田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

桜田門外の業物/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-17 06:03:40 | Weblog
11

携帯ふるえた。
純からだった。
「翔子どこだ。なんども呼びだした」
「ごめん。ヤバイとこを……探っていたの」
「いまどこ。ぼくらは霊園口にきた」
「すぐいくね」
「あれ!! あれをみて、GG、ミイマ!!?」
純の声がとぎれた。
「もしもし。純。純???」
携帯はきられていた。
「なにかあったみたい。いそぐよ!!!」
声をかけることはなかった。
はるか先を、百子は走っている。
翔子の気配でわかったのだろう。

純になにか予期しないことが起きた。
わたしたちを待っている純とミイマたちになにか起きた。
GGもいるから心配はないだろうが。
あわてて携帯をとじなければならいような、
事態がおきたのだ。
想定外のことが起きて。
それは、あわてて電話を切らなければならないほどのものだ。
翔子も百子の後から走りだした。
でも、距離を縮めることができない。
ふたりのあいだは、どんどんひらいていく。
さすが忍者走りだぁ。
と……あらためて感心する翔子だった。

都電荒川線の踏切を走り抜け――見えた。
百子の走るその先で、……影絵のようだ。
影絵のように争う純たちのシルエット。
百子がなにか投げた。
投げた!!
投げている!!! 
手裏剣? だろう。

道端の木製のベンチにいた。
池袋女子学園の制服。
ふたりだ。
信子とカレン。
ぶじだった。
よかった。
よかった。
ミイマが彼女たちをガードしている。
翔子を見てうなづく。

そして戦っていた。
純もGGも、かけつけた百子も。
吸血鬼はフタリ。

「道草でみちくさくっていたから、わるいんだぞ」
「さそったのはテツ。おまえだろうが」

吸血鬼同士でもめている。
もめて口論しながら戦っている。
なに言っているの、コイツラ。
だが翔子にはすぐにわかった。
さきほどの飲み屋街に『道草』と看板をだした居酒屋があった。
あそこで、おもわぬ獲物を捕まえたので、前景気をあおっていたのだ。

翔子は鬼切丸を抜き放った。
ギラリと月光を浴びて光った。
『桜田門外の変』で水戸の浪士の何人かに使われた。
鹿沼の、通称稲葉鍛冶によって鍛えられた業物だ。
あれほどの激闘でも刃こぼれ一つしなかったと名声をはせた剣だ。
「純、GGありがとう」

ぶじだった信子とカレンを横目で再度たしかめた。
涙が出た。
よかった。
生きていた。
あれだったら、
まだ噛まれたようすはない。
よかった。
翔子の目に涙がうかんだ。
はらはらとこぼれおちた。




 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MDZ(最危険地帯)/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-16 06:58:18 | Weblog
10

「あの音はなんですか……? この奥から聞こえてくる、あの音は……」
「あれはね」
 受付つけの少女がカウンターの下のスイッチを押した。
「ほら」
通路の奥にアルミ製らしい無機質な光りの扉。
明かりがついたのでよく見える。
扉にはMDZと真紅の文字。
「MOST DANGEROUS ZONEの頭文字です。
おわかりでしょうが――最危険地帯です。
自傷願望のあるヒトしかとおすわけにはいかないのですよ」
「わたしたち……そんな願望ないシ」
百子があわてていうと翔子の手をひく。
百子に止められなかったら、
翔子は非常扉を開けさせかねない剣幕で、
通路のおくをにらんでいた。
翔子には扉の向こう側が見えていた。
この通路は霊園の地下までつづいている。
信子とカレンはそこにいる。
はやく、はやく助けに行かないとふたりの命が危ない。
「だめよ」
「どうして」
「だめ。わたしたち忍びは敵地から生きて帰ることが大切なの。
勝てない戦いははじめからしない。わかった」
「そんなのわかんない」
「それにふたりがあの奥、
霊園の地下に拉致されているといいきることができるの」
百子は翔子の手をひいて飲み屋街を通り、街にもどった。

翔子の耳にはまだあのものを引きずるような音が残っていた。




 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いアミュレット/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-15 06:00:37 | Weblog
9

ものを引きずるような音は飲み屋横丁の裏から聞こえてくる。
いなや音だ。
それでなくても信子とカレンの安否を気づかって不安なのだ。
身近にひとが引きずられる音ともとれる不気味な響きが木霊しては
……なおさらだ。

翔子と百子は音をたよりにさらに奥深く潜入する。
「あそこって……新宿西口の『思い出横丁』に似ているわ。
うちの父が焼き鳥で飲むのが好きで……」
百子が翔子の気をまぎらわせようとさりげなく話しかけてくる。

「見てよ。また暗くなった」
思わずいってしまった。
「百子は夜目が利くのでしょう?
街灯がないとわたしテキにはコマルシ」
「わたしだって好きでないシ」
「大丈夫よね。
ここは信じられないけど吸血鬼のアンダーワールド。
なんでもアリって感じよね。
怖がることはないけど、注意していないとね」

「ビジターのかたですか?」
翔子の言葉にかぶさるように不意に傍らで声がする。
明かりがついた。
カウンターがある。
なにか申込書のようなものが数枚重ねて置いてある。
その奥に小窓がありニコニコ少女が笑いかけていた。
翔子がちがいます、というように手をひらひらふる。
百子も手をふって否定している。
「あら、困るんですよね。
常連さんでないヒトはここで名前を書いてもらわないと。
……そうすれば、IDカードを発行します。
吸血鬼よけのお守りになります。
それに真っ赤なアミュレットもさしあげますわ。
すべて無料です」

そういうことではないだろう。
無料とか、
IDだとかアミュレットといわれてもジョークとしか思えない。
でも翔子たちのことは、この受付の少女は知らないらしい。



 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書きつづけなければならない。――夜明まで。 麻屋与志夫

2010-09-14 18:06:59 | Weblog
9月15日 水曜日
●ブログ村のファンタジー小説から、ホラー怪奇に移転した。やはりわたしの小説にはホラーとか怪奇、伝奇、恐怖――小説、という言葉がふさわしいらしい。のっけから、古い表現でごめんなさい。初からトップにランクされた。もちろん浮き沈みの激しい世界だ。瞬間的なものかもしれない。これは転居してきたものへのご近所さんの温情なのでしょう。ビギナーの幸運、とじぶんを戒めがんばりますので恐怖小説の愛好家のみなさんよろしくおねがいします。

●北関東の極み、前日光高原にある舟形盆地の小さな町で小説を書きつづけてきました。よもやこの歳になるまで、三度目のカムバックを果たすことが出来ないとは思いませんでした。前途に恐怖の大魔王が収穫の大きな鎌をふりあげているようで怖いです。そうなのです。わたしにはあまり時間が残されてはいません。

●古いブログを読んでいただければ幸いです。でも忙しいかたのために略歴を書きます。
 二十代で久保書店の「灯」「抒情文芸」その他の少女雑誌に、いまでいうjuvenile novel(少年少女小説)を書いていました。麻屋与志夫のほかにも、いくつもペンネームで小説や随筆を書きました。ただ、雑誌debutは果たしたものの文学賞とはまったく無縁でした。

●書きづけることはできても、大きく言えば時代のneedsに応えられるよう傑作を生み出せませんでした。わたしの希望がささやか過ぎたのかもしれません。原稿料でなんとか生きていければそれでいい。棒ほど願って針ほどかなう。という諺があります。わたしの希求が小さかったので、いつのまにか忘れられた作家に成ってしまいました。それに両親の病気という不運なできごとが突発し、東京の仲間から身を引き、都落ちを余儀なくされました。

●あれから何年が経過したのでしょうか。一日として、小説のことを考えない日はありません。一日として、カムバックを想わない日はありません。

●書きつづけなければならない。――夜明けまで。

●一番怖いのは、読者の顔が見えないことです。東京と田舎を行き来して生活していますが、若い人がどんな小説をよみたがっているのか、よくわかりません。どうぞコメントなどお寄せいただき、励ましとご贔屓のほどおねがいします。


 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ワイン/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-14 06:41:27 | Weblog
8

その恐怖は平家物語より、
奈良時代よりさらに古い。
ひとが人となった頃から引きずってきたものだった。
それがなぜ怖いかというと、
じぶんの命にかかわるほどの恐怖であり、
痛みを伴う恐怖だからだ。
その恐怖をいまそこにあるものとして信子とカレンが感じている。
早く助けてあげなければ。
どこにいるの? 
恐怖を感じているだけならまだいい。
血を吸われているかもしれない。
ともかくふたりを拉致したのは吸血鬼なのだ。

生臭くカビ臭い。
異臭を放つ薄闇の廊下を音を立てずに走る。
百子はクノイチだから走っても音がしない。
翔子は夢道流の後継者だ。
そしていまだにあらゆる術を技を学ぼうとする。
百子の忍者走りが翔子のものになっている。

廊下の行き止まり。
大きな木製の扉がある。
開く。
真っ暗だ。
おくのほうでなにか引きずっているような音がする。
そっと扉をくぐる。
ぱっと明かりがつく。
人体に反応してついた。
そしてそのさきは――飲み屋横丁という雰囲気だ。

濃厚赤ワイン。
新鮮赤ワイン。
人工でない生ワイン。
とりたてしぼりたての!! 
赤ワイン。

翔子はゾクッと身震いした。

「エゲツナイ。いやなコピーね」

百子も赤ワインということから想像するのは翔子と同じイメージだ。

「はやく、ふたりを探さなければ」
 
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃ビルの怪談/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-13 07:22:46 | Weblog
7

都電の通過するレトロな音がしている。
雑司ヶ谷駅が近いのだろう。
墨の匂いは途切れがちだ。
時々立ち止まって……かすかな匂いを辿らなければならない。
これもレトロな商店街をぬけると廃ビルがニョキッと夜空に立っている。
周りは住宅地だからその荒廃したビル風景とはミスマッチだ。

「このビル知っているよ。
テレビで見た。
霊園にある墓地から小泉八雲の幽霊がでる。
琵琶の音が聞こえる。
夏の特番で「怪談を体験できるスポット」として紹介されていた」

ビルの外壁にくの字、
くの字に見える赤さびた非常階段がある。
錆のふき出した建造物なので内部までスケルトン――透けている。
ヒトの隠れられる部屋などない。
せっかくここまでたどりついたというのに。
翔子はあせった。
「これでアノ階段を上らなくてすむわ。わたし高イトコ苦手なの」
百子が翔子の緊張した顔に話しかける。
そうだ。
翔子はいま別れてきたばかりの菜々美にメールをおくる。
どこかでかすかに携帯の着メロがなっている。
菜々美が信子を呼びだしてくれている。
百子と翔子はかすかな着メロを、
発信音をたよりに走りだした。
地下への階段のわきに発信源の携帯はあった。

「菜々美さん、ありがとう。
どうやら敵の隠れ家がわかったみたい」

信子の携帯をひろって翔子は菜々美に話しかけた。
「信子とカレンさんは、救いだすから……安心して」
階段の入り口は鉄の鎖で閉鎖されていた。
ふたりはくジャンプして飛び越す。
降りるに従って異臭が強くなる。
「八雲の怪談の亡霊でもでそうね」
「わたしもそう感じる。だってミイマの元彼がよみがえっているのよ。平家物語りより古い話よ」
ふたりは恐怖をまぎらわそうと小声で話している。
でも話題はさらに恐怖をつのらせることになる。


 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追跡/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-12 04:10:02 | Weblog
6

敵が多すぎる。
そういってしまった。
翔子は焦った。
じぶんが、すごく惨めだった。
悲しかった。
いま助けを求めている菜々美の友だちがいる。
助けを求めて泣き叫んでいるかもしれない。
命が危うい。
血を吸われている。
かもしれないのだ。

「鹿沼のGGに――携帯するから……」
GGとミイマがいる。
いままでとはちがう。
百子もいる。
仲間はふえている。

「GG? 純もいる??」
純はFLOORで打ち込みの形をおしえているところ。
という返事がもどってきた。
翔子は事件のあらましを話した。
みんなが駈けつけるまで霊園には入らないようにと戒められた。
菜々美はついてこないようにした。
夜霧の外までおくった。
JRの池袋駅にむかって三人で歩きだした。
少し遅れて百子がついてくる。
背後をガードしてくれている。
うれしい気配りだ。

菜々美が構内の雑踏の中に消えていく。

翔子と百子は霊園の方角に歩きだした。
かすかに荒川線の電車の響きがきこえてきた。
「ね、さっきから気になってる」
「わたしもよ」
と翔子がほとんど同時に応える。
「匂う」
「そう。匂うのよね」
こんどは、百子が応える。
「さすがクノイチ」
「百地三太夫の系譜につながる者は、
世の中の役に立つ側について戦いなさい。
チョウ古いこといわれて育っているのよね」
これからふたりして吸血鬼に戦いを挑む。
その心意気を翔子に伝えたかったのだろう。
百子は少しずれた返事をした。

『この匂いは……墨の匂い。
それも奈良墨の高級品。
学生の使うような墨ではない』

書道部の顧問の春陽先生が信子にいっていたのを翔子は思いだしていた。
歩道に墨がポッンポッンと垂れている。
黒く墨が歩道の敷石に滲んでいる。
いままでだって墨は歩道に垂れていた。
シミが出来ていた。
でも人が多すぎる。
靴底で消されてしまったのだ。
いままでだって墨の匂いはしていた。
でもそれが人いきれに混じってしまっていた。

「この方向はやはり霊園」
「翔子たちの霊園での戦いのころから……
わたしたち影守りをしていたの……」
ありがたいことだわ。
と感謝しながらきいていた翔子は「えっ」と疑問に思った。
走るようなスピードで歩行していたが、肩を並べていた。
わたし、たち、といった百子の言葉を聞き逃さなかった。
「仲間に連絡した。わたしたちだけでは荷が重すぎるもの」
「みんなで戦えば怖くない」
翔子もGGや純の合流をまちのぞんでいた。
わたしたち同じように考えている。
行動のパタンもすごくよく似てる。
頼もしい味方が出来た。
それに同世代だからなおさらうれしい。
わたしみたいに古風な少女がいた。
うれいい。

「匂い強くなっていく。霊園にはむかっていない」

 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-11 00:48:24 | Weblog
5

百子にいわれなくても、
翔子にはわかっていた。
池袋の夜風が彼女たちにむかって狂気をはこんできている。
不安をかきたてる。
池袋だけではな。
新宿も、原宿だって若者が集う街には禍々しい風が吹いている。
「消えたお友だちは何人なの」
翔子は一息ついてから菜々美にきいた。
「信子とカレン」
「携帯打ってみた」
菜々美が悲しそうにくびをよこにふった。
つながらないということだろう。
「現実と虚構が交じり合っている。
虚構の中に住んでいる吸血鬼がこちら側に雪崩れこんできている。
映画やテレビの3Dがあまりにリアルになったので、
わたしたちには虚構と現実を見分けることができない。
それをいいことにして、吸血鬼がこちら側に生存権を得てしまったのよ」
「わたしもそう思う」
と百子が応じた。
周りを人が動きだしている。
だが夜霧が彼らの動きをゆったりみせている。
時間の流れが遅くなっている。
「わたしたちまだ閉じこめられている」
「でも百子、ここで考えた方がなにか頭が冴えてくる」
「それは翔子、
妖閉空間にこのまま閉じこめられていたほうが……
ヤッラの感覚とリンクできるからよ」
「まって……」
翔子は額に手をあててなにか思いだそうとしている。
「わたしたちが……
戦った……
あそこ……、
ほら雑司ヶ谷霊園、
まだ百子としりあっていなかったわね……
あそこに人を監禁しておくような小部屋がいくつもあった」
「それだわ、そこに連れて行かれたのよ。直ぐ助けに行こう」
翔子は弱々しくくびをふった。
あのとき受けた噛み傷はまだ痛む。
さらに心のダメージからまだ回復していない。
「敵が多すぎる」


にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説
プチしていただければ作者の励みになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正露丸、アズノ―ルうがい液 麻屋与志夫

2010-09-06 04:14:25 | Weblog
9月6日 月曜日
●暑い。寝苦しい。
夜半に目覚めた。
喉のあたりにグッショリと汗をかいていた。
ベトベトして不快だ。
吸血鬼に噛まれて血が噴き出した痕みたいだ。
まあ、吸血鬼作家としては、
こうした感性には日常的に遭遇しているからおどろかない。
でも……こうなったら、もう起きてしまうしかない。

●階下の書斎でthermometer(サモメタ)をみた。
なんと、29°だぁ!!
このところ暑くても27°くらいだった。
昨日は猛暑日で、京都で39,9を記録したらしい……からな、
まあこの暑さも仕方ないか、とあきらめた。

●いつになったら、この暑さから解放されるのだろうか。
かたわらの、寒暖計――とは、あまり若い人はいわないですね、
をみたら一℃だけ下がった。
もちろんエアコンをつけたからだ。
今月の電気の検診が怖いな。
さぞや請求額もアップしていることだろう。

●でも、この暑さにもいいところがある。
原稿の書けないことを、暑さにかこつけることができる。
「暑いな。これじゃ小説かけないよ。死にたいよ」
死にたいのが、暑さで……ときこえるだろう。
間違っても、小説が書けないから死にたいなどとはいえない。
わたしがそんなことをいったら、本当らしくきこえてしまう。
青くなって心配してくれる家族がいる。

●青くなったといえば、
暴飲暴食がたたってお盆のあとで腸をこわした。
これも暑さのためだ。
冷たいものを飲みすぎた。
あまり飲んだことのないコーラと三ツ矢サイダーをがぶ飲み。
ウイスキーの水割り。ビール。
これで何ともない方がおかしい。
おおさわぎして、胃腸薬を飲んだ。
結局、大幸薬品の正露丸で治った。
やっぱり古いですよね。
古典的なクスリがきくなんて!!?
これむかしは征露丸と書きました。
乃木大将のころから在ったのでしょうからね。
古くからある薬です。

●夏風邪はひくし、このところいいことはありません。
暑さのせいですよね。
アズノ―ルうがい液のお世話になっている。
紫色の液体でうがいしながら、この暑さを呪っています。




にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説
プチしていただければ作者の励みになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙われた学園/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-02 05:37:25 | Weblog
4

「閉じ込められてしまった」
周囲の沈黙が怖かった。
どこにも逃げられないような閉塞感。
「ダイジョウブですか」
遠くで声が……。
翔子センパイ。
翔子センパイが助にきてくれた。
「ちがうのよ。
わたしは百子。
翔子さんを待っていたの。
翔子さんに会いに来て、校門のところにいたの」

そこで……ゆっくりと菜々美は現実にもどった。
文鎮や墨、筆が路上に投げ出されていた。
翔子によく似た女の子が散らばった用具をかき集めていた。
「よかった。
危ないところだった。
害意をボッテリと含んだ靄を吸いこんだのよ。
人の目には見えないけど」

校門を出た時になにか確かにわたしは感じた。
さっと顔をなでられたように感じた。
「信子は。カレンは……」
百子からは応えはもどってこない。
「へたに動かないほうがいい。
まだ危険は去ったわけではないから」
ふたりは校門までもどった。
そうだ、翔子センパイに携帯しなければ。

「おまたせ」

携帯を開き耳にあてた。
声は携帯の外から聞こえてきた。
翔子がたほほえんでいた。
「百子さんが、助けてくれたのね」
「百子でいいわよ。それより狙われているわよ。あなたの学校!!!」


にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説
プチしていただければ作者の励みになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする