OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

11月の馬島 その1

2011年11月26日 | 今日このごろ
11月の馬島 その1

潮の良い日に晴れると海に行きたくなる。ここ二日ほど冷え込んで、北風が強かったから、漂着物が面白いかもしれない…..というわけで、11月22日(火)馬島に向かった。以前行った若松海岸で痛めたのか、それとも姫島の自転車こぎが悪かったのか、少々股関節が痛いので昼過ぎまでの3時間弱だけの浜歩き。少し寒いが天気が良くて陽の当たるところは暖かい。この日に備えて準備したU社の非常に軽いダウンが有効。
船着き場から峠を越えて砂浜へ。


1 漂着物の少ない砂浜

期待した漂着物は少なくてがっかり。気温も上がってのどかな浜を歩く。どういうわけか砂に足を取られたカマキリが一匹。


2 君はなぜここいるのだ?

貝類は少しだけ。きれいなビワガイがある。磯にさしかかると、小石が多くて化石を探すが不調。


3 ビワガイ


4 転石中に化石を探すが、無い。

無いときは無いので、先に進む。
(つづく)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シーダはな)
2011-11-27 07:05:58
割れがない綺麗な貝ですね、藍の島は、行かれないのですか?
返信する
藍島 (OK)
2011-11-27 09:11:01
藍島は時間が十分なときに行きます。馬島に比べて大きいので行く前にどの部分を見に行くか決めてから行きます。最近よく行くのは藍島北端の「千畳敷」で漂着物・海岸生物・化石・メノウと多彩な収穫が望めるところです。南西側の海岸もしばしば行きました。それと比べると東北側の海岸はほとんど行ったことがありません。南端の「瀬崎」もよく行きますが、早く船着き場に帰ってきたときの、船待ちで行くのが多いようです。
藍島では鯨の化石がほとんど発見されていませんので、鯨をねらって馬島に行くことが多くなりました。
返信する

コメントを投稿