/20 Wed. 『まこわやさしいか』 

朝: 私はコーヒーだけ。

 トースト

 コーヒー 

 バナナ

 ヨーグルト 『Welsh Lady』製「レモンカード」   ㋕

 シクラメンを頂く。

 お野菜をたくさん頂く。

昼:

 雑魚大根葉チャーハン(雑穀米) 『水徳』製ちりめん雑魚「牛若」、胡麻、一休寺納豆   ㋚㋕㋳㋙㋮ ㋑

 豚汁  薩摩もち豚コマ、蒟蒻、椎茸、牛蒡、人参、丸大根、玉葱、羅臼昆布   ㋑㋻㋛㋳㋮

 お野菜の下拵え。

おやつ: 頂き物を色々盛り合わせて。

 柿

 『もぐらや』製 どら焼   ㋮

 「ぐんまちゃん 旅がらす」 

 『西内花月堂』製 「和讃盆クッキー(きな粉)」   ㋙㋕㋮

 韓国の飴菓子   ㋙

 あられ   ㋻ 

 『たねや』製「珠久流美」   ㋙

 『豊島屋』製 金平糖

 『竹茗堂』製 「うす茶あられ」

夜: 連れ、お稽古で早ご飯。 休肝日。

 餡かけ焼き素麺  薩摩もち豚コマ、蒲鉾、蒟蒻、椎茸、牛蒡、人参、丸大根、玉葱、青梗菜、もやし、羅臼昆布   ㋚㋑㋻㋛㋳

連れが帰宅して:

 『PATISSERIE RAINETTE らねっと』製 「アーモンドツィル」 ()   ㋙㋕

 『東京玉子本舗』製 「NYキャラメル・サンド」   ㋕㋙

 

 コーヒー

 

12/21 Thu. 『まこわやさしいか』 

朝: 私はコーヒーとヨーグルト。   ㋕

 トースト

 コーヒー 

 梨

 バナナ

 ヨーグルト 『Welsh Lady』製「レモンカード」、蜂蜜   ㋕

 お買い物。

昼:

 ロース・ハムと白菜、青梗菜のソテー  EVO仕上げ   ㋳

 焼き秋刀魚  かぼす   ㋚

 雑穀ご飯  一休寺納豆、胡麻ふりかけ   ㋮㋙㋻ ㋑

 豚汁  薩摩もち豚コマ、蒟蒻、椎茸、牛蒡、人参、丸大根、玉葱、羅臼昆布   ㋑㋻㋛㋳㋮

おやつ: みむろの最中を頂き、急きょ追加。 奇妙な取り合わせだけど。

 

 『ラ ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブション』のシュトレーン   ㋙㋕

 『西内花月堂』製 「和讃盆クッキー(きな粉)」   ㋙㋕㋮

 『ラブチョック』のオーガニック・ロー・チョコレート 「ピュア・ニブス」「ピーカン・マカ」   ㋙

 『タリーズ』製 「ロイヤル・ミルク・ティー」

 『白玉屋栄壽』製 「みむろ最中」 ( 桜井市)   ㋮

 お薄 『小山園』製 「吉祥」 

 Ms.Y が訪ねてくれて:

 コーヒー

夜: 休肝日。

 鶏なんばん鍋  丹波鶏もも、魚河岸揚げ、豆腐、糸蒟蒻、椎茸、葱、丸大根、白菜、水菜、菊菜、羅臼昆布   ㋚㋮㋑㋻㋛㋳

 〆:蕎麦  

 『ユーラク』製 チョコレート (

 コーヒー

コメント