田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

赤ワイン/さすらいの塾講師 麻屋与志夫

2010-09-14 06:41:27 | Weblog
8

その恐怖は平家物語より、
奈良時代よりさらに古い。
ひとが人となった頃から引きずってきたものだった。
それがなぜ怖いかというと、
じぶんの命にかかわるほどの恐怖であり、
痛みを伴う恐怖だからだ。
その恐怖をいまそこにあるものとして信子とカレンが感じている。
早く助けてあげなければ。
どこにいるの? 
恐怖を感じているだけならまだいい。
血を吸われているかもしれない。
ともかくふたりを拉致したのは吸血鬼なのだ。

生臭くカビ臭い。
異臭を放つ薄闇の廊下を音を立てずに走る。
百子はクノイチだから走っても音がしない。
翔子は夢道流の後継者だ。
そしていまだにあらゆる術を技を学ぼうとする。
百子の忍者走りが翔子のものになっている。

廊下の行き止まり。
大きな木製の扉がある。
開く。
真っ暗だ。
おくのほうでなにか引きずっているような音がする。
そっと扉をくぐる。
ぱっと明かりがつく。
人体に反応してついた。
そしてそのさきは――飲み屋横丁という雰囲気だ。

濃厚赤ワイン。
新鮮赤ワイン。
人工でない生ワイン。
とりたてしぼりたての!! 
赤ワイン。

翔子はゾクッと身震いした。

「エゲツナイ。いやなコピーね」

百子も赤ワインということから想像するのは翔子と同じイメージだ。

「はやく、ふたりを探さなければ」
 
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廃ビルの怪談/さすらいの塾講... | トップ | 書きつづけなければならない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事