のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

害獣対策もしなければ

2014年07月23日 | 梨の出荷
梅雨も平年並みに明け、ナシの生育も順調
収穫まであと10日?と心待ちにしているこの時期
自家消費用に育てている極早生の「愛甘水」とモモの「つきあかり」を
できたかなあなんて色を見ながら試して採りして試食するのが楽しみ

ところがそれを横取りするやつがいます





熟しているのがよくわかると感心ばかりしてはいられません
毎年、少しは被害がありましたが
おいしいモモを見つけられたのかもしれません

ネコを飼い始めてからネズミが少なくなりました
害獣駆除対策にイヌでも飼いますか
夜通しラジオを鳴らしておくという作戦もやってみましたが
効果のあったのは一日だけ
あとは捕獲おりを設置するしか…
ああ、めんど

最新の画像もっと見る

コメントを投稿